『ジャズ喫茶ベイシー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ジャズ喫茶ベイシー』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信41

お気に入りに追加

標準

ジャズ喫茶ベイシー

2018/09/08 16:58(1年以上前)


スピーカー

ヤマハ、ジャズ喫茶ベイシーの菅原正二氏がゲストの試聴・トークイベント
https://www.phileweb.com/amp/news/audio/201809/07/20138.html

オーディオ第3世代の私には
ベイシーとかよくわかりませんが、めっちゃ
ヤマハ はns-5000の宣伝に必死ですね(笑

ベイシーと言えば何故か!?JBLさんを思い出しますが、ベイシーの菅原正二氏はns-5000 をどのように評価するんでしょうかね?
やはり立場上 今回は褒めちぎるのでしょうか?はたまた まさかのボコボコにディスるんでしょうか? ちょっと興味がありますね(笑

最後に実は JBLさんの正体は ベイシーの菅原正二氏だった!!
なんて 面白いオチはないですよね(笑

冗談です。
では。

書込番号:22093550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
bpm117さん
クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:8件 縁側-音楽のある風景の掲示板

2018/09/08 21:38(1年以上前)

                    

ご無事でなにより。 ヨルタモリの吉原です(ぷりッ。

ふた月ほど前、Basieさんを表敬訪問しました(で、オチはありません ^^

書込番号:22094249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/09/08 22:53(1年以上前)

bpm117さん 今晩。
私は元気です。ピンピンしてます(笑

コムのオーディオゾンビ達は
引退したと見せかけて 頭を吹き飛ばされるまでは 何度でも復活しますからね(笑
中には中途半端に叩くと分裂する人もいるのでbpm117さんも気をつけてくださいね(笑

ベイシーの菅原正二氏がゲストの試聴・トークイベントは 料金1,000円(ドリンクチケット付き)らしいです。
山崎ハイボールでも出るんでしょうかね?

では
おやすみなさい。

書込番号:22094470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/09/19 16:52(1年以上前)

今回は意味がある画像

みなさん こんにちは
縁側から夜逃げしてきました、
和田くんです。

jazzと言えばタバコ。
くわえ煙草のジャケットが時代を感じさせますよね。

さて 私事ですが体の健康を多少考えて
人生はじめての加熱式たばこを買って来ました。
吸ってみたら やっぱ不味いッスね(笑

いずれ
時代と共にjazzジャケも 電子タバコや加熱式たばこの くわえ煙草になるのでしょうかね。

書込番号:22121366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/09/22 16:27(1年以上前)

みなさんこんにちは。

電子たばこにも だいぶん慣れてきました。
吸い方にコツがいるようです。
はじめは なかなか煙りが出なくて満足感が
かなり低かったのですが 今はぷはぁー って
煙りが出るようになりました(笑

最近は 書き込み掲示板の私物化が流行のようですが 運営からお叱りのメールがこないギリギリのラインで続けるのが 腕の見せ所でしょうか?(笑

今となっては 考えられない話しですが 昔はオーディオショップでも いっぷくスペースがあり たばこを吸いながらスピーカーを試聴出来たとか そんな噂話は聞いた事があります。
まぁ 私はその時代の人間じゃ無いので ホントの所はわかりません。

もし ヤニオーディオの話が本当なら 昔の人はヤニだらけの展示品のアンプやスピーカーを喜んで買ったのでしょうかね?

謎が謎を呼ぶ 古き良き昭和でしょうか(笑

では また。

書込番号:22128417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/09/23 14:22(1年以上前)

みなさんこんにちは。
お酒をやめることに それほど意味があるのでしょうか?
人生のセラピスト和田くんです。

人生とはjazzそのもの
呑んで、呑んで、のまれて、呑んでですよね。
酒を飲み 車で人をはねるのは 良くないですが 人生には跳ね除けて行かねばならない壁がたくさんありますからね。酒は良い活力剤になるでしょう。

では。

書込番号:22130789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/09/26 02:21(1年以上前)

会って話せば5分で終わるような内容の話を
何故 みなさんは毎日、毎日、長文でうだうだとヤリあってるのか教えてください。
私には文書の交流だと 言葉が足りず 逆に誤解を招いたりと 面倒ごとが増えてるように見えるのですが。。。

それでは さようなら。

書込番号:22137788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/09/26 21:18(1年以上前)

おばんです 和田です。

ちょっと思ったのですが
jazz喫茶って 昔はどんなアンプでスピーカーを鳴らしてたのでしょうかね?
やっぱ 昔は真空管アンプだったのでしょうか?
最近なら真空管アンプを使う人って ごく限られたマニアだけですよね。実際 トランジスタより全然 売れてないみたいだし 言うほど音に艶があったり 暖かみがあったり 滑らかだったりしませんよね。
案外 逆に音が硬かったり 線が細く淡麗な音色の真空管アンプも中にはありました。

それでもノスタルジックな雰囲気は何者にも変えがたく 私も真空管アンプの見た目や雰囲気は好きです。

さて
歯磨いて寝るか。

書込番号:22139633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/09/28 21:30(1年以上前)

北海道ハイエンドショウに行って来ました。

TVか雑誌か知りませんが 取材を受けたのですが断りました。
私、シャイなんで(笑

コムで個性的な人ほど 意外と良い人で大人しいですよ。

自分で言うな(笑

では では。

書込番号:22144464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/09/29 18:26(1年以上前)

ヤマハ 最強のアンプ?

今回のヤマハのデモは
新商品のセパレートアンプを使ってましたよ。
音の違いは ハッキリ言ってよくわからないです(笑
このくらいの価格帯の商品は 音より所有する喜びを満たす商品ですから 庶民派の私にはどうでも良いと言えば どうでも良い感じですかね?(笑

書込番号:22146737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/09/30 08:36(1年以上前)

後頭部から音は聞こえません。

そう言えば
ヘッドホンにはすっかり興味を無くなってしまいましたが、せっかくなのでイベントでゼンハイザーの最新ヘッドホン聴いてきました。
[ゼンハイザー]HD 820
http://s.kakaku.com/item/K0001073288/
密閉型にしては凄いです。ハウジングの外側からバッコリ音が聞こえてきます(笑

でも 約30万ですからね。。。
スピーカーなら30万も出せば こんなもんじゃないですよ。情報量が全然違います。
訳あって ヘッドホンしか使えない人は別として 30万も予算があるならスピーカー鳴らせる人は 絶対スピーカーの方が良いです。

ただ 予算が10万円以下ならスピーカーよりヘッドホンの方が音も細かく聴こえますし 良いめんも沢山あるかな。とも思いますね。

書込番号:22148303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/09/30 20:04(1年以上前)

みなさん こんばんは
今日は呆れかえって 何も思う事は
ありませんね。

また 明日気が向いたら。

では。

書込番号:22150096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/01 07:29(1年以上前)

ネットの拾い画像です。

一度は部屋で鳴らしてみたい。

私が前から気になっていた
スペックのデモンストレーションも参加して
来ました。

アンプ屋のデモは不利ですよね。
だって アンプが良いのか?スピーカーの音が良いのか?ハッキリ言ってよくわかりません(笑
使用していたスピーカーは木曽アコースティックです。
オーディオの音は80〜90%はスピーカーの音ですから アンプ屋が何をみなさんに伝えたいのか パッションは伝わってきますが さすがに他のメーカーとのアンプの 音の違いまでは全然わかりません。

さて
これだけ白物家電など省エネ、省エネ、と言われてる昨今。オーディオアンプも省エネ化で高音質は当たり前になるべきです。
そういう考え方で言えば スペックのアンプはめっちゃ 省エネです。

良いと思います。

書込番号:22151114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/02 09:26(1年以上前)

キソのバッタ物、いや こっちが本家(笑

みなさん
おはようございます。

キソで思い出したましたが
以前 オンキョーD-TK10を使ってた事があります。扱いにくいので すぐ手放しましたが(笑
そう言えば こんなエピソードを思い出しました。
とあるオーディオショップで店員さんと立ち話をしてたのですが、その店員さんは私がD-TK10のオーナーだと知らず、、、。

