


夏場は冷却性・エアフローを多少なり注意してましたが、この時期からは
少々のエンコ程度の通常使用に於いては温度に気を付けることもなくいけそうです。
依ってシンプルに整理してみたところ省エネ運転にもなりました。
書込番号:22194748
2点



>あずたろうさん
冬仕様って事でファンでも止めるのかって思ってみたんですが・・。
ん〜16Wですか?
そこまで下げれるんですね びっくりしました。
一応モニターの消費電力は無しでの条件で。
うちではi3 オンボードのネット用でも40Wが最小ですよ(三画面接続時)
最大は・・アホな2WAY仕様のAMD仕様の予備ゲームPC//(意味が無いのでシングルグラボに戻す予定)
起動させただけで120W以上 ちょいと動かすと200W軽く超える。(ゲームとかはしてなくて動画再生とネットだけ)
ん〜その上にモニター5台接続なんで〜モニター全部起動でフル稼働させるとモニターの電気込みで 全部でいくら電気食うんだろ?
メインゲーム機の・・・
8700K+1080Tiの方が省エネになるという悲劇。
↑
これで 起動させるだけなら45W程度(シングルモニター時)なのですが二画面にして4Kモニター起動させると 一気に100W越えるんですよね。
16Wですか・・ん〜素晴らしいですね。
>オリエントブルーさん
こっちは冷暖房完備で季節関係なしに室温変化なしなので 同じですよね。
下手すると冬の方が室温上がるかな(大笑い)
書込番号:22194982
2点

な〜る。
うちはマイロが
夏はエアコンつけんかい!
冬は暖房つけんかい!
ーーとおっしゃるんで大変です(笑)
書込番号:22194997
2点

オリさん
その50Wほどの消費電力はPC本体のみ、ですか?
ウチのんでは本体のみ、アイドリング時で100W前後、ゲームをやると280〜300Wをウロウロしてます。
ま、HDDを4台載せてるからそれだけで何Wになるかな。
で、モニター単体で測ったら75Wを常時でした。
ということはPCを起動させてるだけでアイドリングで合計175Wを常に消費してることになる・・・。
これって省エネじゃないですよね。
書込番号:22195008
2点

お〜す! おひさ〜!
あはははは〜<("0")>
ゲームやりたおしてるあなたが何を言ってるのかしら(笑)
ま〜しかしHDDの4台は喰いますね。
はり込んで大容量SSDにしなはれ (^_^) ねっ
モニターは私のもそれに近いもの喰ってますね。
書込番号:22195053
1点

この消費電力は前のCPU(3970X)、前のグラボ(GTX780)の組み合わせから50Wほど低減されてはいますね。
大容量のSSDね〜〜。
動画やTV録画用に2TBを、そして1TBも。
バックアップを含めて4個か、いったい“なんぼ”かかるやら(笑)
私メは1台のマシンで何でもかんでもやってしまうタイプだから全体的にはコストは低めにはなってるとは思います(オリさんのに比べたら)
書込番号:22195087
1点

おはようさんです。 4時起きだったので妻が仕事へ行ってから二度寝してました(笑)
当方もPCのTV番組録画用で1TB HDD用意でしたが長く(永く)結局何度も見ることないので置いておくことはしなくなり
余りの250GB SSDへと変えてみたんです。 するとHDDの時はほとんど問題なかったけれど、そのSSDのときは番組終了時の
スタッフロールがカクカク動いてることに気づきました。 よくよく番組中も見直すと俳優さんの動作も若干のカクつく感じがありました。
録画先のSSD化には機種を気を付けられたほうがよいですよ。
それとカメラの画像整理ほどではないけど、録画も溜まりすぎては大変なので居間TVのUSB HDDは500GBの少ないものを使用してます。
(TV録画はすべて妻のひかりTV関係ばかりでやってるみたいです、500GBで正解だったみたいです)
PCのほうは先日まで120GBのSSD (シリコンパワー)でやってましたが、こちらはカクつきは全くなかったです。
けどさすがに120GBでは容量が寂しいですが。 当方では240〜480GBくらいで十分でありますね。
書込番号:22197274
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





