今日、価格.comの口コミを開くと添付のようなページが勝手に開いて閲覧の邪魔をします。VPNなんて使っていないので訳が解りません。新手のウイルスでしょうか?
価格.comでは対策出来ない物なのでしょうか?
今の所、他のサイトを閲覧していても出てきません。
書込番号:22012755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
h0oucm83nl.pw がダミーサイトみたいですね。
OSのシステムファイルの中のDNSの部分でも書き換えられたのではないでしょうか。
書込番号:22012767
0点
アプリインストールへの誘導です
無視が1番です
場合によってはブラウザの変更をしてみるとか?
関連URLと対処法
https://did2memo.net/2018/07/31/malicious-web-page-vpn-update/
書込番号:22012779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いつもの詐欺サイトでしょう。
>【注意】VPNアップデートが必要!に騙されないで!【Googleセキュリティ
https://www.sirolog.com/entry/2018/07/31/21044/
書込番号:22012780
1点
正規の広告枠を使ったフィッシングです。
無視してブラウザのプロセスを停止されるなどで対応して下さい。
書込番号:22012808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あからさまな悪質サイトかウイルスサイト
インターネット関係とクッキーのファイル消去
書込番号:22012886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も価格.comで同じのが今日いきなり出ました
価格.comでははじめてでしたが、すぐに閉じたので問題ありません
書込番号:22013002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブラウザはGoogle Chromeですね?Chrome以外のブラウザならほぼそれは出ませんよ。
書込番号:22013041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
早速沢山の回答ありがとうございます。
無視すれば問題無いとのことですが、価格.comの記事が読めなくなって、これを閉じるとブラウザも閉じてしまうというたちの悪い奴です。
Nortonのサブスクリプションが切れていたので更新しました。今の所再発はしていません。暫く様子を見てみます。
書込番号:22013241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最近は、クリックしなくとも自動的にジャンプするパターンも登場していますので、
ブラウザでの閲覧を中止し、速やかに対象しましょう。
書込番号:22013270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>でぶねこ☆さん
Google Chrome Browserでも、ポップアップとリダイレクトを制限すれば、表示されないようになりませんか?
書込番号:22014259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おそらく、広告ブロック機能すらないChromeを使い続ける限りそれらは今後も出続けますよ。以前からはありますが今年に入ってからのChromeのこの有り様はあまりにひどすぎます。Googleの責任なのは明らかです。
Habit Browser、Yuzu BrowserなどChrome以外のブラウザを使い続ける私には(危険なサイト以外を閲覧した以外)一切そんなものは出ていません。昔使っていた標準ブラウザでさえもです。
書込番号:22014812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 15:28:15 | |
| 5 | 2025/11/10 12:36:32 | |
| 2 | 2025/11/06 16:26:43 | |
| 4 | 2025/11/07 9:46:38 | |
| 0 | 2025/11/06 11:33:19 | |
| 1 | 2025/11/05 17:02:19 | |
| 6 | 2025/11/06 10:15:04 | |
| 5 | 2025/11/03 11:55:51 | |
| 0 | 2025/11/03 4:48:43 | |
| 2 | 2025/11/04 22:48:46 |








