


PC何でも掲示板
おはようございます。
秒進分歩と言われて久しいPC機器ですが、1〜2年で更新される方もいれば、数年使われる方もいるでしょう。
そこで個人的興味でアンケート調査を行いたいです。
PC本体関連(内部パーツ含む)と周辺機器(ソフトウェア含む)の二つに分けたいと思います。
それぞれ1番古くて現役で使用しているものでお願いします。
機種名(製品名)と使用年数を記載願います。
その機器に関するコメントも書いていただけると幸いです。
私の例です。
【PC本体関連】
ハードディスク WD社のWD5000AAKS・・・・・10年
メインPCのHDDです。同じものを2台購入して搭載してます。おそらく購入から10年くらいです。
他にも2TBのHDD積んでいますので、予備の予備みたいなHDDです。CrystalDiskInfoによると、だいたい2台とも
3万前後の使用時間になってます。CrystalDiskInfoでは特にエラーは出ず正常動作してます。
2台中1台はOSのバックアップ用なのでわりと定期的に動作していると思います。
【PC周辺機器】
キーボード FILCO社のFKB108ML/NB・・・・・11年
メインPC用で現役です。以前に同社のメカニカルスイッチのキーボードを使っており、あまりの打音の煩さに
本製品に乗り換えてそのままです。前のキーボードを処分する際にキートップだけ外して、本製品の予備として
使用してます。つまり定期的にキートップを予備と入れ替えて洗浄してます。
私の用途ではだいたい10年くらいですかね。HDDはメインPCのとはいえ、メイン用途では無いですね。
使用時間も多くはないでしょうから、このまま気長に使っていくことでしょう。
キーボードはそろそろ買い換えたいですね。
さてみなさんはいかがでしょうか?
書込番号:22084447
0点

うちで一番古いのは、「パソコンデスク」ですね。
もう少しで四半世紀になるかな。
書込番号:22084554
0点

DELLのSTUDIO540(Core 2 Quad Q8400)で10年使っています。 ドライブをBD対応のものに替えたのとメモリーを4→8Gにしたくらいですね。メインはXPS8920なので性能は雲泥の差ですがネット閲覧やオフィスワークなどは問題ないですよ。サポートが最悪とのDELLですけど自分で直しちゃうので関係ないです。
書込番号:22084586
0点

EPSON LP-1400 A4 モノクロレーザー プリンター (発売日:2003年 9月12日)
現役バリバリ !
かれこれ 10数年使用中 ・・・・
年賀状等の宛名印刷 や モノクロ 大量?印刷 に使用・
Windows 10 の標準プリンタードライバーで作動している。
残念ながら「感光体ユニットのライフリセットはWindows7のPCから実行してください。」とされている・・・
書込番号:22084624
0点

Windows2000から家のパソコンは止まってます。
MacもG3で止まったまんま
書込番号:22084688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【PC本体関連】
ハードディスク Seagate社のST3000DM001・・・・・んん〜、確か5〜6年
RAID構成にするわけでもなく、システムがSSDのPCに倉庫用として使われてただけのHDDなので、大したアクセスがされていたわけでもなく、といった感じでまだまだ生き延びている。
ただ、外付けケースに入れて使っていた時期もそれなりに長く、使用時間はそんなに多くもない(それでも軽く1万時間は超えて入る)からな。
【PC周辺機器】
PCスピーカー Bose社のM2 (Computer MusicMonitor)・・・・・10年くらい
ワイドな液晶モニターを使うようになってからのお供。
それ以前はONKYOやRolandのスピーカーとか使ってた(主に入手性の良さから)んだけれど、ワイドなモニターは横幅が大きくスピーカーの置き場に困ってたので、小さくても割といい音のこのスピーカーは重宝した。
書込番号:22084712
0点

