


スポーツ・レジャー総合
こんばんは、皆様。
この三連休の天気、あんまり良さそうにないですね。
秋雨も長引くと梅雨の頃のように、気分はよろしくありません。
さて、今週の競馬は先程気がついたのですが三日間開催となっております。
土曜日には重賞レースは有りませんけど、日曜日にはローズS月曜日にはセントライト記念と
牡馬牝馬共に秋の三冠レース最後の一戦に、関係の深いレースです。
阪神のローズSは1000万下を勝ち上がってきた、秋の上がり馬って感じのお馬いませんので
概ね春の活躍馬が中心になりそうです。中でも1人気になりそうなフローラS馬のサトノワルキューレに注目です。
オークスでもG1ホース2頭に次いでの3人気でしたし、ここでは実績上位です。
後に続くのはフラワーC馬のカンタービレや1勝馬で春のトライアルで惜しい成績だったサラキア、桜花賞4着の
トーセンブレス当たりかと思いますが、重賞勝利馬は賞金を持ってますので500万下を勝ってきたお馬は本気ですかね。
月曜中山のセントライト記念はやっぱりレイエンダが人気しそうです。
春は藤沢流なのか無理をせずに新馬500万下を無敗で制し、秋も1000万下を勝ち上がり3戦無敗で重賞初挑戦を
迎えます。なんせお兄ちゃんがダービー馬のレイデオロ、3歳ながらもジャパンカップでキタサンブラックより前でゴールした
お馬の全弟にあたります。ここが試金石な気もしますが頑張って欲しいですけど、もしここを勝っても菊花賞に行くんでしょうか。
続くのは皐月賞3着のジェネラーレウーノ、NHKマイルC2着のギベオン、ダービー3着のコズミックフォースあたりかと思います。
このレースもどっちかっていうと秋の上がり馬よりも、春からの活躍馬に目がいってしまうように思います。
なんかこのお馬っていうのが見つけられれば面白いんですけどね。
今週はF1シンガポールGPも開催です。
先週申し上げたK・ライコネンの去就がきまり、下位チームですが彼がf1デビューを果たしたザウバーチームと
2年契約をしたとの事で、あと2年はキミの走りが見られるのは嬉しいことです。ただ、今までのように表彰台の
常連って訳にはいかないと思いますので、ファンとしては複雑な心境です。
それでは皆様、よろしくお願いいたします。
今週も秋のG1への備えを兼ねて、よーく見ておきましょう。
書込番号:22109095
4点

皆さん、こんにちは。
涼しくなり、夏の暑かった時が懐かしいほどです。涼しくなると食べ物が美味しくなりついつい食べ過ぎてしまいそうです。
>てつわんtettsuさん
スレ立て、ありがとう御座います。
今週は2つの重賞レースがありますが、特に楽しみなのがセントライト記念のレイエンダでしょうか。スペイン語で伝説という意味らしく、なにか大物感がありそうです。藤沢厩舎とルメール騎手のコンビは、強そうです。以前の藤沢×岡部見たいな感じでしょうか。
関西の日曜日は雨模様で、ローズSは、主役不在で、馬場も含めて何か荒れそうな予感がします。サトノワルキューレは実力的には、順当に勝ちそうな感じもしますが、オークスの敗因が良く解らないところが不安な所です。
関東の月曜日は晴れそうで、セントライト記念はいい日和になりそうです。レイエンタ、実力発揮して欲しいですね。
では、GOOD LUCK。(^^)/
書込番号:22109682
4点

皆様
こんにちは。
日曜日は家族で富士急ハイランドに行って来ます。
今日の24時くらいに出発して、明日は安宿に泊まる予定です。
ローズSはサトノワルキューレ
セントライト記念はレイエンダ、コズミックフォース
に注目してます。
レイエンダは藤沢厩舎・ルメール騎手・キャロット・ノーザン
藤沢×岡部 懐かしいですね。
間違いなく人気になりそうですね。
骨折しなければ・・今後は順調に行ってほしいです。
伝説の馬になるか楽しみですね!
JCで兄弟対決とか見てみたいものです(笑)
今日は菜七子ちゃん2回勝ったんですね(^_^;)
1度は目の前で勝つところを見たいです♪
先ほど阪神9Rで福永騎手が勝ちましたが、
以前より手綱を短く持っているように思えます。
折り合い重視の長手綱を止めて開眼したんでしょうか?
秋競馬、改めて福永騎手に注目してみたいです。
書込番号:22110813
4点