D-TK10には12万円の価値はない。オーディオショップ歴 何十年の経験を踏まえて言えば せいぜい7〜8万円くらいのスピーカーだと力説してましたね。どうせ買うのは一部のマニアくらいです。と

まっ
そんな感じな事言ってました(笑

ここまで 言われてしまったら 私も実はD-TK10のオーナーだと言い出せず 終始苦笑いでしたね(笑

D-TK10はキソと比べると 音がドライで軽快な感じでしょうか。比べてキソは音がより細かく聞こえ実体感があり濃密。
D-TK10は悪いスピーカーじゃないですが、確かにマニア向き 扱いが難しいです。

気合いが入ってる人は
一度チャレンジしてみても 面白いスピーカーじゃないでしょうか。

書込番号:22153462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/02 13:44(1年以上前)

みなさんお疲れ様です。

オーディオあるある
素朴な疑問コーナー(笑

小型ブックってキャビネットやバッフル面の音の反射が少ない分 音質的に有利だよく聞きます。私は難しい事はわかりませんが たぶん そうなんでしょう。


素朴な疑問なんですが 小型ブックはキャビネットやバッフル面の反射が無いのが有利なはずなのですが イベントなどのデモンストレーションでは 何故かスピーカー後方などに音調パネルなど立て わざわざ音を反射させてるパターンをよく見るのですが、、、。
言ってる事 矛盾してないか?
って 話しです(笑

スピーカー後方と側面は最低1mは空間を空けるのが理想的なセッティングって話は何処に、、、。

でも 結局パネルで音を反射させた方が 音のスケール感も出ますし、その後に控えてる大型スピーカーと比べても 小型ブックがあまり見劣りしないように スピーカーをセッティングしてるでしょうかね。

頭は柔らかく
ケースバイケースと言う事でしょうか。

書込番号:22153884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bpm117さん
クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:8件 縁側-音楽のある風景の掲示板

2018/10/03 14:39(1年以上前)

こんにちは。 いよいよ本格的なオーディオショウシーズン到来ですね。

> 素朴な疑問なんですが
> 小型ブックはキャビネットやバッフル面の反射が無いのが有利なはずなのですが
> イベントなどのデモンストレーションでは 何故かスピーカー後方などに音調パネルなど立て
> わざわざ音を反射させてるパターンをよく見るのですが、、、。 言ってる事 矛盾してないか?

それはね、商品の陳列です。 音調パネルも売り物ですね(あ イケね

書込番号:22156225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/03 14:54(1年以上前)

ははは(笑
bpmさん暇なんでしょうか?(笑
私が一番 暇人ですが(笑

音調パネルを置いてないパターンもありますね。
その場合は 小型ブックの斜め後方あたりに 重くてデカイスピーカーを 反射板がわりに密かに設置してます(笑
軽いスピーカーの近くに 重いスピーカーを絶妙な距離に置くと かなり音が良くなりますからね。

ま〜
あと 本当に何も置いてない時もありますが(笑

書込番号:22156246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/04 19:42(1年以上前)

みなさんお疲れ様です。
昨日はアドバイスゾンビの空爆をうけ 独り言ゾンビの私は 何だかんだヤル気が無くなってしまいました(笑

まだ、マジコ、b&w、ダリ、JBLあたりは お話し しようと思っていたのですが 何だかなぁ〜 って感じです(笑
結局オーディオって 孤独な趣味ですからね。 私は 他人とお話しすると 急につまらなくなるんですよね。なんか冷めると言うか(笑

そもそも まだここをロムってる人がいた事もガッカリと言うか残念です。私はもっと誰も見ない地味な所に行きたいです。

毎度
書いても書いても ランキングが上がらない縁側が羨ましい。。。

早く 私の事を忘れてください。
では さようなら。

書込番号:22159032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/05 07:40(1年以上前)

