


前回紹介いただいたBDP-S6200と手持ちのCR-N765を接続したいのですが、やりたいことを言うとDSDディスクを
再生しようと思うのですが、おそらくBDP-S6200にDSDデイスクを挿入してもいきなり再生はしないと思うのです。
BDP-S6200をテレビに接続して画面を見ながら操作をするのではないかと思っています。
それで、問題はBDP-S6200→CR-N765→テレビをどのように繋げればよいのか、またどのようなケーブル?が
必要なのかご教授ください。
書込番号:22219091
0点

>ノンタツクさん
BDP-S6200は2014年発売のモデルで現在市販されていません。
CR-N765には、HDMI入力が無いため接続する場合は、以下のとおりとなります。
・BDP-S6200のデジタル音声出力(同軸)とCR-N765のDIGITAL IN COAXIAL をRCAピンケーブル(同軸デジタル用)で接続します。
・BDP-S6200のHDMI出力とテレビのHDMI入力をHDMIケーブルで接続します。
・BDP-S6200の音声設定で「デジタル音声出力」を「PCM」にします。
・CR-N765の入力をDIGITALにします。
・テレビの入力をHDMIにします。
・BDP-S6200にDSDディスクを入れ、テレビに出るメニューからディスクを選択して曲を選択します。
・テレビの音量ボリュームは絞りきるか、ミュートボタンで消音にします。
・CR-N765の音量ボリュームを適宜調整します。
この方法で、DSDディスクの音声はCR-N765から出ますが、同軸デジタルがDSD信号をそのまま伝送できないため、BDP-S6200がPCMにデコードしてCR-N765でDA変換することになり、DSD音源のビットレート、帯域、サンプリング周波数等々は、同軸デジタルが伝送できるPCMの特性に変換されます。
書込番号:22219247
2点

早速の回答ありがとうございます。
DSD信号をダイレクトに出すにはUSB DAC(DS-DAC-100がある)を使えばいいのでしょうか?
それでできるのであれば、接続方法もおねがいします。
書込番号:22219276
0点

>ノンタツクさん
>DSD信号をダイレクトに出すにはUSB DAC(DS-DAC-100がある)を使えばいいのでしょうか
BDP-S6200のUSB端子は、入力専用で出力はできないため、USB DACとの接続はできません。
BDP-S6200からDSD信号を出力できるのは、HDMI出力端子のみとなります。
HDMI入力端子からのDSDネイティブ信号を再生可能なAVアンプが必要になります。
初心者マークの方なので勝手が分からないかも知れませんが、以下ご確認ください。
ここのクチコミ掲示板は、AVアンプカテゴリー用です。
BDP-S6200、USB DAC、CR-N765は、AVアンプでないので板違いです。
引き続き、AVアンプの質問になれば、このままのスレッド継続はOKかと思います。
書込番号:22219303
1点

ノンタツクさん、こんばんは。
板違いだけど、簡単に終わる話なのでここで回答します。
>DSDディスクを再生しようと思うのですが
SONYは、かなり前の機種からアナログ出力を廃止しました。
だから、HDMIで接続できない環境でSONYのBDプレーヤー選択はあり得ません。
現状で、一番安くDSDディスクを再生できるのは、
Pioneer BDP-180
http://kakaku.com/item/K0000786221/
この機種になると思います。
BDP-180→TV・・・・HDMIケーブルで接続
BDP-180→CR-N765・・・・RCAケーブルで接続
これで、BDP-180内蔵DACでアナログ変換された音声が、
RCA端子から出力されるので、CR-N765のLINE INに入力することで、
DSD DISCの音をCR-N765で再生することが出来ます。
もっと高音質で、ということでしたら、Pioneerの上級機種を選ぶことになります。
BDP-180は正式にDSD DISCに対応しているわけではなく、
データディスク再生でDSDファイルも再生可能というところですが、
BDP-LX88、BDP-LX58、UDP-LX800、UDP-LX500は、
DSDディスクに正式に対応しています。
参考として、BDP-LX58のリンクですが、
商品情報の再生可能メディアのところに「DSDディスク」と記載があります。
他の機種も同様です。まあ価格はとんでもなく高いですけど。
https://jp.pioneer-audiovisual.com/bdp/hg_blu-ray/bdp-lx58/products/
書込番号:22219513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





