


購入相談


初めて書きこみさせて頂きます。仕事で使っている装置のパソコン(IBMのPS/55Z)が壊れてしまい、装置メーカーに相談したところ80286のDOS/Vマシンを新たに探してこないと2度と装置は復旧できないと言われ途方にくれております。ノートでもデスクトップでも構いませんのでどなたか購入できる所をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか(;;)
書込番号:2216243
0点

ヤフーオークションに行けば、ごろごろ転がっていると思います。
しかし仕事の装置に合うかどうかはわかりませんので、メーカーの方と相談して入手してください。
書込番号:2216269
0点



2003/12/10 16:19(1年以上前)
ジェド様
早速のアドバイスありがとうございました。これからヤフオクに行ってまいります。
書込番号:2216351
0点


2003/12/12 23:14(1年以上前)
286機でないと対応できないってどういう事なのでしょう。
386機とかそれ以降で無いと動かないソフト、とかハードとかって
あるのでしょうか。
書込番号:2224503
0点


2003/12/13 01:37(1年以上前)
はじめまして、なんだかとっても懐かしいCPUの話が出ていたので思わず書き込みしてしまいました。
私の記憶が確かならば286マシンは16ビットだったはず、386からは32ビットに変わっていたので部品取りとして286マシンを探しているのなら386マシンでは代用できない可能性が大いにありますね。
またこの時代はNECのPC-98が猛威を振るっていた時代なので国内で286のDOS/Vマシンを探すのって結構厳しいのではないかなーなーんて思っています。
しかし、現在でもほとんどのCPUがいまだに32ビットだと言うことを考えるとおそるべし386ですね。あっという間に486に変わってしまいましたけど、その速度に驚いた覚えがあります。
余分なことを長々と失礼しました。
書込番号:2225118
0点



2003/12/13 08:36(1年以上前)
よしお007様、なつかしー様、レスありがとうございました。おっしゃる通りビット数の違いにより80286でないと動作保証しないとメーカーに言われました。ただ、もしかしたら80386では動くかも知れないとの事でしたので駄目もとで明日秋葉原のジャンク屋さんを回ってこようと思っております。中央通りをうろうろしている髪を立てた親父がいても石とかぶつけないで下さいね^^。
書込番号:2225585
0点


「購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/19 16:07:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/03 19:57:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/19 19:00:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/27 1:21:25 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/01 18:15:00 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/23 14:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/16 12:37:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/13 21:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/01 12:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/30 15:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)