こんにちは、皆様。
雨は降ってませんがジトジトして冴えない天気です。
じっとしてれば涼しいですが動くと汗が噴き出すくらい、湿気が多くて嫌な感じです。
>アルカンシェルさん
レイエンダ、どうでしょうね。
ここできっちり勝ってくれれば、つぎはとっても期待できそうです。
お兄ちゃんとどうしても比べてしまうので、可哀想ではありますが藤沢調教師も手応えは感じてるんだと思います。
仰るようにサトノワルキューレのオークスの負け方は気になるところですが、フローラSを頑張った反動もありそうです。
500万下の2400mは勝ってはいますが距離も微妙なのかも、それともただ単に強いお馬に負けただけなんでしょうか。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
夜中出発で富士急ハイランドですか。
河口湖のあたりなら朝晩は結構冷えるでしょうから、暖かい服装で行ってらっしゃい。
藤田騎手、この間競馬番組かスポーツニュースで見ましたがお年頃で綺麗になりましたね。
競馬の騎手ですから、綺麗よりも好成績が大事でしょうがそれはそれです。
先日、ヤフオクで小型の電動リールを見つけうまいこと落札できました。
昨日到着して、軽くバラしてグリスアップし、新しく用意したラインを巻き直していたら、アッという間に
夕方近くになってしまいました。
山口県の方から買ったのですが、釣り好きな方のようで元々巻いてあったラインにも工夫を感じました。
F1GPはフリー走行でのキミのタイム凄くイイみたいで、今のところ最速ラップだそうです。
フェラーリからザウバーに移るにしても、勝てるマシンがあるうちに勝っておきたいってところなんだと思います。
ではまた、後程。
書込番号:22111009
4点

皆さん、おはよう御座います。
テレビ大阪のスポーツウオッチャーの番組で、特集で菜七子騎手を取り上げられていましたが、過去と今との騎乗フォームの比較で、ブレがなく奇麗になっていましたね。勝ち星とともに進化しているようです。騎乗以来が続々、来ているようで、この秋、G1騎乗の以来もあるかも。(^^)/
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
深夜の運転、気をつけてくださいね。朝焼けの富士山、見れるといいですね。
>てつわんtettsuさん
サトノワルキューレ、調教も良かったみたいで、少し
期待したいです。 サラキナ、オールフォーラブも少しずつ期待します。
では、後程。
書込番号:22112453
4点

>てつわんtettsuさん
>アルカンシェルさん
おはようございます。
お気遣いありがとうございます。
休憩しながらで朝6時に無事に到着しました。
入り口に1回行って(この時は行列無し)、車で休んで7時くらいに門の所に行ったら100人くらい並んでました。
ちょっと油断しちゃいました(涙)
曇りで富士山が見えません(^_^;)
少しでも晴れて富士山が見れますように・・・
馬券は
サトノワルキューレの複勝を買いました。
サトノワルキューレ
ミルコ様
頑張れ〜\(^^)/
書込番号:22112595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おはようございます、皆様。
昨日よりは天気もマシで雨は降っていません。今日よりも明日はもう少し天気が良いみたいですが
気温も上がるってことで、蒸し暑くなっていくようです。
>アルカンシェルさん
藤田騎手、仰るようにG1でも活躍して欲しいです。
スターーホース不在ですので、なにか話題性のある出来事が有れば楽しみも増えますから。
阪神のローズS、人気ははサトノ、サラキア、センテの順ですが個人的にはエイシンフラッシュ産駒の
ウスベニノキミや割と好きなお馬ステファノスの下のフィニフティを応援したいと思っています。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
朝イチの富士急ハイランドですね。富士吉田の天気は曇りみたいですが雨はなさそうです。
入場無料でもパスポートってイイ値段するのかと思いますが、せっかくのご旅行ですから楽しんでください。
ド・ドドンパのご感想を是非ともお聞かせいただきたいです。
ではまた、後程。
書込番号:22112630
4点

皆様
こんばんは
サトノワルキューレ
撃沈したみたいですね(^_^;)
ルメさんが勝ったみたいですね。
リベンジで、
セントライト記念
ワイド5ー15
1点勝負でもう買っちゃいました。
ルメさん、シュー君
頑張れ\(^^)/
富士急は疲れましたが楽しかったです。
あと怖かったです(笑)
富士山は残念ながら見えませんでした。
ド・ドドンパは混んでで乗れませんでした。
12年前に乗ったドドンパは一瞬の加速は今でも覚えています。
今日も動いているのを見ても、めっちゃ速かったです。
大谷投手の球より速いので当たり前ですが(^_^;)
娘も絶叫マシンを楽しんでて、凄いなと思いました♪
では明日勝負する人は頑張って下さい(^-^)/
書込番号:22114474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、おはよう御座います。
ローズSのVTRを見ました。サトノワルキューレ、ラスト最速の上がりでしたが、届かずという感じでした。パドックでの歩様はダイナミックで良さそうでしたが、パドックとレースとでは結びつかいないですね。
一昨日は、ニコンのZシリーズの展示会ニコンファンミーティングが梅田であり、行ってきました。ついに一眼レフもミラーレス時代への到来でしょうか。ニコンの展示会では、写真家で有名な中井精也さんの公演を聞くのが楽しみなんですが、今年は来られなかったようです。ニコンは止めたのかな。。
写真は、Zシリーズの展示会にて、XQDメディアカードを所持していなかったので自分のカメラで撮影しました。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
写真のジェットコースターの形は、富士山に似させているのですね。
>てつわんtettsuさん
今日は、レイエンダに期待というよりルメール騎手に期待ですね。この秋は、スターホースがいないので、騎手に注目です。
ジェネラーレウーノ、コスミックフォース、ギベオン、プレステイキングにも期待します。
では、後程。
書込番号:22115187
4点

皆様
おはようございます。
>アルカンシェルさん
お写真ありがとうございます。
私の好みは1番です(笑)
FUJIYAMAという名前のジェットコースター
スリル満点です。
高い、速い、長い
夜はイルミで遠くから見ても綺麗でした。
悲鳴も遠くまで響いてましたが・・・(笑)
今日は晴れて嬉しいです♪
写真は宿の部屋から見える富士山です(^-^)/
書込番号:22115314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます、皆様。
こちら八王子は思いのほか晴れまして既に結構暑くなっています。
予報では30℃超えになりそうで、涼しいのに慣れてる身体には辛そうな一日です。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
残念ですね。ド・ドドンパは1人気なんでしょうか。
以前に富士急のHPで調べたんですが、有料で優先乗車できるような事がでていました。
時期によって違うらしいですが乗車料2000円プラス1200円だそうで、私はええじゃないかとかテンテコマイ
みたいに足の下に何にもないジェットコースターは死んでも御免なので、ド・ドドンパ一択で行ってみたいです。
でも、割と長い時間走るFUJIYAMAなら、乗ってもイイかななんて少しだけ思います。
今朝はウチの方からも少し霞んではいましたが富士山が見えていました。
やっぱり富士吉田近辺からですと、お山が近くて迫力満点です。
>アルカンシェルさん
ニコンのイベント、面白そうですね。
モデルさんが来て写真に撮れるっていうのは、私なんか経験がないので写してるほうが照れそうですが
すぐ慣れそうな気もします。
テレビのニュースでやってましたが、岸和田のだんじりやってるみたいですね。
今年は見に行かれるのでしょうか。これだけ涼しかったら10月の墓参りを一月前倒しすればよかった気がします。
ところで、私が暮らしてた頃にはなかったのですが高石市でもだんじりやってるみたいです。
岸和田と同じような形式らしく、ガンガン走って見ごたえはなかなかのようです。
本日のセントライト記念はスクリーンヒーロー産駒、皐月賞3着馬のジェネラーレウーノと藤原英厩舎の
ギベオンを応援したいです。昨日のローズSは人気薄の応援したお馬はイイとこ無しでしたがさて本日は?
それでは皆様、本日の勝負GOOD LUCKです。
書込番号:22115517
3点

>てつわんtettsuさん
絶叫マシン優先券は1人2,000円でした。
我が家は高飛車の券を私と娘で2枚買いました。
高い〜(^_^;)
朝一で向かえばすぐにどれでも乗れそうです。
私と娘は朝一でFUJIYAMAに乗った後、ド・ドドンパに向かったら、すでに150分待ちでしたので諦めて、トンデミーナに向かいすぐに乗れました。
これも楽しい絶叫マシンで唯一2回乗りました。
2回めは午後で1時間待ちでしたが・・・
お化け屋敷もフリーパスで乗れず追加料金2人で3,000円払って入りました。
娘が小学生なので、脅かし具合は手加減してもっらったっぽいです(笑)
おそらく日本一凝ってるお化け屋敷ではないかと思うほど凝ってました。
回転系絶叫マシンのええじゃないかは、いつか故障して飛んでいくのではないかと思うほど見てて回転してました。
絶対乗りたくないです(笑)
写真は、富士急ハイランドの横にある温泉の休憩所から撮ったものです。
雲が残念(^_^;)
温泉に入って昼飯食べてから帰ります(^_^)/
書込番号:22115898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


こんにちは、皆様。
午前中は良く晴れてたんですが、天気予報の通り午後は雲が多くて雨が降っても不思議ないくらいの
空模様です。日差しはないのに湿気が多くて29℃程でとっても蒸し暑いです。
本日のセントライト記念、スローな展開でまんまとジェネラーレウーノが直線抜け出し勝利しました。
さすがのG1皐月賞3着馬ってところですが、展開の助けもあったのかと思います。
レイエンダは中段より少し後方でレースを進め、4コーナーでは上手く上がってきましたが前との差は
あんまり詰まりませんでした。後ろから行った割には思いのほか切れませんでした。
3着のグレイル、一番イイ競馬をしたのかなって気はします。
春は調子が悪かったみたいですけど、今日の馬ごみを割ってくる姿はなかなかでした。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
ド・ドドンパは150分も待つんですか。
3連休ってこともあってか混雑してたのは分かりますがそれでも凄いです。
優先券は2000円もしますか。HPでは季節や時期によって変動しますとなってますので、足元を見た感じです。
やっぱり私が行くときは、朝一に行ってこれだけ乗ってトットとお土産買って直ぐに帰ろうと思います。
トンデミーナってグルッと回転するのですか。
昔、よみうりランドか豊島園で乗ったバイキングの一周回転版なんでしょうね。完全に私には無理です。
あっちは涼しいから、温泉に浸かるにはピッタリでしょうね。
遊園地って広くて知らないうちに沢山歩くから、温泉入って帰るってイイと思います。
午前中に釣りの仕掛けを買いに行った時には、なんとか富士山は見えてたんですが午後になってからは、
ウチの方からですと雲が掛かって富士山の姿は拝めませんでした。
ではまた、後程。
書込番号:22116560
3点

今日も撃沈です(^_^;)
残念・・・
>てつわんtettsuさん
富士急ハイランドの人気アトラクションは待ち時間200分超えはざらみたいです。
乗りたいものが一つなら朝一で乗って帰るのもアリですね。
入場料無料で乗車券だけなのでお財布にも優しいかと・・・
事前に顔認証登録は早く入園するのに必ず必要ですので、行く前に登録お忘れなく(^-^)/
富士山温泉はかなりゆっくり出来ました。
昼飯で食べたうどんも美味しかったです♪
ミルコ様に『絶叫男』のTシャツをお土産に買いました。
日本一の絶叫を秋競馬で見せてほしいです!
お菓子と富士山のポストカードと一緒に、
早くミルコ様に渡したいです♪
書込番号:22116815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


