


結論としては表題の通りなので検討されている方はご自身で計算してみた方が良いという話です。
私は1年ほど前からLoopでんきを使用しています。
その時点では当方の地域では最安でしたが、しばらく経ったのでもっとお得な所が出てきているのならば乗り換えてみようかとこちらでシミュレーションしてみました。
それで気が付いたのですが、ここの試算は実態とかなり乖離があります。
当方の年間消費電力量は6855 kwh です。
Loopでんきの当方の地域の1 kwh の料金単価は税込26円なので、 年間電気料金は178,230円です。
しかしここでの試算では195,294円と表示されます。
「ピタでん 使った分だけ(東北エリア 10A〜60A)」に於いても、料金単価が税込25.25円で基本料金などもないので 6855 kwh であれば173,088円余のはずが、190,154円となっています。
ここのシミュレーションには、改めて見ると「独自の条件に基づいて資産している」旨などの注意書きがあります。
なぜこれだけ実態とかけ離れた数字が出るようにしているのか分かりませんが、検討中の方はシミュレーション結果を鵜呑みにはせずに、ご自身でも計算してみた方が良さそうです。
書込番号:22142167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


「電力自由化」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/11/17 7:11:29 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/30 19:04:21 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/23 19:13:54 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/30 4:30:03 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/18 12:32:34 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/07 20:32:47 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/30 21:39:13 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/28 7:34:02 |
![]() ![]() |
1 | 2022/12/13 15:20:44 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/03 20:28:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(電気料金)
クチコミ掲示板 ご利用案内