『Androidアプリが画面解像度によってインストール制限問題検証』 の クチコミ掲示板

『Androidアプリが画面解像度によってインストール制限問題検証』 のクチコミ掲示板

RSS


「Androidアプリ」のクチコミ掲示板に
Androidアプリを新規書き込みAndroidアプリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Androidアプリ

クチコミ投稿数:1893件

過去スレで、画面解像度の問題でAndroidアプリがインストールできない事例

インストールできない(端末に対応していない)アプリがある
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#22168187

フォトスキャン
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022278/SortID=22156130/#tab

端末のスペック的には問題なく、基本的にはインストールできるはずができない問題の2例です。
どちらも画面解像度の問題でインストールできずに、Huaweiの端末では解消、ASUSの端末では解消できませんでした。

この点から、解像度に関して何かしらアプリの仕様に関する規定があるのではないかと思いまして、ネットで調べてみました。

開発会社のブログ記事に気になるものを見つけることができました。

Androidの画面解像度断片化問題と、iOSの場合
https://www.webtech.co.jp/blog/os/android/7258/

Androidアプリデザインを始める前に知っておきたい4つのこと
https://b-risk.jp/blog/2016/02/android_design/

読んで気になったことが、画面解像度断片化問題のほうの記事にあった、Nexus端末の解像度の記述でした。
この内容で思い出したのが、Androidアプリを制作するときの基本仕様を決定する際には、Nexus端末であったことでした。このことから、Nexus端末の解像度から外れているものや、それを補うようなシステム設計をしていないアプリに関しては、画面表示トラブルを防ぐ意味合いもあり、インストールの制限をしているのではないかという仮説が浮かんできました。まだ実際にどの程度まで検証できるかはわかりませんが、価格コムの過去スレなどももう少し検索してみて、仮説の検証を進めていければと思います。

ご意見や、開発現場での実際に遭遇した事例などがあれば、返信を承れればと思います。

書込番号:22171006

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Androidアプリ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)