


現在、東電の半日お得プランを使っていますが、今年度いっぱいでプランがなくなるとのことで、子会社のピントに乗り換えるよう通知が来ましたが、他の会社に乗り換えた方がお得なようで、検討を始めました。しかし、選択肢が多すぎて、どこから手を付けたら良いか素人には分かりにくく悩んでいます。以下のような使用状況でおすすめのところはありますでしょうか?ご指導頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。
四人家族、昼間はあまり家にいない、年間使用電力6000kwh、夜間と昼間は6:4で夜間が多い、年間電気料金は14-15万円ほど。
書込番号:22115980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>せーぷいりーさん
夜間割引のプランは対象外ですが、使用実績をもとにシミュレーションした結果を示します。
2017年度実績と2018年度予想を見ると以下の新電力会社が候補と思われます。
電気見える化の必要性と契約期間等を考慮して検討してみて下さい。
新電力会社 割安 電気見える化 ※1 解約手数料
熊本電力(おうち電気B) 1 X 0
ピタでん(ピタでん使った分だけ) 2 ? 2,160 ※2
エルピオでんき(スタンダードプランS) 3 ○ 0
※1 30分間の使用電力量を確認できる
※2 1年未満での解約の場合
当方は、電気見える化サービスはないが、料金が一番安い○本電力を使用しています。
書込番号:22118269
0点

>V.R.Iさん
ありがとうございました。
教えて頂いた方法で、自分でも計算してみたのですが、うちの場合、夜間の方が基本的に電力が多いので、今の東電の半日お得プランと教えて頂いた候補との間で、それほど、電気代に差が無いことが分かりました。東電以外で、夜がお得なプランがないか探してみて、もしなければ、東電の子会社のPINTに移ろうかと思います。
書込番号:22141260
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「電力自由化」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/04/03 15:43:40 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/16 8:54:43 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/29 12:37:39 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/22 19:38:22 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/17 17:29:09 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/06 10:50:36 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/24 12:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/19 22:39:36 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/06 9:03:22 |
![]() ![]() |
1 | 2019/02/03 19:28:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


(電気料金)