題名通りのスピーカーを探しています。
基本今までヘッドホンですべてこなしてきたのでスピーカー関連の知識がなく、皆様のご意見を聞かせて頂きたいです。
アンプはヘッドホンアンプのOPPO OPP-HA1しかありません。
サウンドカードはASUSのSTRIX RAID DLXです。
FPSのゲームはサラウンドヘッドホンで利用し、それ以外のゲームや動画鑑賞等に利用したいと思いますのでサラウンド環境は求めていません。
知識不足のため、頓珍漢な返答をしてしまうかもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:22001755
1点
個人的意見ですが、
ゲーム種で雰囲気&迫力を楽しむならサブウーハーは是非欲しいと思います。
環境であまり音量出せないなら、ヘッドフォンでも…
音は好みの要素が強いと、
聴く音との相性もあると思うので聞き比べるのが最適かと。
参考程度に
書込番号:22001821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なんか
ロジクールから
新しいスピーカーが
発売されてますね。
書込番号:22001836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SRS-Z1000PC
販売終了品デスガ。。。。
お勧めデス。
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-Z1000PC/spec.html
書込番号:22004201
1点
ヘッドホンアンプからSP(スピーカー)にRCAケーブルで出力できます。
2chに3万を掛けるか、2.1chに3万円を掛けるかですね。
PC向けアクティブスピーカーはお勧めしません。
書込番号:22009100
0点
スピーカーを設置される場合、満足な結果を得るためにデスクのサイズは重要なので、その辺も含めて現在利用されるデスクのサイズも書かれた方が良いですよ。
スピーカーの癖が少なく、音の編集ミスも含めて細かい音まで聞き取りたい場合は、制作やDTM用が断然お勧めですけど、提示された予算の倍程度は必要となる為、設置場所(デスクとチェア)も含めて余裕ある環境下の方のみ。
部屋の中で出せる音量が小さい場合は、Fostex辺りで充分でしょうし、スレ主さんが提示されている情報が少なすぎて、この程度しか書けません。
書込番号:22010755
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/21 7:35:56 | |
| 9 | 2025/11/14 17:48:35 | |
| 5 | 2025/10/30 23:04:22 | |
| 3 | 2025/10/14 12:50:05 | |
| 5 | 2025/10/16 7:20:19 | |
| 11 | 2025/10/12 12:17:32 | |
| 14 | 2025/09/27 12:59:45 | |
| 4 | 2025/09/06 15:15:07 | |
| 4 | 2025/09/02 21:17:24 | |
| 2 | 2025/08/27 19:35:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCスピーカー・アクティブスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