あ あぁ。

ほほぉ〜

名匠 フランコの遺作

みなさん おはようございます。
剛力彩芽と前澤友作氏、パリでの密着2ショット(らぶ

なんだか このまま月に行ってしまいそうな雰囲気の2人ですね(笑
芸能人はオーラが違います^_^

オーディオには まったく興味無さそうな2人ですが さりげなくリビングにアッコルドとかありそう(笑
貧乏人が鼻息荒くしてオーディオするより、高級オーディオは こういったセレブな方々にこそ やっぱ相応しいですよね。


書込番号:22159944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/05 17:28(1年以上前)

コブラみたい

やっぱ コブラみたい

プラスチックみたい

蛇使い

みなさん お疲れ様です。
エレガントになりたい和田くんです。

書き込みやめようと思ったのですが、ゾンビなんですぐ復活しました(笑

フランコ セルブリンですが、
今回はアッコルド無かったかですね。
LIGNEA(リネア)って のがデモンストレーションしてました。
(画像はまたまた ネットの拾い画像を拝借)

キャビネットはプラスチックに見えますが 丁寧に木で作られてるみたいです。
音は まあまあ フランコって感じです。
興味のある方は 自分で聴きに行ってください(笑

書込番号:22160923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/05 19:56(1年以上前)

ツナマヨ軍艦

はな金なんで
家族で回転寿司食ってきました(笑

私は回転寿司では ツナマヨ軍艦が好きで
こればっかり食ってますが、家族からはそれなら寿司じゃなくてよくね?
って 突っ込まれます(笑

私的には いちいち人のやる事は
ほっといて 欲しいのですが なんか気になっちゃうみたいですね(笑

書込番号:22161301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/10 06:53(1年以上前)

TAD新しいE1

この ハゲぇ!!

安全確認をテスト中。(笑


さて ロム専と言う名の
ストーカーは去ったかな??
オーディオ総額300万円 機材はひみつ
自称 オーディオ引退しました和田くんです。
おはようございます。

前から気になっていたTADの新作トールボーイ型スピーカーを試聴してきたのですが 時間が経ち過ぎて なんだか記憶が曖昧になってきました(笑

書込番号:22172389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/10 17:38(1年以上前)

納税額は ひみつ
和田くんです。

我が家に しょうもない真空管アンプが
2台ほどあるのですが、アンプが暖まるまで どうも 音がかたい気がします。

壊れてるのでしょうかね?

書込番号:22173472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/10 22:14(1年以上前)

夢は大きく
オールTAD(笑
和田くんです。こんばんは

TADの新型E1は 本当にノンカラーレーションんですね。聴いた時にまず一番思ったのは
昔 ソニーのイヤホン、mdr-ex1000を聴いた時のような感覚を覚えました。
イヤホンで言ったら TADはソニーで b&wは若干 味があるSHUREですかね。

我ながら良い例えだと
感動しています(笑

書込番号:22174117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/10/11 05:31(1年以上前)

おはよう ございます。

TADに比べたら ヤマハのns5000 は
少しボーカルにエコーがかかってますね。
良いか?悪かは?は好みの問題でしょうが
オーディオ的な性能面では圧倒的にTADでしょうね。

書込番号:22174580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/11 06:02(1年以上前)

私が感じるコムの違和感。

オーディオって
聴いてナンボ、見てナンボ、
だと思うんですよね。

コムの掲示板のやり取りだと まず
音は聴けません。
その時点でやってる事が テレホンSEXと変わらないと思います。
ただ単に 想像を膨らまして興奮してるだけ
です。

ましてや オーディオのアドバイスともなると
実際にお宅訪問して 聴いて、見て、からが最低条件になるでしょう。
音を聞く前から あそこが悪い ここが悪いと
改善点を指摘するのは さすがに失礼な事だと私は思うんです。

相手が望むならかまわないのですが
他人様のオーディオに口を出すと言う事は、人のSEXに口を出してるのと同じくらい デリカシーが無い事です。

いくら 匿名の掲示板でも
画面の向こうには いつも本物の人間がいると言う事を忘れないでください。

書込番号:22174612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/10/11 06:50(1年以上前)

