


海外で新モデルが発表されました。
VPL-VW870ES
https://pro.sony/en_AU/products/4k-sxrd-projectors/vpl-vw870es
VPL-VW570ES
https://pro.sony/en_AU/products/4k-sxrd-projectors/vpl-vw570es
VPL-VW270ES
https://pro.sony/en_AU/products/4k-sxrd-projectors/vpl-vw270es
書込番号:22061149
4点

>ヤスダッシュさん
情報紹介ありがとうございます。
新機種それぞれの進化したポイントをあげていただけると嬉しいです。
書込番号:22062123
1点

>デジタルおたくさん
ザックリした進化ポイントです。
VPL-VW270ES
HDMI 18Gbps対応。4Kモーションフロー対応。
VPL-VW570ES
HDMI 18Gbps対応。4Kモーションフロー対応。
VPL-VW870ES
2200ルーメンに明るさ向上。4Kオールレンジクリスプフォーカスレンズ搭載(レンズだけで100万円以上)。
書込番号:22062449
2点

>ヤスダッシュさん
ありがとうございました。
VPL-VW270ESでは4k60pの宮古島に完全対応になるみたいですね。
書込番号:22062832
2点

あれ、サイトから機種情報が削除されましたね。
フライング掲載だったのでしょうか?
書込番号:22063202
1点

>ヤスダッシュさん
この「4Kモーションフロー対応」という所が一番来ますね。
ようやく4K動画も気軽に楽しめるようになりそうです。
メーカーサイトが消えているということは、やはりフライングだったんでしょうね。
書込番号:22064044
1点

VW-500・200シリーズもようやく18Gbs対応ですね。
4Kモーションフローもついて4K動画については完ぺきな仕様になったようですが、今回は見送りかな。
ゲーム以外で18Gbs対応の必要性がほぼない事、おそらく次の世代のこの価格帯の商品はレーザーになるであろうこと
が理由ですが、新規でご購入の方には特に270は魅力的な商品ではないかと思います。
仕方のないことですが、メーカーには年次改良のための出し惜しみはそろそろ勘弁してくれと言いたいですね。
書込番号:22067507
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





