


900円ぐらいで売ってたんだけど
これって折れたり曲がったりしないのかお?
ベランダにくっ付ける部品なしで2メートルのステンレスの棒の先端にお皿を乗せられるようになってて
50センチぐらい穴を掘ってコンクリートブロックを入れて穴にさしてから埋めようかと思ったんだけど
強風とかで折れたり曲がったりしないか心配なんだお
もっと太い金属棒にベランダにくっ付ける部品を使って設置した方がいいのかお?
買おうか迷ってとりあえず買わずに帰ったんだお(o^−^o)
パラボラの大きさは45だお
書込番号:22160773
1点

物理に詳しければ解決しそうですが
強風でアンテナがもげるか、コンクリブロックが粉砕されるか。
現実的には受信する衛星との間に障害物が無く、風通しの悪い場所が良いでしょう。
あと、突風でお皿がずれてもメンテしやすい場所が。
ステンレス棒は治安の悪い所じゃ不安ですけどね。
書込番号:22162331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>900円ぐらいで売ってたんだけど
>2メートルのステンレスの棒
絶対無理です。
アンテナを固定するボルトを締めても固定できないかあるいは直ぐに緩む、
アンテナポール用として売っている溶融亜鉛メッキ鉄パイプが良い。
ステンでその値段では肉厚が薄くて使えないよ。
書込番号:22164415
2点

短管パイプの方が太くて安心では?
予算があるならパナソニックやネグロス電工・未来工業のチャンネルダクターとダクタークリップを併用すれば
強度は十分に高められます。
書込番号:22169513
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BS・CSアンテナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/05 17:25:42 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/29 8:16:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/04 20:02:12 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/05 9:31:40 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/01 22:07:58 |
![]() ![]() |
18 | 2024/05/25 10:42:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/01 22:10:32 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/29 7:11:30 |
![]() ![]() |
17 | 2023/02/25 16:47:48 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/13 9:00:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
BS・CSアンテナ
(最近10年以内の発売・登録)