>和田くんオマージュさん へ

私が常用している『HTML文法チェック』サイトに以下の文が載っています。
私は、自戒を込めて、この言葉を【座右の銘】としています。。。

《人の言うことは、眉唾だと思うことが基本です。相手がどんな権威でも、盲信するのは危険です》
《信用に足るかどうかは自分で判断するしかありません》

書込番号:22174666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2018/10/11 07:40(1年以上前)

夢追人@札幌さん
おはよう ございます。

お恥ずかしながら 私は文系ではなく ガテン系なので 私へのメッセージなら もう少し噛み砕いてわかりやすく 書き込みしていただけると理解できるかな(^_^)a
夢追人@札幌さんは今回のハイエンドショウは行ったのですかね?
私は 何処にどのメーカーのブースがあるのか 分かりづらく 苦労しました(笑
動き回って少し疲れました(笑
あと 私が思った事は 本当に昔よりタバコを吸う人が減りましたね。喫煙所利用者が昔よりかなり減った印象です。

そんな感じで
では。

追伸
コラ コラ コラぁー(笑
bpmさんが足跡をペタペタつけるから
私の秘密の独り言広場にお客様が来てしまったじゃないかいー(笑
責任とれー(笑

書込番号:22174727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/11 07:45(1年以上前)

どうやら
ここのスレッドも 死に体になってしまった
ようですね。

また 見つからない場合を探して
お引っ越しですかね。

では みなさん
さよなら。

書込番号:22174730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/10/11 13:27(1年以上前)

>和田くんオマージュさん  へ

>今回のハイエンドショウは行ったのですかね・・・

三日間とも、優先予定があったため、結局いかずじまいでした。。。

「書込番号:22175362」にも書きましたが、
ただ今『札幌チ・カ・ホ』での【NHK 4K・8K放送 PRイベント】から帰ってきました。
なかなか有意義な諸情報を仕入れてきましたヨ・・・

書込番号:22175387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/11 14:38(1年以上前)

夢追人@札幌さん
こんにちは。

そう言えば 私の寝室のテレビも 10年だったか?15年ぶりだったか?忘れましたが(笑
今年の春にテレビを4kテレビに買い替えました。

案外 普通の人は知らない人がまだ多いですが 地デジは4k放送じゃないですよね。
でも あら不思議 !?
テレビを買い替えたら劇的に画質が良くなりました!!(笑
その前の前は 寝室にプラズマテレビを使ってたのでかなり画質が良かった記憶がありますが プラズマテレビの消費電力と発熱は寝室で使うサブ機としては不向きでしたね。

その当時のプラズマテレビと 今使ってる新しい液晶テレビを比較視聴してみたいですが もうプラズマテレビは処分してないので出来ません。残念です(笑

書込番号:22175484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/11 14:48(1年以上前)

いやぁ〜
よくよく考えたら オーディオって電気食い過ぎ。

真剣に音楽と対峙するよう聴き方をする人には 値があると思うのですが 私なんてソファーでゴロゴロ横になりながら ネットラジオを流し聴きするだけですからね。

アンプ、プレイヤー合わせても
常識的に考えて せいぜい 50w前後の消費電力にしなくては もったいないですね。

もう 私の場合
間違って 着地点をとっくに飛び越えてしまった感があるので 終活もかね自宅のオーディオの スモール化を検討しなくちゃですね。

書込番号:22175495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/10/11 14:54(1年以上前)

>和田くんオマージュさん へ

>その当時のプラズマテレビと 今使ってる新しい液晶テレビを比較視聴してみたいですが・・・

もしいま比較なさったならば、現在の「液晶テレビ」の画像に“ガッカリ”なされること請け合いです!

