PCのBDドライブは初導入なので常識かもしれませんが
IO-DATAのEX-BD03K( ACアダプタ付き )でVerbatim BD-XL MDISK 100GBを
Win7での初期フォーマットが8時間掛かり、完了後は普通に読み書きできます。
PCでのBDってこのフォーマット時間が普通なのでしょうか?
書込番号:22189836
5点
MDISKは高出力レーザーで書き込むから、レーザーピックアップの温度上昇を抑えるため間欠動作をしている…と聞いたことがある。というかMDISKを追記型にするのは本筋から外れているような気がする。
書込番号:22190112
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイディスク・メディア」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/12 22:25:30 | |
| 1 | 2025/08/06 22:44:17 | |
| 0 | 2025/06/24 21:31:18 | |
| 0 | 2025/06/24 18:35:02 | |
| 0 | 2025/06/23 19:32:08 | |
| 0 | 2025/06/01 11:08:39 | |
| 24 | 2025/04/10 4:36:35 | |
| 5 | 2025/04/02 14:49:35 | |
| 9 | 2025/04/28 11:36:06 | |
| 10 | 2025/10/13 5:27:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)






