


PC何でも掲示板
Ryzenを組まれている方へ質問です。
GPUを内蔵していない仕様のCPUを組んでいる場合、グラボが壊れてモニターが映らなくなった場合、どうやって復旧させるのでしょうか?
ふと疑問に思ったので、質問させて下さい!
よろしくお願い申し上げます(^^)
書込番号:22098819
0点

んと… 他のグラボを用意するしか無いと思うんですけど^^;
書込番号:22098841
1点

sakki-noさんと同じで、結局別のグラフィックボードを準備するしか無いです。
予備だったり古いのだったり他ので使用しているのだったりと、とにかく動作しそうなのを持ってきて取り付けるしか無いですね。
書込番号:22098854
0点

長年色んなPCを触ってるけど、グラボや CPUが壊れたという経験はない。
大体、壊れる前に性能や仕様が陳腐化して使わなくなる。
引っ張ったりして、ディスプレイケーブル不良とかはある。
毎日長時間ハードなゲームでガンガン負荷をかけまくるという人はまた一家言あるだろう。
書込番号:22098855
0点

>グラボデビューさん
>グラボが壊れてモニターが映らなくなった場合、どうやって復旧させるのでしょうか?
グラボ壊れたなら単純に交換でしょう。
仮に内蔵のあるCPUならこういった場合一応映りますが、その後も内蔵グラで我慢する人は少ないかと思います。
保守とかの意味合いで心配なら安い予備グラボ持っておいてもいいかも?
マザーに出力あるものならグラボより次出そうなAPU、Athlon 200GEを予備で買う方が安いかもですが。
他、自作続けてる方ならグラボ予備は大抵所有してる可能性は高いです
もしくは複数台で使いまわしとかはあると思います。
グラボは3,4年ぐらいで買い替えしてる人ならイレギュラーな使用以外壊れるケースは少ないですけどね。
書込番号:22098876
0点

>グラボデビューさん
ん〜壊れる前には 不調の合図出ますよ。
ノイズが走るとか。ゲームを起動させると ブラックアウトするとか?
まぁ それらの症状が出れば 大体の人は交換すると思いますけどね。
突然ってのもあるだろうけど・・まぁ 滅多にないかと。
書込番号:22098877
0点

グラボ買いますね^ ^
書込番号:22098922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マシンが複数無いのなら型落ち特価品で予備のグラボ買っておいてもいいかも(笑)
私は今Vega64の特価狙い^^;
書込番号:22098997
0点

皆さんありがとうございました(^^)
やっぱり予備グラボかぁーと思ったのと。
少し意外だったのが、そんなに壊れないとおっしゃる方が多い事です(*_*)
恐らく保全を打つ意味では予備グラボを持っておく方が良いのかもしれませんね。
私みたいな素人は壊れる前兆を見逃しそうなので(゚∀゚)
Ryzenを扱うには力量不足ですが、予備グラボ用意の上、組んでみようと思います!
皆さん貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:22099070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、別にあらかじめ予備で持っておかなくて壊れてからでもいいと思いますよ。
下手に予備のパーツを持ってると、それをベースにもう1台組みたくなってしまうと言う弊害?も(笑)
書込番号:22099089
0点

>グラボデビューさん
決して壊れないわけじゃないです。
何度も壊れていますよ。
って言うか 壊れかけて〜そこで交換してる。
で新PC組むと 新GPU買ったりでグラボもゴロゴロ転がってますし。
一応一言 壊れたってのは まったく映らなくなったのが壊れたです。
不具合を見逃すなんてありえないです。
その手間で、画面がぐちゃぐちゃになったり、色が無くなったり。
なんじゃこりゃ〜
普通じゃない状況が起きます。
で、そのまま 使い続けると 全く映らなくなるけど〜
どう考えても 普通に使えない状況になってるので 買い替えると思う。
予備のグラボなんて 低スペックになるでしょ?
そんなの無駄だと私は思う。
買うのなら 今のよりスペック上の最新を買うべき、あえて 下の低スペック買うなんて私は考えられない。
書込番号:22100427
0点

>キンちゃん1234さん
たしかに、買うなら新しいのがいいですよねぇ。
結構激しく前兆があるみたいなので、私みたいな素人でも分かりそうですね(笑)
詳細ありがとうございました😊
書込番号:22101011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パーシモン1wさん
予備、、、ないです(*_*)(笑)
>sakki-noさん
パソコンは怖いですね、、、。
なんか最近は何台も組む方の気持ちが少し分かる気がします。
CPUクーラーのCORE FROZR L をまだ全然組めるほどお金ないのに、あまりにカッコよくて買ってしまいました(笑)今はクーラーだけ眺めて遊んでいます。
ご意見ありがとうございました😊
書込番号:22101027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グラボデビューさん
おお〜一番先にCPUクーラー買いましたか。
コツコツとパーツ集めていくのも良いかもですね。
今はね、結構 格好いい空冷CPUクーラー多数ありますからね。
これを選んだら中が見えるケースも必須ですね〜。
気が向いたら 何時か組んだときに光るファンとか増設してクーラーを飾るのも楽しいかもですよ。
私のは無骨な無限5ですが〜強引に光らせて〜おまけに三重反転ファン使用でファン三個+光るリングカバー付けて まぁ フィンとファンの厚みが同じ様になってしまっています(大笑い)
冷えるのは冷えるんですよ〜ついでに光って派手です。
私の無茶苦茶なCPUクーラーでも 見てください。
書込番号:22105417
0点

>キンちゃん1234さん
いやぁーすごいクーラーですね(笑)
でもとっても楽しそうです^_^
羨ましい(●´ω`●)
PCケースはDefine R6 を予定しています!
毎月なけなしのお小遣いを貯めて、予定では7ヶ月後に組み上がる予定です^_^
皆さんみたいにパソコンのパーツをバンバン買えて羨ましいです(*_*)
Riing Plus 12 RGB Radiator Fan TT Premium Edition CL-F059-PL12SW-A
組み込む予定ですので、仕上がりは綺麗に光ると思います!
ほんとは140ミリが欲しいのですが、予算の都合で120ミリで我慢ですが、、、。
しばらくはCORE FROZR Lを眺めて遊びます!
ステキな写真ありがとうございました(^^)
書込番号:22106997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)