


UQ WiMAX モバイルデータ通信
WiMAX が10月になってから毎日23時56分頃に切断されるようになってしまいました。
WX03 を再起動しても変わりません。
超A&G+とか見ていて切れて困ります。
今までこのようなことはなかったのですが何なんでしょう。
2018-10-26 23:56:38 scmgr- 1.inf: WAN 切断 [WiMAX 2+]
2018-10-26 23:56:44 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
2018-10-27 23:56:40 scmgr- 1.inf: WAN 切断 [WiMAX 2+]
2018-10-27 23:56:44 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
2018-10-28 23:56:41 scmgr- 1.inf: WAN 切断 [WiMAX 2+]
2018-10-28 23:56:46 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
2018-10-29 23:56:42 scmgr- 1.inf: WAN 切断 [WiMAX 2+]
2018-10-29 23:56:46 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
2018-10-30 23:56:43 scmgr- 1.inf: WAN 切断 [WiMAX 2+]
2018-10-30 23:56:48 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
2018-10-31 23:56:45 scmgr- 1.inf: WAN 切断 [WiMAX 2+]
2018-10-31 23:56:50 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
2018-11-01 23:56:46 scmgr- 1.inf: WAN 切断 [WiMAX 2+]
2018-11-01 23:56:51 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
2018-11-02 23:56:47 scmgr- 1.inf: WAN 切断 [WiMAX 2+]
2018-11-02 23:56:52 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
2018-11-03 23:56:48 scmgr- 1.inf: WAN 切断 [WiMAX 2+]
2018-11-03 23:56:53 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
2018-11-04 23:56:49 scmgr- 1.inf: WAN 切断 [WiMAX 2+]
2018-11-04 23:56:54 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
書込番号:22231311
 0点
0点

>Kソンさん
連続利用の場合は24時間毎に切断されるのはWiMAXの仕様です。
でも、再起動しても発生するなら不思議です。
仕様通りなら起動(含む再起動)や休止状態からの復帰を起点に24時間毎の切断になります。
質問ですが、投稿されたログは編集したものでしょうか?
再起動とは、本体やクイック設定Webのメンテナンスメニュー、またはスマホアプリの状態表示から「再起動」の選択ですよね?
再起動した場合はログは消去され、再起動時から新規に記録されるはずです。
起動(含む再起動)した場合は下記が最初に記録されると思います。(日付は無視してください)
2017-01-01 00:00:33 staup - 0.ntc: システム起動(初期化)成功
2017-01-01 00:00:40 sysmgr- 1.inf: 1:  HS
休止状態からの復帰でも下記が最初に記録されます。
2017-01-01 00:00:40 sysmgr- 1.inf: 1:  HS
もし、ログの編集されておらず、どれも記録がない場合は、再起動や休止ができていない事になります。
あくまでも、本体が正常である場合ですが…
書込番号:22231508

 5点
5点

>Kソンさん
仕様と断定しましたが、確認したところ通常のWebページ等には記載されていない様なので根拠を書いておきます。
https://www.uqwimax.jp/annai/mvno/
ここに掲載されている「MVNO様向け公開資料」の中で、技術条件のWiMAX2+の方を見てください。
現在は1.1版ですが、10ページの6.3の2行目に記載があります。
ルータ側から再接続されるので、普通のWeb閲覧等では問題は無いかも知れません。
でも、常時通電だと思われるホームルータもあるのに、なぜこの条件がわかりやすく表示されていないのか不思議です。
書込番号:22231661
 2点
2点

》仕様通りなら起動(含む再起動)や休止状態からの復帰を起点に24時間毎の切断になります。
そういう仕様があったのでしたね、すっかり忘れていました。
ログは長いかなと思って頭を削除していました。
2018-10-23 23:56:43 staup - 0.ntc: システム起動(初期化)成功
2018-10-23 23:56:44 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
2018-10-24 23:56:36 scmgr- 1.inf: WAN 切断 [WiMAX 2+]
2018-10-24 23:56:41 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
2018-10-25 23:56:36 scmgr- 1.inf: WAN 切断 [WiMAX 2+]
2018-10-25 23:56:42 scmgr- 0.inf: WAN 接続 [WiMAX 2+]
切断された時に再起動してまた同じ頃に切断されていたようです。
たまたま今まで使用中に切断されなかった(気がつかなかった)のかな。
普段使わない時間に起動することにします。
取り敢えず先ほど再起動して 23:56 頃に切断されないことは確認しました。
ありがとうございました。
書込番号:22234321
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Try wimax直ぐ速度制限 | 3 | 2025/08/28 11:08:26 | 
|   6ヶ月レンタルという選択 | 0 | 2025/04/29 19:01:29 | 
|   UQのNEC端末 | 0 | 2024/09/12 17:24:41 | 
|   質問 どこのホームルーターを利用するのがベストでしょうか? | 7 | 2023/08/18 13:38:27 | 
|   解約で2万2千円取られた | 4 | 2023/07/12 12:17:03 | 
|   後悔先にたたずです。無理をしても光にしましょう | 1 | 2022/10/16 7:32:54 | 
|   Wimaxのホームルーター | 1 | 2022/10/03 21:22:18 | 
|   UQ wimax 過大広告がすぎる | 3 | 2022/09/27 11:41:23 | 
|   この会社との契約は・・・ | 2 | 2022/06/27 12:30:22 | 
|   ルーターのWiMAX+5Gは、まだまだ先 | 2 | 2022/06/09 15:34:41 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)


 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 





 
 
 
