『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION今ならSteamで50%OFFっ!』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION今ならSteamで50%OFFっ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ81

返信44

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

【ショップ名】
Steam
https://store.steampowered.com/app/637650/FINAL_FANTASY_XV_WINDOWS_EDITION/

【価格】
4,212円(50%OFF)

【確認日時】
2018/08/29

【その他・コメント】
私はもちろん買いました(*^^*)
まあ、元が高いっていうのはありますけどね^^;

書込番号:22068412

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/08/29 22:35(1年以上前)

あ、よく見たらゲームのカテゴリーにソフトの製品登録がありました^^;

でも、DL版なのでこのままにしておきます。

書込番号:22068429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27934件Goodアンサー獲得:252件

2018/08/29 23:39(1年以上前)

>私はもちろん買いました(*^^*)
おめでとう\(^▽^) おきばりやす!

書込番号:22068615

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2018/08/29 23:47(1年以上前)

おめでとうございます^^

自分は悩んでます^^;半額なのはうれしいけど、容量が100GB使うのが少し躊躇する原因^^;

9/4まであるので少し検討しよう^^

書込番号:22068631

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/08/29 23:57(1年以上前)

こんばんは(*^^*)


>オリエントブルーさん

これからしばらくプライベートタイムを殆どこやつに費やします^^;


>揚げないかつパンさん

100GBってホントどんだけっ!?ですよね^^;
ちょうどSSDも安くなってきましたので、この機会に容量アップを(笑)

書込番号:22068651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/30 02:34(1年以上前)

日本人の好きそうなソフトに限って

高い。

足元見過ぎです。半額でも、元値が高いから

安いとは思えない。PS4の中古なら、

最安で2千円くらいで買えるし。

書込番号:22068824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/08/30 06:17(1年以上前)

うーんとですね。

そもそも良いか悪いかはよく知りませんが、CS機でゲームをするのを主としている人と、ゲーミングPCでゲームする人達
では人種が違うというか(笑)

この世界(ゲーミングPCでゲームするのが大好きな人達の世界)の人達は同じタイトルでもPC版の方が高い解像度が選
べたり断然グラフィックが綺麗って言うのもありますけど、まあそんな些細かもしれない差のため(だけではないですが)に、
ソフトも高ければハードもうーんと高いお金払ってるんですよ。良いのか悪いのかは知りませんが。

だって、ハードからしてPS4って今4万円位ですか?
Windows版のFF15を最高のグラフィックで楽しむためのスペックがあるPCは20万円とか平気でしちゃいますからね(笑)

私は3年ほど前にFF13がやりたくなってPS3と中古のソフト(700円位)を買いましたけど、やっぱりPC版がやりたくなって
それを使わずじまいで処分して初めてのゲーミングPCを恐らく15万円くらいで組んでソフトもPC版を買い直しましたから。

なので、PC版の方がソフトが高いことに目くじら立ててたらこの世界には入ってこれません(笑)
返す返すも良いのか悪いのかはわからない世界ですが^^;

書込番号:22068930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/30 06:56(1年以上前)

>sakki-noさん
そうなんですが。

発売から日にちも経ち旬が過ぎているので

今更、この値段で、欲しいのか疑問。
おまけに、100Gの容量使うし。


と言いつつ自分も、最近

鉄拳7

を、セールでしたので買ってしまいました。

書込番号:22068987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/08/30 08:19(1年以上前)

>今更、この値段で、欲しいのか疑問。

今更も何も私はまだプレイして無いからですよ^^;

書込番号:22069124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/30 08:49(1年以上前)

>sakki-noさん

アルカン アルルトさんはアプライドに言われるがままにパソコンを買って、人員サービスは無料だけど物が実費がかかり、何もしなくても15万払うサービスに入ってしまう方なので、いわば素人さんです。
ついでにいうとモニターも4KだけどHDRじゃないものを買ってしまうという残念さです。

私達側からするとゲームに必要なスペックを金出してかうのは当たり前ですし、100GBならSSDも1TBにしてしまえと思います。

CSの良さとPCの良さをわかってないだけでしょうね。

私もハマるゲームがあれば投資したいけど、手持ちの1080を活かすハマれるゲームが見つからないのが残念です。

書込番号:22069174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/30 08:56(1年以上前)

意外と自分のモニター

画質は、良いですよ。

画質は、ね。

画質に関しては、掘り出しモノです。

気に入りました。

書込番号:22069188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2018/08/30 09:47(1年以上前)

皆様

オーバースペック上等!
良いのです。
ゲームの満足度合いは決してビデオカードの性能に依存するものでは無いからですよ。

自分が楽しめれば1080tiで麻雀やろうがソリティアだろうがそれで良いのです!

むしろ性能とお金と情熱の無駄遣いこそ自慢の種としてですね。(ry

メトロ エグゾダスが重くても1080なら軽々でしょうしね。
先行投資してるんだと胸を張っても構わないかと。

あーFFですかぁー私は内容的にパスな人ですね。
好みのジャンルじゃなかったです。

仕事忙しくて気がついたらBF Vのクローズドアルファの期限過ぎてました(笑)

書込番号:22069264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/30 10:40(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
そうです!

最高のグラボで、

ファイナルファンタジーしようが

PUBGしようが

無修正アダルト動画みようが

自由なんです!

書込番号:22069344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/30 11:17(1年以上前)

>アルカン アルルトさん
そんな動画ばかり見て作業してると大事な部分の後退が進みますよ。

あと日本では違法なので通報しておきました。

早めにローレベルフォーマットをかけて証拠隠滅しておいてくださいね。

書込番号:22069401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/08/30 21:24(1年以上前)

無修正動画を見るのは違法でもなんでもない(ただし児ポ除く)。

書込番号:22070681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/31 02:32(1年以上前)

>sakki-noさん

しかし、スチームの場合

発売からしばらく経ってから

購入した方がいいですね。

発売日に買ってダウンロードしたら

起動しない不具合がままにありますから。

書込番号:22071316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/08/31 05:03(1年以上前)

おはようございます(*^^*)


>天地乖離す開闢の星さん

私も基本的に宝の持ち腐れというか、持ってるだけで満足してるものが多いですよ。


>Yone−g@♪さん

そそっ
私の好きなこの世界での言葉は「大は小を兼ねるっ!」です(笑)


>アルカン アルルトさん

まあ、Steamに限らずPC版のソフトは最初はバグとか最適化の問題もあったりするのと、少し待ってればセール
をやるので私は出てすぐには買わないですね。

そういうわけで、こちらは単なる特価情報ですので、特価情報とあまり関係ない話題は以後慎むことにしましょう。

書込番号:22071364

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2018/08/31 23:56(1年以上前)

>sakki-noさん

色々考えたのですが、ご購入してみました^^

今月はケースの購入を考えてたのですが、

COOLER MASTER MasterCase MC500P

http://kakaku.com/item/K0001070859/

とLi Anli Alpha330

http://kakaku.com/item/J0000026974/

とで、どちらか良いか考えていたのでですが、まとまらなくなって来たので、今月はやめにして来月(9中旬以降)に延期することにしました。

という事でHDR10対応ゲームというところにも惹かれてこちら行っときました^^

書込番号:22073530

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/01 00:28(1年以上前)

あら、買われましたか。

私は早速インストールしましたが、やり始めるとのめり込んで中々途中でやめられなくなってしまうので週末しかプレイできません(笑)

チュートリアルちょっと覗いた程度ですが、ベンチではFHDであんなに重かったのに、WQHDの最高画質にしても思ったほど重くないような感じがしますね。

まあ、まだ本編やってないので何とも言えませんが^^;

ケース気に入ったのに決まるといいですね(*^^*)

書込番号:22073597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2018/09/02 23:08(1年以上前)

WQHD 最高画質

なぜか、画面コピーで画像貼り付けたら、色がおかしくなってしまったけど^^;
多分、HDR10のせいな気がしますが。。。

WQHD 最高画質で50-60FPS メモリー使用量が8-9GB グラボのメモリー使用量は6-8GBとまあ、かなりメモリーには重い仕様なのかな?

マルチタスクの動作は分散がかなりうまくいってる感じですね?Monster Hunter Worldと言いFinal Fantasy XVと言い最近のゲームはマルチタスク化が進みつつありますね?CPUの負荷はそれほど高くはないけど、8コア16スレッドでの運用でこんななので逆にコア数が減すとCPUの性能が足らなくなる可能性も有りますね^^;

後、フレームレート見てると分かるけど、ムービーが結構入る^^;PS4由来のゲームっぽい^^;

書込番号:22079122

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2018/09/02 23:20(1年以上前)

構成書き忘れたので。。。

CPU:AMD Ryzen7 2700X
マザー:Gigabyte AORUS X470 Gaming7 Wifi
クーラー:Cryorig R1 Universal
メモリー:Avexir AVD4U26661908G-2BW 18-19-19-18 1.35V
グラボ:PowerColor RX VEGA64 8G
電源:Corsair HX750i
SSD:ADATA XPG SX8000 ASX8000NP-512GM-C
モニター:Samsung C27HG70

GTX1080Tiとかだったら、安定してフレームレートは出るんだろうねー^^

書込番号:22079148

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/02 23:21(1年以上前)

もう始めたんですか?羨まし〜

私は例のSSDの件の他にUSB3.0が認識しなくなるとかちょこちょこしたトラブルの対応と、友達付き合いとで
全然時間が取れなくて、まだバトルチュートリアルしかやってません^^;

VRAMをかなり消費するのはレビューで見て知っていたので、それもあって今回急遽1080Tiを買ったんですよね。
やはり、8GBとか行っちゃってますか。

FPSは実際はWQHDでベンチのFHD並みに出てるんじゃないですか?
エフェクトの派手なバトルとか出てくるとまた変わってくるかもしれませんが。

あ〜、早く週末にならないかな。やりたいよ〜

書込番号:22079153

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/02 23:26(1年以上前)

そうそう、FF-XVはDLSSとやらに対応してるらしいので、RTXだとどう変わるんですかね?
(RTXを買うとは言ってない… 買わないとも言わない笑)

書込番号:22079161

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2018/09/02 23:43(1年以上前)

>sakki-noさん

とりあえず、自分はRTXは値段が下がらないと買わないので。。。近日中というのは全く考えて無いですね^^;

他の方が試してくれると良いのですが^^;HDRはカーソルの色が変わるので分かるんですけどねー^^;

書込番号:22079194

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/02 23:57(1年以上前)

あー、モニターがHDR対応してるんですね。

私のは対応してない^^;

モニターはまだ買い替え先かな。

RTXは… どんなに早くても年末… でも、やっぱりレビュー次第ですよね(笑)

Core i 9900Kも無いかな、あったとしても9700K… 無いかな?(笑)

書込番号:22079220

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/04 20:18(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

まだ序盤ですけどWQHD最高画質でGTX1080Tiでは60〜100FPS出てて、メインメモリーは揚げないかつパンさんが
おっしゃられるように9GB前後ですが、GPUの方は9〜11GBとかいっちゃってますね。

このゲームはMax120FPSの仕様ですが、それを維持しようと思ったらRTX2080Tiしか無理なんじゃないですかね。
まあ、私はRPGなんて60FPSキープできればいいのでGTX1080Tiはいい選択だったなと思いますけど。

FHDでプレイするにしても最高画質ならGTX1060 6GB以上にしておいた方がいいですね。
メモリーが8GBあるGTX1070以上にしておけばもっと安心。

【私の構成】
 Windows 10 Home 64bit
 Ryzen 7 2700X
 ASRock X370 Taichi
 G.Skill F4-3400C16D-16GSXW
 Corsair H110i
 Palit GeForce GTX 1080 Ti 11GB Super JetStream
 Samsung SSD 850 EVO 250GB
 OCZ Trion 100 480GB
 SEAGATE ST2000LM015
 WESTERN DIGITAL WD30EZRZ-RT
 WESTERN DIGITAL WD40EZRZ-RT2
 Thermaltake SMART PRO RGB 750W
 NZXT H700 White
 ASUS MG279Q

書込番号:22083524

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2018/09/04 22:12(1年以上前)

>sakki-noさん

たしかに8GB超えますね^^;

VEGA64ももう少し速度が出ると良いんですが、まあ、困りはしませんが^^;FFは60FPS切っても、問題ない程度には動作しますし。。。

書込番号:22083833

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/05 21:20(1年以上前)

うーん、確かにちょいちょいプチフリしますね。

仕様なのかなあ。

書込番号:22086278

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2018/09/06 07:00(1年以上前)

ちょっと気になるくらいプチフリしますよね?まあ、ゲーム自体に問題はないのですが、なんなんでしょうね?

書込番号:22087210

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/06 20:33(1年以上前)

そのうち改善されますかねえ?

やっぱオープンワールドはいいな〜

でも、FF15はFF13とは逆で、最初オープンワールドであとで一本道らしいですけど。

これくらいの情報はネタバレでは無いですよね?^^;

書込番号:22088787

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/09 02:10(1年以上前)

うーん…何か感情移入できないと言うかのめり込めないゲームですね^^;

書込番号:22094845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/09/09 02:54(1年以上前)

ちゃらそうな男同志でじゃれ合っててスタンドバイミーが流れたあたりで興醒めしましたね。

乙女ゲーでやるならともかく一応国民的RPGでやるなよとね。

書込番号:22094884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/09 03:18(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん
お大事になさってください。

書込番号:22094902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/09 03:47(1年以上前)

まだ序盤ですが世界観があまりに現実っぽくてファンタジー感が無いですよね。

そのうちちゃんとファンタジーになるのかな?^^;

書込番号:22094919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/09 04:59(1年以上前)

>sakki-noさん
ご心配なさらずとも

ゲームは現実ぽくっても

貴女の脳内から

ファンタジーにしてくれます。

書込番号:22094954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/09 08:52(1年以上前)

つか、男子的にはこのキャラ達はカッコいいのかな?^^;

書込番号:22095277

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2018/09/09 08:55(1年以上前)

>sakki-noさん

FinalFantasyXVは中世ファンタジーでは無いので。。。かつ天地乖離す開闢の星さんのおっしゃる通り、Stand By Me的になってます^^;
ネタばれしたくないので言いませんがストーリーも。。。って感じになってしまうかも^^;

純然とバトルを楽しみながら、ああ、こういうゲームなのね?で良いかと^^;

自分はSPECチェックを兼ねてるし、PS4 PROで一度やってる(そのPS4 PROは妹の家に貸し出し中で、もう返ってこなくて良いかな?と思ってるので)ので問題は無いのですが、まあ、HDR画質などにも興味も有ったので、それほど失望してませんが^^;

書込番号:22095284

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2018/09/09 08:58(1年以上前)

>sakki-noさん

まあ、キャラは中二病ですね^^;(ごめんなさい、言いすぎました)でも、そんな感じに思えました^^;できればヒロインをもっと前面に出すと気分も盛り上がるのですが。。。ヒロインが。。。余りね^^;

書込番号:22095291

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/09 09:08(1年以上前)

おはようございます(*^^*)

あー、中世っぽいのだとFF14とか古いのだとFF9とかのイメージがありますけど実はそっちもあまり好きじゃ
ないんですよね^^;

