


この度、新築に伴い長年の夢であったホームシアターを検討中の者です。
様々なジャンルの掲示板でご質問をさせて頂いている初心者です、、、
現在テレビ、プロジェクターの2ウェイでの構築を検討しています。
AVアンプの掲示板で、2ウェイの構築には分波器とBDレコーダーが必要だとアドバイスを頂き、チューナー内蔵のBDレコーダーを探しています^_^;
使用中のテレビはREGZAで外付けHDDで録画を行っています。
特にメーカー統一にはこだわっておりませんが、プロジェクターがフルハイビジョン、3Dでの視聴が出来るため、それらの機能が備わっていること、チューナーを内蔵していること、録画に関しては大きな機能は必要ありません。(番組表録画とダブ録などがあれば充分です。)
上記の条件でオススメの機種があればご紹介頂けないでしょうか??予算の都合上、高額な機械よりもコスパの優れたエントリークラスのもので充分かと考えています。
ご紹介いただく上で、情報が不充分であれば追加いたします。
皆様のお力をお貸しして頂ければと思います。よろしくお願いします(^-^)
書込番号:22166513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>vuuuuuunさん へ
プロジェクターをお考えならば・・・より上級機種をお薦めしたいところ。ですネ・・・
また、いままでレコーダーをお持ちでしたら、どの様にお使いか??
お好きなメーカー名はありますか?いろいろとお聞きしたいことばかりです。
それを踏まえて、敢えて・・・
基本性能が優れている、パナソニック “ディーガ”【DMR-BW1050】 です。入門機としては“イチオシ”です。
書込番号:22166558
1点

>vuuuuuunさん
>プロジェクターがフルハイビジョン、3Dでの視聴が出来るため、それらの機能が備わっていること
>番組表録画とダブ録などがあれば充分
>算の都合上、高額な機械よりもコスパの優れたエントリークラスのもので充分
上記の条件を満たして、価格.com満足度ランキング上位の最有力候補は、Panasonicの「おうちクラウドディーガ DMR-BRW550」だと思います。
http://kakaku.com/item/K0001044829/
ブルーレイ3D対応です。
2番組同時録画可能です。
本体内蔵HDDは500GBなので比較的安価ですが、外付けUSB-HDDが4TBまでなので増設すれば録画時間に余裕があります。
REGZA外付けHDDでの録画、再生との操作感の違いはあると思いますが、慣れれば大丈夫なように思います。
書込番号:22166759
3点

>夢追人@札幌さん
ご回答ありがとうございます(^-^)
>プロジェクターをお考えならば・・・より上級機種をお薦めしたいところ。ですネ・・・
私も初心者なりにホームシアター(5.1ch)で調べてきましたが、こだわり出すと青天井の世界でとても私の予算内には収まらないことになってしまいます。。。
私自身が初心者で映画はよく見るのですが、音響に関してはど素人の耳ですので、予算内に収めた構成で考えています^^;
今後こだわりが出てきて不満に思ってから徐々にレベルアップをしていくつもりです(^-^)
>また、いままでレコーダーをお持ちでしたら、どの様にお使いか??
お好きなメーカー名はありますか?いろいろとお聞きしたいことばかりです。
これまでは、BDプレイヤーとREGZAの外付けHDDを使用してきました。DVDやBluRayにはダビングした経験はありません^^;特に好きなメーカーがある訳ではありませんが、同メーカーで揃えることの利点は判断材料の一つになるかと思います。
BDレコーダーの購入を期にダビングもバンバン行えればと思ってます^^;
映画はコレクションの意味合いもあり購入がメインです。
>それを踏まえて、敢えて・・・
基本性能が優れている、パナソニック “ディーガ”【DMR-BW1050】 です。入門機としては“イチオシ”です
ご紹介して頂いたBDレコーダーを確認しました(^o^)/価格帯も手の届く範囲です!こちらのレコーダーは3D再生対応なんでしょうか??
書込番号:22167277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポンちゃんX2さん
ご回答ありがとうございます(^-^)
>本体内蔵HDDは500GBなので比較的安価ですが、外付けUSB-HDDが4TBまでなので増設すれば録画時間に余裕があります。
外付けHDDと言うのは、録画専用のUSB-HDDを購入する必要があるのでしょうか?今REGZAテレビに取りつけている録画用ハードディスクは流用できないのでしょうか??
>REGZA外付けHDDでの録画、再生との操作感の違いはあると思いますが、慣れれば大丈夫なように思います。
操作感の違いは当然出てくると思いますが、番組表から録画予約することは可能ですか?それであれば大きな違いではなさそうですので大丈夫かと思います(^-^)
>夢追人@札幌さんからDMR-BW1050を紹介していただきました。両機種の違いは内蔵HDDの大きさの違いだけでしょうか??
よろしくお願いします(^o^)/
書込番号:22167289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>vuuuuuunさん へ
>両機種の違いは内蔵HDDの大きさの違いだけでしょうか・・・
以下は、『価格.com』さんの両機の性能比較表です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001044828_K0001044829&pd_ctg=2027
ただし、メーカーサイトでも同じ「性能比較表」がありましたが、現在はいずれも“欠品”となっています。
新型機への移行を奨めているモノと思われます。。。
書込番号:22167409
0点

