『東洋リビング モバイルドライ MD-2のコンセント差込について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『東洋リビング モバイルドライ MD-2のコンセント差込について』 のクチコミ掲示板

RSS


「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

防湿庫

クチコミ投稿数:2件

すみません、初めて投稿させて頂きます。

私、東洋リビングのモバイルドライMD-2とドライボックスを使用してカメラの保管をしています。

こよMD-2ですが説明書にコンセント差し込む際にに「垂直に設置して下さい。」と記載がありますが、延長プラグで縦や横にしてコンセントに差し込んでいます。また差込口が斜めになっているタップに差込んだりもしています。これがMD-2の故障に繋がったり、一緒に入れているカメラの故障に繋がったりする事はありますでしょうか?

お使いの方のご意見を宜しくお願い致します。

書込番号:22043441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:68件

2018/08/19 22:54(1年以上前)

>アルマンドZさん

こんばんは。
影響はわかりませんが、私の場合はこんな感じです。
すでに何年も使っていますが、横に寝かせてコンセントにつないだり、垂直だったりまちまちですが、
特にMD-2は壊れていません。
また、ケースに入れているカメラも壊れてないのですね。


書込番号:22043525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/08/19 23:06(1年以上前)

>周ーじんさんさん

ありがとうございます!
確かにタップなどに接続していると「垂直に」コンセントに差し込む事は難しい事も多々ありますよね。
またそれにより何か不具合が生じる事も考えにくいですが、心配になり質問させて頂きましたがお陰様で安心致しました

書込番号:22043550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/08/20 05:40(1年以上前)

>アルマンドZさん
私もモバイルドライはMD-2とMD-5を使っていますけど、再生時のコンセントの差し込みはあまり気にしたことはないです。
壁のコンセントに直接差し込んでいると多少は斜めになったりしますが、漏電しなければ大丈夫かなと。

説明書は詳しく読んでいないのでよくわからないのですが、モバイルドライ自体を垂直に設置するように書いているのでしょうか?
メーカーのホームページでは「電源プラグをコンセントに直接 垂直に差し込みます。」となっていますけど。
コンセントに差し込めば、大体垂直になるのでそういう意味じゃないかと(^_^;)

書込番号:22043895

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング