


先日TOYOTAディーラーにてオイル交換の際にスタビリンクのブッシュの部分が劣化していて交換を指摘されました。
昨年末、オートバックスにて車高調を取り付けてもらった際にスタビリンクの事を聞いたのですが、そこまで替える人は中々いませんよ。と言われ、その時は交換しませんでした。
ですが、今回ディーラーにて交換を指摘されましたので、この機会に調整式の社外のスタビリンクに交換を検討しています。
単刀直入に言いますと、調整する長さがわかりません。
下記に、現時点で思いつく私の車の情報を記載しますので、どなたか同車種で同じような下げ幅でスタビリンクを調整式の物に交換している方がいましたら、教えて頂けると助かります。
【情報】
50系 エスティマ 前期(1型) ACR55W 4WD
車高調 TEIN FLEX A
フロント 3cmダウン
↑これだけの情報で申し訳ありませんし、この情報で長さがわかるものなのかもわかりませんが、何卒よろしくお願いします。
書込番号:22044546
1点

>wish1983さん
みんカラでFLEX Zにαチューンの調整式スタビリンクを取り付けた方のパーツレビューです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2679133/car/2477784/9337658/parts.aspx
社外パーツになるので、ディーラーでは取付調整はできないと思います。
チューニングパーツは、価格.comより「みんカラ」で聞いた方が実際に取り付けた人のレビューなので参考になると思います。
自分はエスティマのオーナーではないので、これ以上のことは判りません。
書込番号:22051737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車用サスペンション」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/03/19 23:15:46 |
![]() ![]() |
13 | 2023/11/01 22:39:38 |
![]() ![]() |
19 | 2023/10/23 18:17:46 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/28 15:49:05 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/27 21:14:16 |
![]() ![]() |
21 | 2023/02/13 18:35:07 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/18 22:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/10 17:33:41 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/10 18:15:16 |
![]() ![]() |
13 | 2022/05/09 18:16:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)