


このサイトの最安値店舗で買うと、保証書はついているのですが日付印がありません。故障の際修理に出すも日付印がないので受付られませんと言われます。納品書があれば納品書の日付を購買日として修理してくれますが、納品書もありません。そういう店舗は多数あります。そういう場合皆さんはどうしているか教えて頂けないでしょうか。
書込番号:22157226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンビニ払いならレシートが残る。 銀行払いは店舗でやれば振り込み用紙が残る。
日付はこれで代用できる。
商品代金がわかるようにネット画面のキャプチャをしておく。
書込番号:22157443
2点

ネットで購入したなら、購入時のメールを印字したものでもOKだし、何らか分かる方法があれば普通のメーカーは受け付けてくれるよ。
書込番号:22158027
0点

>kinpa68さん
その場合購入した店舗経由ではなく、直接メーカーとやり取りするのですか?
書込番号:22158437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店舗による。 アマゾンあたりはメールで受け答えしてくれる。電話応対がいいならNTT-Xなどがある。
書込番号:22158533
0点

メーカーによっては運送会社と提携している場合もある。
修理のつわものは直接工場に持ち込む人もいるようすね。
延長保証にはいった場合はそちら経由。1年目から対応してくれるところもある。
カード会社のショッピングプロテクションは一度電話して90日や180日の期間内に受付してもらい、修理後金額確定したら各種書類を送る。
書込番号:22158542
0点

初期不良や延長保証対応でもない限り、基本メーカー直でやりますね。
購入店経由だと面倒だし。
書込番号:22158708
2点

あ、たまに保証期間内でメーカーに連絡すると購入店に連絡してくれ、とか購入店に持ち込んでくれっていうところがありますが、
”ネットで買ったから”って言えば(保証期間内でも)通常はメーカーが問題なく対応してくれます。
書込番号:22158710
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 12:42:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 7:51:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 20:28:40 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/23 16:37:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 21:55:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 21:40:54 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 22:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 16:50:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 10:45:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 8:34:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





