




チタンフェースとか、中空アイアンなんか、ソールが広く、重心距離も長く、どれもこれも初心者モデルばかりです、V301やゼクシオの様なハイテククラブで上級者向けのクラブはありませんか?
低重心で、ヘッドは小さく、ソールは厚くなく、グースになってなくて、チタンないし、中空のストロングロフトのクラブがほしいです。
私が上級者とは言いませんが、そこそこのレベルの人でも楽して飛ばしたい、でもゼクシオやV301、TRはいまいち合わず使えないのです。
今考えれば昔は有ったような気がしますが・・・。
書込番号:2215224
0点


2003/12/10 10:22(1年以上前)
私と同じ意見ですね、V301に嫌気が差し、他に良いクラブないかなと物色中、本で見ても良いなと思ったクラブはスチールのSが殆どです、S300とかしかありません、そこで手に入れたのが、15年位前のテーラーメードICWの中空アイアンでした、ソールが薄くステンレスが気に入りませんが背に腹は変えられません、最近のクラブの様にソールが丸くないので滑りませんが試してみます。
吉とでるか凶とでるか。
書込番号:2215622
0点


2003/12/10 13:03(1年以上前)
ちょっと矛盾してるよね。
ソールが広いから低重心なわけなんで…
上級者向けに高重心が多いのは高重心のほうをが玉筋をコントロールしやすいからなんです。
おもいきってそういったモデルを使ってみてはどうでしょう。
多分、使いやすいですよ。
書込番号:2215973
0点


2003/12/10 16:32(1年以上前)
年齢と体力が衰えてきてますから、ソールが広いと振りぬくパワーが無くなるのです、摩擦抵抗を減らすにはソールは薄い方がいいのです。
今の技術なら比重の違う金属でソールが薄くても低重心に出来ると思うんですが、タングステンなども一例ですね。
低重心と言っても、超低重じゃなくてもいいのですけどね、理想です。
最近は上級者モデルはシャフトが固いよ、昔はRでもあったのに。
書込番号:2216384
0点


2003/12/10 17:50(1年以上前)
ヤマハのインプレスなんかどう?
G、D、Vとあるけど。
やっぱDかな。
書込番号:2216558
0点


2003/12/10 19:03(1年以上前)
ICWは5と11が有りますが。どちらですか?それともテーラーの初期の物ですか?シャフトは何が付いてますか?
書込番号:2216746
0点


2003/12/11 16:22(1年以上前)
5?11?どっちだろうステンレスの黒い○の中にVとあります、古すぎて記憶にありません見分け方は?
書込番号:2219842
0点


2003/12/11 19:51(1年以上前)
わかりました。本間のアイアンに似ている。マークの中にVマークが有るやつですか?それなら私も見たことあります。古いテーラーですよね。
書込番号:2220382
0点


2003/12/11 21:56(1年以上前)
そうそうそれです、現役のときは全然興味が無くて今買うとは思っても見ませんでした、当時は軟鉄プロモデルじゃないとかっこ悪いと思ってた時代です、確かMS11を使ってた時代だ
書込番号:2220808
0点


「アイアンセット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 9:42:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/22 0:03:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/23 12:48:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 14:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 3:46:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/04 20:27:07 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/28 21:32:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/25 18:23:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/25 17:09:31 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/12 21:16:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)