>vuuuuuunさん
>外付けHDDと言うのは、録画専用のUSB-HDDを購入する必要があるのでしょうか?
500GBの内蔵HDDと書いています。
500GBで大丈夫ならば、録画専用のUSB-HDDを購入する必要はありません。本体のみで録画、再生可能です。
500GBにハイビジョン録画5倍録モードでは約225時間可能です。
うちに、最近購入したDMR-BRT1030がありますが、更に長時間録画可能な8倍録モードでも普通に視聴可能です。
BRT1030は、内蔵HDD1TB、3番組同時録画の違いです。
>今REGZAテレビに取りつけている録画用ハードディスクは流用できないのでしょうか
流用は可能ですが、どの録画機においても録画内容の引き継ぎは著作権があってできません。
ディーガ用に流用すると、REGZAテレビで録画した番組は全て削除されます。
REGZAの録画用ハードディスクは、REGZAにつけたままにしておいて、現状維持のREGZAでも録画、再生可能にしておいた方が無難だと思います。
>番組表から録画予約することは可能ですか
普通に可能です。全く問題ありません。
>DMR-BW1050を紹介していただきました。両機種の違いは内蔵HDDの大きさの違いだけでしょうか
手元にPanasonicブルーディスクレコーダー総合カタログ2018年/夏 があります。
これによると、内蔵HDDの容量が異なるだけで、機能等々は同じです。
書込番号:22167513
1点

>ポンちゃんX2さん へ
>>夢追人@札幌さんからDMR-BW1050を紹介していただきました。両機種の違いは内蔵HDDの大きさの違いだけでしょうか??
スレッド主様からの「ポンちゃんX2」様への問いかけに、横からの“割り込み”失礼いたしました。
非礼をお詫びいたします。スミマセンでした・・・
書込番号:22167708
1点

>夢追人@札幌さん
わざわざ、お気遣い、ご丁寧にありがとうございます。
スレ主さんが、よりよいお買い物ができれば、とのご提案なのでお互い様です。
どうぞ、お気になさらないよう、お願いいたします。
書込番号:22167819
4点

>夢追人@札幌さん
>ポンちゃんX2さん
ご丁寧なアドバイス本当にありがとうございます(^-^)
田舎住みのため、周りに詳しい知り合いもおらず、近くの家電量販店の方も専門的な知識に乏しいため、お二人のようなアドバイスをもらえることが何よりも背中を押して貰えます(^o^)/
さっそく、DMR-BRW550かDMR-BRW1050の選定と、在庫確認をしてみたいと思います(^-^)
今後もホームシアターやAV機器のことについて、価格.comの掲示板でご質問することがあると思います^^;
見かけた際はまたよろしくお願いします!
書込番号:22168833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