皆さん、こんばんは。
セントライト記念、ジェネラーレウーノは巧い競馬しましたね。人気のレイエンダは後方から外回っての展開は苦しかったかも。それでも2着を死守したあたりは流石です。
福永騎手、土曜日のレースで頭蓋骨骨折とはどうなったのでしょうか。軽傷であって欲しいです。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
写真、ありがとう御座います。
それと、写真へのコメント、ありがとう御座います。
自分も1枚目が好みです。(^^) ただ高感度ノイズが少し目立っているのが残念な所です。
富士山は、雪がなくてシルエットだけでも絵になりますね。写真の左手前の2本の木が、富士山より高く見えます。(^^ゞ
>てつわんtettsuさん
レイエンダ、展開が厳しかったかも。これからのG1レース、賞金面では大丈夫でしょうか。大きなレースでも活躍して欲しいです。
泉州や高石市、岸和田市も含めて、あの地域は地車の形も似ていて、同じような祭のように思います。9月の岸和田地車祭は終りましたが、10月にもありますよん。9月祭は、南海岸和田駅より海側の地域を地車が走りますが、10月祭は、駅より山側の地域を走ります。
それでは、今週末のスレ主、させて頂きます。
トライアルレースも本番ですね、ダービー馬と皐月賞馬との対戦です。ワグネリアンの鞍上は、どうなるのでしょうか。
それと、菜七子騎手の上記の書き込みで、騎乗以来とお書きしてしまいましたが、漢字の間違いで、騎乗依頼が正解です。
では、皆様、今週末、お会い致しましょう。(^^)/
書込番号:22117979
5点

こんばんは、皆様。
>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
富士急ハイランド、顔認証登録なんてもんがあるんですね。
HPをよく調べて一丁やってやろうと思っています。
ド・ドドンパはF1マシンの倍以上の加速力ですので、これに乗らずしてどうするのって感じです。
お泊まりになったホテル、面白い部屋ですね。
大昔、高校生だった頃に伊豆大島で止まったセミナーハウスに少し似ています。
>アルカンシェルさん
以前にだんじりが2回あるって教えて頂いたので、岸和田市のHPで調べてみました。
仰るように一月後に違うコースでも祭りがあるみたいですね。
本日のニュースで関空の電車の橋、通れるようになったようで10月の墓参りは問題なさそうです。
それでも壊れてしまった道路の方は、復旧の見通しがないとの事で最強台風恐るべしです。
次のスレ主よろしくお願いいたします。
神戸新聞杯は皐月賞馬対ダービー馬の様相です。ただ、忘れたくないのはホープフルS馬も参戦することです。
オールカマーも皐月賞馬対ダービー馬ですね。
アルアインは好きなお馬なので頑張って欲しいですけど、私が日頃言ってますディープ産駒の牡馬は古馬になってからは
G1を勝てないって事ですが、どこかで変なジンクスは振り払うべきなので彼には頑張ってもらいたいです。
涼しかったり暑くなったりと、一番体調管理の難しい時期ですのでどうぞお体は大切に。
それでは皆様、週末にお会い致しましょう。
書込番号:22119699
3点

皆さん、こんばんは。
福永騎手、頭蓋骨骨折でしたが軽傷だったみたいで、神戸新聞杯はワグネリアンに騎乗されるそうです。^^
朝日杯、ホープフルSの勝ち馬は、もともとの実力馬ですから、直近の成績が悪くても侮れないですね。一週前追い切りではエタリオウが良さそうに見えました。
http://race.sanspo.com/keiba/news/20180917/etc18091718150002-n1.html
では、今週末にて。(^^)/
書込番号:22120320
4点

>てつわんtettsuさん
泊まったのは「きっか家」という民泊みたいな宿です。
個人的にはテントの部屋が良かったですが・・外人さん家族が泊まってました。
宿から富士急ハイランドの悲鳴が聞こえました(笑)
いつか、『ド・ドドンパ』挑戦して下さいね♪
>アルカンシェルさん
福永騎手・・やっぱり乗り替わりになりましたね。
残念ですがゆっくり休んでほしいと思います。
写真追加で・・・
少しでも雰囲気が伝わればと思います。
富士山はスマホよりコンデジの方が良かったので再度UPします。
では、失礼します。
書込番号:22121948
3点

皆さん、おはよう御座います。
新スレたてました。今週もよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22127142/#tab
書込番号:22127143
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スポーツ・レジャー総合」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/07/16 23:41:19 |
![]() ![]() |
0 | 2022/04/01 15:03:16 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/04 20:07:55 |
![]() ![]() |
17 | 2018/10/16 21:59:11 |
![]() ![]() |
12 | 2018/10/12 21:21:19 |
![]() ![]() |
21 | 2018/10/06 4:40:31 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/28 21:24:34 |
![]() ![]() |
20 | 2018/09/22 3:58:24 |
![]() ![]() |
16 | 2018/09/14 21:58:25 |
![]() ![]() |
7 | 2016/11/21 23:42:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)