プラズマテレビの[足もと]にも及びません!!残念ながら「液晶テレビ」の限界なのです。

なぜ、プラズマテレビは衰退したのか?ズバリ[発熱量の凄さ]ではないでしょうか?
当時(いまも?)席巻(せっけん)していた【省エネ】という「大義名分」には、抗(あらが)えませんでした。。。

書込番号:22175500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/10/11 15:11(1年以上前)

夢追人@札幌さん

やっぱ そうなんですかね。
その当時の記憶ですが プラズマテレビは かなり画質が良かった記憶があります。
値段も結構 良いお値段でした。

その当時は リビングもプラズマテレビを使ってましたが リビングは広いので 発熱は全然 気になりませんでしたね。
ただ 寝室は狭いですからね
プラズマテレビの発熱は 夏場は洒落にならないレベル、冬場は暖房はいらないレベルです。

プラズマテレビ2台使ってる時の電気代は
テレビ2台の電気代だけで 独身男性の独り暮らしの 月の電気代くらい かかってたと思います。

書込番号:22175538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2018/10/12 19:04(1年以上前)

コレがソナスイーターになれなかったが銘機 。

良い記事を見つけました。

12年間も製造され続けてるスピーカー
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17212587
ソニーの ss-ar1 ですね。

残念ながら日本ではb&wイーターになれなかったですが かなり銘機 です。

どうしても オーディオ製品は
高級品になるとブランド品ですからね。 苦労して買っても 他人に理解されないブランド商品は選択肢から外されがちです。

音がどうのこうの言うマニアもいますが
所詮は工業製品ですからね。私は真面目にキッチリ作られた お値段以上の製品には 敬意を持って接したいですね。
個人的に私は このスピーカーはめっちゃリスペクトしてます!

もしかしたら
ワンちゃん 和田くんも買うかも
しれませんよ(笑

書込番号:22178286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/10/13 17:44(1年以上前)

アナログプレーヤー持って一人前か?

ちわっ!!
スレ主 ハルなら レスポンスが命
和田くんです(ハート

LUXMAN 「PD-151」
https://www.phileweb.com/amp/news/audio/201810/12/20244.html

最近 頭がおかしく なってきたのでしょうかね?(笑
テクニクスやヤマハのアナログプレーヤーを見たあとだと LUXMANのアナログプレーヤーがバーゲンプライスに感じる(笑
やっぱ 商売上手なんでしょうかね?LUXMAN は(笑

僻み妬むに呪われた人には
無縁の代物でしょうが 保守圏内の人にとっては なかなか魅力的な商品なのかもしれませんね。

僻み妬むに呪われた人は
屈折ゾンビと命名しますか(笑

書込番号:22180297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5312件Goodアンサー獲得:69件

2018/11/20 12:05(1年以上前)

いろいろ読ませてもらいました。

書込番号:22266445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5312件Goodアンサー獲得:69件

2018/11/20 15:58(1年以上前)

独りごとだけど
アキュ、ラックスマンは中古買い取り査定が落ちてない15年ズーと
カメラと一緒で価値が解る方がたくさん
海外メーカーは数年すれば半額以下になるけどね。

サブウーハーが6台あり2台売却。五年前と変わらず。

金銀、レアメタル、ばらしても一万に?(笑)
40キロ超アンプには宝の山、スクラップ買い取り業者も交通費は出る計算

書込番号:22266823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/20 20:29(1年以上前)

S嬢がウルフ氏のウーハーを壊したって高価な奴ですか

S嬢は巨漢でしたか?

書込番号:22267257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5312件Goodアンサー獲得:69件

2018/11/20 20:35(1年以上前)

サブウーハーな

書込番号:22267275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/20 20:47(1年以上前)

1m70cm位かな?

書込番号:22267319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5312件Goodアンサー獲得:69件

2018/11/21 21:09(1年以上前)

忘れた。(^-^)

ATCのリアルサウンドからウィーンアコースティックのベートーベンに変えようかなパワー2台処分からエソのF―05プリメインに、、
サブウーハーは1台にして縮小。(映画用に1台)

追加でパナソニックのブルーレイ9000辺りを検討。

息子は結婚するし娘は専門職部長に
この辺でおやじは静かに余生を

書込番号:22269622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング