『調整式スタビリンク交換の必要性について。』 の クチコミ掲示板

『調整式スタビリンク交換の必要性について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「車用サスペンション」のクチコミ掲示板に
車用サスペンションを新規書き込み車用サスペンションをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

車用サスペンション

スレ主 ざわ69さん
クチコミ投稿数:5件

ノア ZRR80G にteinローダウンスプリングを取付、
3センチ程ダウンしました。
いろいろなサイトを拝見していると、スタビリンク交換、調整でカーブの
ロールが減った等の効果がたくさんありますが、私の車の状況で必要だがわかりません。

アップした写真からは、スタビがバンザイ?しているのでしょうか?
ローダウン前は確認しておらずわかりません。

効果があるなら取付、調整したいのですが、どうなのでしょうか。

書込番号:22221984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/11/01 08:23(1年以上前)

効果って自己満足の事でしょ?
スレ主ば金をかけたのだから乗り心地やロール量の変化=効果と思うでしょうけど、家族や同乗者は良くなったと感じるかは別。

書込番号:22222036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/01 08:44(1年以上前)

サードパーティ製品の取り付けですか? 失礼な言い方かもしれませんが健康食品と同じですからねえ。
信じれば効果は感じられるかもしれませんが所詮プラシーボ効果です。

みんカラなどは自己満足のサイトで中には多少なりともスポンサーから益がある人もいるのでしょう。
運転方法を工夫すればタダです。

書込番号:22222074

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:6039件Goodアンサー獲得:1987件

2018/11/01 08:47(1年以上前)

30mm程度のローダウンなら必要ないです。

スタビリンクの上下ボールジョイント部である程度カバーできます。

ただスタビリンクの寿命は短くはなります。

調整式が必要になるのは車高調でさらに下げる場合ですね。

書込番号:22222080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/11/01 10:38(1年以上前)

>ざわ69さん

自分は先代DEデミオをローダウンしてますが、調整式のスタビリンクではなく、MPV用の純正スタビリンクを流用しています。

調整式のスタビリンクは高いだけで価格相応の効果はないです。

書込番号:22222231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ざわ69さん
クチコミ投稿数:5件

2018/11/01 19:40(1年以上前)

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
ローダウンしたけど、ロールが大きくなったりとか乗り心地が悪くなったりとかは思ってはなかったので、何故変更が必要なのか思っていました。
純正のままにします^^;

書込番号:22223202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)