『OPTIMA UHD51Aを検討しています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『OPTIMA UHD51Aを検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

OPTIMA UHD51Aを検討しています。

2018/09/11 12:51(1年以上前)


プロジェクタ

クチコミ投稿数:7件

Amazonの商品ページです。

お世話になります、たつたつるです。

皆様方の活発なコメントを見てプロジェクター熱が再燃しています。笑

改めて、自分の手が届きそうな4kプロジェクターを探してたところ、
OptimaのUHD51Aを見つけました。

Alexaや3Dも使用予定の為、良いなと思いAmazonをみたところ
画像のようなUHD51ALVという機種を見つけました。

簡単な仕様を比較してもルーメンが2,200と3,000という事で
レンズがRGBRGBとRGBWかなと思ったら両方ともRGBRGBのようです。

100ドル違いで明るいだけならUHD51ALVの方が良いなと
思うのですが、この商品については検索してもまるで情報がヒットしません。

ご存知の方がいらっしゃれば色々と教えて頂けると幸甚です。
プロジェクターは今回初めてで、映画5、アニメ2、ゲーム3で家族で利用予定、
液晶テレビは別にありますが、ここ数か月地デジにチャンネルを合わせた事すら
ありません。(AmazonPrimeかゲーム機を再生)

リビングに設置予定で壁面から3.5〜5mは離れて設置が出来るので、
100〜120インチで投影したいと考えています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22101052

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:290件

2018/09/11 15:55(1年以上前)

>たつたつるさん
Optoma USAのホームページを読むと、
UHD51ALVはRGBWのようですよ。

書込番号:22101312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/09/11 16:39(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
ヤスダッシュさん、前回に続きコメント頂きありがとうございます。

言われて改めて見たら、自分が貼っている画像にも記載がありました。苦笑

公式サイトもAmazonのページも何故か「RGBWRGBW」と記載があり、
老眼?からか、間のWを見落としていたようです。(思い込みもあったと思います)

ViewSonicさんの727-4kと747-4kと同じようなラインナップという事で
理解出来ました。

本当は近場でデモ機やモニターがあれば良いのですが、
値ごろ感もありますのでもっと普及して欲しいですね。

書込番号:22101377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/11 23:34(1年以上前)

>たつたつるさん
良さげですねぇ、、。

UHD60 がこの世になかったら買ってたかも、、。

サンプル動画をみたら、Uhd60 のほうが、綺麗っぽいですが、
ピュアモーションついてるようなので、
ゲームをする人からすると、嬉しい要素だと思います。

3Dもついてて嬉しいですね。


書込番号:22102473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/09/12 09:22(1年以上前)

>とんくん大阪さん

コメント、ありがとうございます。
プロフィールを拝見しましたら、UHD60をアメリカのAmazonで購入されたのですね。
レビューも参考になりました。

UHD60も候補にしていましたが、20万円台と30万円台だと家族の説得の
ハードルが潜れるくらい高くなってしまうので他を探していました。

ヘソクリ+結婚記念日+クリスマスを返上して交渉したいと思います。

PS
160インチでのゲーム、憧れますね!
画面の大きさの没入感はSwitchのゲームをする際、「ケータイモード⇒TVモード」でも
感じるので、「40インチテレビ⇒120インチプロジェクター」に期待しています。

書込番号:22103082

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:290件

2018/09/12 12:43(1年以上前)

>たつたつるさん
UHD51ALVもUHD60もアメリカのAmazonで購入するなら価格はほぼ変わりませんね。
ただ、UHD60には3D機能が無いので購入候補にはならないこもしれませんが。

書込番号:22103426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/09/12 14:49(1年以上前)

>ヤスダッシュさん

度々コメントありがとうございます。
価格ドットコムの参考価格30万円が頭にあったのでアメリカのAmazon価格を
確認していませんでした。

確かにいつも、LEGOなどをアメリカAmazonでまとめ買いしたりして、
価格差があるのを分かっていたハズなのに盲点でした。

今、確認してみたらほぼ同じ価格ですね!
画質を取るか、Alexa&3D&ピュアモーションを取るか…

ちょっとグラグラしちゃいました。
結果的にUHD51Aを選択したとしても購入前に比較検討出来たのは助かりました。
貴重な情報、ありがとうございます。

書込番号:22103647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/11/01 15:02(1年以上前)

作業中に慌てて撮った一枚ですが…

>ヤスダッシュさん
>とんくん大阪さん

先日は大変お世話になりました。
色々と悩んだ数か月でしたが、無事?プロジェクターデビューが出来そうです。

自宅の施工会社に問い合わせ、天井の下地探しの機械を購入し、
休みの日にひたすらシミュレーション、そして間、間で嫁さんへの説得…

結局、とんくん大阪さんが定期的にアップされるUHD60の描写に惹かれ、
アメリカAMAZONで購入、到着を楽しみにしています。

皆様の後押しがあって、辿り着くことが出来、考え過ぎて知恵熱が
出る事もありましたが、楽しい時間でした。
まだ、プロジェクターの受領・設置は出来ていませんがお礼申し上げます。

本当にありがとうございました!

PS
設置後に設定などでまたお知恵を拝借することもあるかも
しれませんがお付き合い頂けると幸甚です。

書込番号:22222661

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1654件Goodアンサー獲得:290件

2018/11/01 16:26(1年以上前)

>たつたつるさん
遂にプロジェクター導入ですね。
おめでとう御座います。

書込番号:22222779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング