


は、今はどうなっているのかご存知でしたらお教えください。(2018年8月現在)
久しぶりに買い替えようと探したら、大手は扱いがない、アマでは韓国会社の出品しかない、日本法人のページのコピーライトが古いままとなってる、などなど。
色々と検索しましたが、特に変わった記事は見つけられませんでした。
何かの情報があれば、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:22066531
11点

私はいつもLenovoサイトからThinkPadブランドのを
買っているけど、ほとんどターガス製ですよね。
それでは駄目なのかな。
まあ 中国から発送で日にちは掛かるけど。
書込番号:22066570
13点

ブランドのサイトは2年以上更新が止まっています。
状況からいって、事実上、撤退です。マイナーブランドは、いちいち、「撤退します」といって撤退することすらありません。誰も知らないまま、フェードアウトです。
確認したければ、メーカーサポートか代理店サイトにメールで問い合わせてください。まあ、返事すら来ない可能性大ですが。
http://www.targus.co.jp/after_support/
書込番号:22066821
10点

>P577Ph2mさん
>Audrey2さん
せっかくのお返事にもかかわらず、返信を遅れ不調法なまねをしたこと、申し訳ないです。
なにか話がかみ合わないな、と思っていたら、今現在使用中のターガスのリュックを購入したのが、実に10年以上も前だったことをすっかり失念しておりました。
ですからターガスのビジネスが昔とは変わっていること、自分の好みの「イギリス食パンをずらして重ねた形」のリュックがすっかり市場から消えていること、などがやっとのこと分かりました。
ターガスはその頃は定番で、「これ買っとけばあまり間違いはない」商品だったように記憶しています。LENOVOのサイトを見てみましたが、商品ラインナップが少なくかつUS本店でのカタログとは商品が重ならないこと、日本法人の実体があるのかどうか疑わしいこと、などがあるので通販で不見転で購入するのにはためらいがあります。せっかくのご紹介、無駄にしてすみません。
今すぐにとはいきませんが、そのうちスーリーやドイターの商品など(あまり好きではないがサムソナイトも)をヨドバシ店頭で見てみることにします。
情報、どうもありがとうございました。
書込番号:22095518
10点

相当な亀レスですが、ビジネスブリーフでTUMIは固定ユーザー多いですけど、リュックではALPHAシリーズが定番でしょうね。
ちょっとシンプルでオシャレを意識したものになると、13インチまでとなりますが扱いとメンテナンスに注意して、エルゴポックの3Wayレザーバッグ。
レザー製品なので衣類に色移りしない様に、メンテの際にはレザーマスターが欠かせません。
私は旅行などの移動の為に、15.6インチ用としてペリカンU100を購入しましたが、バッグ重量もそれなりに有って、見た目はビジネス向けではないです。
しかし、定評の保護ケースブランドだけあってノートPC保護ケース部分は頑丈なので、別途インナー買わずに済みました。
収納力は15.6インチのゲーミングノートPC(デスクトップ用CPU搭載)さえも、余裕持って収まります。
その時々で使い分ける事は、バッグの延命に繋がりますから、別ブランドも見られては如何でしょうか?
書込番号:22584794
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パソコンバッグ・ケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/01 7:44:40 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/06 23:25:55 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/22 11:54:46 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/19 15:25:24 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/08 20:45:22 |
![]() ![]() |
0 | 2014/10/07 15:30:08 |
![]() ![]() |
0 | 2014/08/03 23:43:54 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/11 12:58:00 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/28 14:49:24 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/29 10:12:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)