


ひかり電話ルータ (RT-200KI) + バッファローの昔のWifiルータをブリッジ接続でiPhoneを使用。
wifiルータ ← iPhone5s
↓(ブリッジ接続 ※本ルータのLANポートへ接続)
本ルータ ←(本ルータのLANポートへ接続) スイッチングハブ ← PC1 PC2↓
上記の構成で長らく正常に接続できていましたが、iPhoneのバージョンを上げた辺りからネットが繋がらなくなる。
検証
1 PCからWifiルータの管理画面を表示してテキトーなWEBサイトのIPアドレスをPING接続しOK
2 iPhoneをセブンイレブンのWifiスポットから接続しOK
以上の事から 「Wifiルータ」 に問題があると推測し、wifiルータ(Aterm WG1200CR PA-WG1200CR)を新しく購入。
構成は上記と変わらずに接続しましたが、同じ現象でiPhoneからネットが繋がりません。
※PC1 PC2 からはネットは正常に接続できます。
問題を特定するために何をすれば良いでしょうか?
書込番号:22212773
0点

自動設定ならば、
大抵は、光のモデムの
acアダプターを一旦引っこ抜いて
差し直せば、案外復旧できます。
あるいは、
光-nec-有線ハブ-pcとか数珠繋ぎじゃなくて
せっかく光モデムに複数口がアルのですから、
pc-光-nec
↑
pc
みたいに余計な中継点を省いた方が、
問題解決が早いです。
書込番号:22212794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度 コンセントを抜いて
5〜10分位時間をおいて
再接続してみる。
書込番号:22212797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本ルータ=RT-200KI、ですか?
PCで接続できていることから、有線LANを用いれば問題ない。
PA-WG1200CRがアクセスポイントとして使用できているかを確認するのが良いかと。
PC→PA-WG1200CRにアクセスすることは出来ますか?
それが出来ないようであれば、RT-200KIとPA-WG1200CRはLANケーブルでつながっていても、PA-WG1200CRが認識できていない可能性があります。
また、iPhoneからPA-WG1200CRは接続はできたのでしょうか?
出来たというのであれば、上記の可能性があるかと。
書込番号:22212974
0点

>また、iPhoneからPA-WG1200CRは接続はできたのでしょうか?
現在iPhoneのWifi設定からWifiルータへの接続は出来ています。
が、ブラウザから 「http://qr.aterm.jp (らくらくQRスタート)」へは接続できない状況です。
また、PCからLANでWifiルータへアクセスする方法がわかりません。
どうすればアクセスできるのでしょうか?
管理画面などはありますか?
説明書にはそのような記載はありませんでした。
書込番号:22213692
0点

>アルカン アルルトさん
>一度 コンセントを抜いて
>5〜10分位時間をおいて
>再接続してみる。
すみません。
電源を落として少したってから再投入はしてたので、回答を軽視していましたが、
とりあえず言われた事をやってみようと10分放置してから電源を入れたら、びっくりするぐらいなんの問題もなく繋がるようになりました。
ありがとうございました。
何故10分放置すると改善したのでしょうか?
理由など分かりましたら教えて下さい。
書込番号:22213913
1点

再起動及び再認識は出来たのですね。
コンセントを抜いても、電気が残るのですぐに再起動とはいきません。
10分程度待つと抜けるので、コンセントに挿し直すと正常に再起動がかかります。DHCPによりネットワークの自動振り分けで接続可能なモノを探し出してきます。
これにより、使えるモノにつながると。
RT-200KIとPA-WG1200CRがLANケーブルではつながっていても、同一ネットワークになかったので、ネットにアクセス出来なかったものですy
書込番号:22214566
1点

RT-200KIということは、NTT光NEXT(100Mbps)ファミリータイプかと思います。
RT-200系は、あまり安定性が良くない時期の製品だった記憶が有りますので、出来ればRT-400系もしくはRT-500系の光回線へ、コース変更された方が良いかと思います。
コース変更すると、別のHGWを工事者が設置していきますので、プロバイダへコース変更をしてみてはいかがでしょうか?
最近のコラボ系の光に変更すると、HGWがギガビットタイプへ変更になります。
書込番号:22216094
0点

>コース変更すると、別のHGWを工事者が設置していきますので、プロバイダへコース変更をしてみてはいかがでしょうか?
それは費用は掛かりますか?
参考ページありましたら教えてください。
書込番号:22216426
0点

ちなみに現在@niftyのフレッツ光だったと思います。
月7200円ぐらいの一戸建てです。
書込番号:22216433
0点

BIGLOBE光のサイトです → https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/
月額料金4,980円、AUスマホ料金が月額最大2,000円割引対応も可能です。
光電話機能(BIGLOBE光電話)については、NTT光電話と同額です。
初期工事費は、月額から30,000円分割引です。(月額−750円)
書込番号:22216487
0点

BIGLOBE光の場合、キャッシュバック(25,000円分)若しくは、月額-1,480円の割引も出来ます。
Asahinet光ですと、月額料金は同額程度ですが、若干BIGLOBEより安いです。
既存のNTT光利用ユーザーでしたら、双方とも転用手続きとなりますが、念のためHGWの変更もどのタイプになるか、確認された方が良いかと思います。
書込番号:22216500
0点

Nifty+フレッツ光プランを利用でしたら、下記になります。(転用手続き)
※ https://setsuzoku.nifty.com/niftyhikari/index_t.htm
インターネット月額料金が36ヶ月まで3,880円、以後は3,980円になります。
AUスマホなどの割引は可能、光電話料金はNTT光電話と同額、総体で7,200円よりは安価になるかと思います。
書込番号:22217479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月28日(木)
- モニターヘッドホン選び
- 軽量な一眼レフカメラ
- ヘッドライト結露について
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)




