


PC何でも掲示板
初めまして。
家計簿、動画鑑賞等のネットサーフィンをするように
ノートパソコンの購入を考えております。
仕事柄、パソコンはよく使うのですが(入力メイン)
色々ありすぎてどこから探せば良いのか、どの商品が良いのかが分かりません。
価格はできるだけ抑えて購入を考えております。
自分のお小遣いでの購入なので高くても4〜5万までしか出せません。
出来れば3万以下が理想です。
こだわり等はないので、初心者でも使いやすいパソコンを探しております。
皆さんのおすすめを伺いたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:22098871
0点

http://kakaku.com/item/J0000028283/
3万円以下ってのはさすがに厳しいと思うけど、この辺のやつでいいんじゃない?
仕事でPCを使うってワード、エクセルとかかな?って思うんだけど、最低5万くらいとか出さなきゃワード・エクセル付きは買えないだろうからワード・エクセルを使おうとか思ってればもう少し高いのを買うか代替ソフトを使う感じになるね
あと、ノートPCでも持ち歩きできるサイズのやつと持ち運ぶのは厳しいサイズがあるし(これは持ち運びたくない大きさ)、ただ安いってだけじゃなくその辺も含めどういうのがいいかもう少し条件ある方がいいと思う
書込番号:22098910
1点

>cHan.ssさん こんにちは
商品選択の条件として
14〜15.6型
発売が比較的新しく、CPUスコアのポイントが高いもの。
記憶容量が十分大きいこと
さすが3万円以下では見当たらず、下記の3機種になりました。
kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000026825_K0000994072_K0001072135&pd_ctg=0020
書込番号:22098915
2点

どのPCでもクチコミって書いてる上辺りに[スペック詳細]ってあるからそれを押すと↓↓これが出るんだけど
http://kakaku.com/item/J0000028283/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
【CPUスコア】:性能の部分、数字多い方がよくてどんなに低くても2000くらいはあって欲しい
【ストレージ容量】:iPhoneとかの64GB、128GBなんてのと一緒の感じ
・32GBとか64GBっていうのは絶対買っちゃダメ
・理想はSSDって書いてるやつでできれば256GBくらいのやつ(128GBだとちょっと少ないかな?)
・できればSSDってのが欲しいけどちょっと高くなるのでHDD1TBとか500GBでもいいかもしれない
【液晶サイズ】:画面の大きさ
・15.6インチだと使いやすい大きさだけど持ち運びしたくない感じ13インチとか12,11となるに軽くなるけど画面小さいからPCとしては使いにくくなる
【ドライブ規格】ここに何か書いてるとCDとかDVD入れるところがある、書いてなければない(13インチ以下とかだった普通は付いてない)
↑↑
分からないなりにこのあたりを参考にして、買えそうな値段のPCをいろいろ見ていくといいと思う
その中でいくつか候補を絞って質問するとかすればいいかもしれない
書込番号:22098926
2点

URL見れなかったようで、機種を増やして再度アップします。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000026825_K0000993615_K0000994072_J0000028283_K0001059271&pd_ctg=0020
書込番号:22098964
0点

ノートPC購入で後悔しなように、CPUはi3以上を
選択してください、CPUスコアは3000ぐらいです。
書込番号:22099008
2点

初心者ほど安いPCを買いたがりますが、スマホより性能の低いこれらの機種は、PCを知っている上級者向けです。
書込番号:22099202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ある程度、性能が欲しいのなら3万円以上かな。
3万円以下までケチると快適感がなくなるでしょう。
\37,818〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000028283_K0001043542_K0001084142&pd_ctg=0020&spec=
書込番号:22100066
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)