PC-6001Mk2SRが置いてあるけど電源入れてない。(笑
書込番号:22084714
3点

>KIMONOSTEREOさん
モニターのFS2332が一番現役では古いかな?
もう 七年ですがな、発売と同時に取り寄せで購入しましたから〜まともに7年越えてますね。
四画面設置で倉庫用PC用がメインで使っているので使用頻度は少ないけど現役。
7540時間 で 一年目位でリコールでてパネル交換してるから 実際はもっと少ない使用時間。
CPUはセレロンの1610で五年前?
予備の予備 バックアップ用のPCですけど。
4790Kのがサブゲー機で四年ちょい?
HDDは記録してないから どのくらい古いのがあるのかわからない。
たまにしか通電しないのが ゴロゴロある(バックアップ用 容量の小さい昔の)
グラボは・・・HD6850が一番古いかな?
まだ壊れてない・・?
もう8年?
もう 二年以上通電してないけど・・
何よりも古いのは スピーカーだデッカイスピーカー SONYの(200W) 20年以上前に組んだコンポの生き残り・・・ってか押し入れで死蔵してたのを引っ張り出して使っている。
アンプその他は全滅してるけど スピーカーは音が出るので 今も中華アンプにつないで〜
映像用 Ryzen1600+RX480の自作につないでる。
デスクから 3m以上離して設置してる。
小さいブックシェルのとは ひと味ちがう音が出ますね。
こんなもんかな?
書込番号:22084752
0点

【PC本体関連】
*20年前
1998 初代iMac
ネットには繋げないですが月に数回使用。
1998 FMV-BIBLO NPVII23
win98→Xp 日記を書いてます。
*11年前くらい
2007 Athlon 64 X2 6000+(M4A78-EM/1394)
Q6600(P5B)
ネット用のメイン機
Win10 1GBx4 FirePro V3750 HDD(1T)
2008 Athlon 64 X2 5600+(Dell C521)
【PC周辺機器】
2004 diNovo Cordless Desktop
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1126/logicool.htm
薄型でテンキー付き、打感も良くWin10,MacでもOKです。
マウスは別のを使ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000062931/SortID=15402565/ImageID=1382407/
名器MX-Rは発売から12年、再販してくれないかなぁ〜
書込番号:22084819
0点

パソコンデスク 33年
他に、jaz、ZIP、カートリッジ付きDVD-RAM
外付けリムーバブルケースはSATAで、IDEはとっくの昔捨てましたので、古くはありません。
私のデスクトップの壁紙はWin3.0のもので、効果音も同じ。
最後にスピーカー、BOSEの型番忘れた、20数年。
書込番号:22085045
0点

https://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-GT3K/
現役じゃないですが、このスレに触発されて17年物のPCG-GT3/Kを
起動してみたら、数年前にRAID飛ばしたときに消失した写真の一部が出てきました。
USB1.1でしょうかUSBメモリーで500MB救出するのに10分以上かかりました。
書込番号:22085206
0点

こんばんは
現役機器だと。プリンター Canon MP600 【発売日:2006年10月上旬 】ですね。
たぶん、この年の12月くらいに購入したと思います。
2014年頃に、背面給紙やレーベル印刷が不調になって、MG7530【発売日:2014年 9月 4日】を購入しましたが、
捨てずに、プリンタ2台体制へ・・・
Windows10に変えたとき、ドライバーの提供が無く、使えなくなるかと思いましたが、
汎用ドライバー?のおかげで、使えることが判明、ここのクチコミに書き込ませてもらいました。
もっとも・・・夏前に、ヘッド不良・本体良好なものを入手し。ニコイチにしましたが、うちの現役PC関係では、
一番古いものではあると思います。
HDDならば、たぶん、1993年購入のノートPC用をはじめとして、何台も転がらせてますが、
現役とは言いがたいので、割愛します。
書込番号:22087100
0点

うちもPCSデスクは相当古いなぁ。PC8801mk2SRとかの頃のやつだし
本体はMacSE/30とかあったけど、もうさすがに使わないから処分しちゃった
書込番号:22091125
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)