私の好きな世界観はFF7とかFF13のような未来世界とファンタジーが融合したような世界観って言いますか、
まあ、FF13シリーズが大好きなのでそのイメージから抜けれてないだけなんですけどね(笑)

近年のタイトルはどちらかというとバトルシステムが評価の分かれ目になってるところもありますので、FF15
はその点では中々いいですよね。慣れるまで大変ですが^^;

なので、ゲームとしては失望してないですよ。てか、まだ始めたばかりなので評価は決まってないですが。
ただ、私的には世界観とキャラと音楽がイマイチかなあ。

書込番号:22095311

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2018/09/09 09:20(1年以上前)

自分はFFといえばXかVIIIです^^VIIも良いんですが、もうストーリーはXの焼き直しで高画質にしてリアルタイムにしてくれれば言う事無いです^^少しアレンジしてくれても良いですが^^
それと、XもVIIIももう少しオープンワールドにしてほしい^^XIIIもやっぱりオープンワールド感が足りなかったので、ゼノブレイドみたいにとは言いませんが^^;

自分は、RPGは中世でも現代でもどちらでもOKですが、やっぱりファンタジー要素は欲しいですね^^

書込番号:22095333

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/09 09:28(1年以上前)

あー、気が合いますね。私もVIII大好きですよ。
子供頃PSでやりましたけど数年前にPC版も買ってやりました。(ゲームブースター使いまくりましたけど^^;)

Xは歴代でも一番人気なんじゃないですか?
私は実はX-2の方が好きなんですよね。

んで、実はXIIIも2が一番好きだったりします。いや、LRも同じくらいかな。
正直って最初のXIIIは取っ掛かりくらいにしか思ってません^^;

書込番号:22095354

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27938件Goodアンサー獲得:5392件

2018/09/09 09:39(1年以上前)

おっととVIIじゃなくてXIIIでしたわ^^;

書込番号:22095373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/09/09 10:56(1年以上前)

私は12が好きかな

13は雑魚戦すら辛かった
ルシのファルシがコクーンでパージといういきなりな単語に置いてかれたとかは置いておきます。

他は4.5.6.7かな9は良作、10は買わないつもりだったけど画質推しで買った
ストーリーが暗すぎだけど悪くないし、成長システムや戦闘は悪くなかった

15は戦闘が楽しいのが救い

書込番号:22095561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/09 11:05(1年以上前)

>ルシのファルシがコクーンでパージといういきなりな単語に置いてかれたとかは置いておきます。

これはホントみんな言ってますよね(笑)

私もXIIIは最初抵抗があったのですが、やはりアルカキルティからはそれなりにやりこみ要素があったし
そこそこ面白かったので、続きがやりたくなってXIII-2とLR-FFXIIIやってみたらそっちにハマりましたね。

XIIIは特にストーリーも全然って感じだったんですけど、さすがに3作やり込んで最後のLRでのエンディングでは
かなり感情移入してしまっていたので、冷静に考えるとどうってことないストーリーでも感動してしまいました。

バトルシステム段々と熟成されLRではかなり完成度高いと思いましたし、何よりも音楽がいいのでサントラも買っ
てしまいました。

話をXVに戻しますと、どうやらアニメの「BROTHERHOOD」と映画の「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」は
先に見たほうがいいとの情報を見たので、一旦ゲームをストップしてこれから見ようと思います。

書込番号:22095583

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4204件

2018/09/09 11:15(1年以上前)

ていうか、友達には言って回ってますけど。

もし、XIIIを一本道で嫌になっちゃったとか、ルシのファルシがコクーンでパージが嫌で途中でやめちゃってる方がいたら、
途中から一応オープンワールドになるし、やりこみ要素もそこそこあるので最後までやればそれなりに楽しめるのと、
とにかく!続編のXIIII-2とLRFFXIII(バトルはかなりのもの)は面白いので3作コンプしてほしいっす!!!

書込番号:22095601

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)