


PC何でも掲示板
Blu-rayやDVDからisoイメージファイルを作成コピー中に、ほかのソフトを起動し作業をしたら ファイルは正しくコピーされますか?音ずれような現象や発生しないでしょうか?
windows10 ノートパソコン
cpuはCore i7
メモリは32GB
外付けドライブから外付けハードディスクにコピーしています、すべてセルフパワー専用ACアダプタで使用しています。
書込番号:22165069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここでして良い話題なのか明記しないと答えられない。
コピープロテクト突破してらっしゃると判断してもよろしいのかな?
書込番号:22165094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ、クローンコピーになります、クローンのisoイメージファイルです、プロテクト解除していません、書き忘れたので申し訳ありません
書込番号:22165107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>から揚げ美味しいさん
DVDのリッピングに関しては ここでの質問はどうなんだろな〜って思う。
イメージで取り込むんだから 音ずれとかは〜起きるはずがないって私は思う。
あまりレスはつかないと思いますよ。
書込番号:22165258
0点

となると後は自分で買った作品かどうかかな?
何にせよきな臭い話し。
書込番号:22165266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キンちゃん1234さん
>天地乖離す開闢の星さん
ありがとうございました。確かにこの場所でDVDのコピーの話は良くない。取りやめます。ありがとうございました。
一応DVDは自分で買ったものです。買いすぎてファイル化しょうかなと思っていました。
書込番号:22165352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>から揚げ美味しいさん
買ったDVDでもリッピングは基本ダメです。
でもってイメージで取り込んで他で作業をしていて音がずれるかどうかなんてやればわかる。
わざわざ聞く必要もない。
今時のPCはその程度の作業でアップアップになって他の事をしてると ずれるなんてのはない。
リッピングなんぞCPUに負荷なんぞ来ない。
動画の編集とかだと負荷がすごいから 低スペックのPCだと他の作業と同時進行はきびしいかもだけどね。
そっちとごちゃ混ぜに頭の中がなってるんじゃないだろうか?
書込番号:22166246
0点

>一応DVDは自分で買ったものです。買いすぎてファイル化しょうかなと思っていました。
犯罪の告白とはずいぶんと豪快なスレ主さんだな、と思いました。
キンちゃん1234さんは基本ダメ、とか書いてますが、基本ダメとか言うことではなく何年か前から明確な犯罪行為ってことになってます。
価格.comの中の人に通報したほうがいいのかな、とか思います。
書込番号:22166335
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)