


ちょっと前まで訪問販売人がよく来ていました。でも我が家では変えていません。安くなると言っても設備はこちら持ちで撤去だしトラブルの元です。
書込番号:22238517
1点

>minaminnnさん
モバイルキャリアが、auにて関電ガスfor au に変えてます。
>>ガス自由化になってガス会社変えた人ってどれくらいいるんですか?
一般家庭に参入するガス会社は全国で7社くらいしかない。
他業種からの参入はガス保安員の確保が難しい。
http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/gas/liberalization/retailers_list/
地元のガス会社から変えた方々の統計って取ってるのかな。
書込番号:22238532
2点

>minaminnnさん
ITmediaの記事は以下のとおりです。
経済産業省が公表している資料によると、2018年9月末時点での契約先の切り替え数(スイッチング件数)は全国で141万件。
家庭向けに限ると、スイッチング率は約4.3%とどまり、同時期の低圧電力のスイッチング率を下回る。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1811/08/news148_2.html
スイッチング申込件数
http://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/gas/liberalization/switch/
書込番号:22242899
0点


「ガス自由化」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/03/17 16:37:32 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/18 9:53:18 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/23 11:27:21 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/16 19:31:19 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/11 22:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/26 11:37:45 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 15:31:11 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/27 18:10:03 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/14 12:43:22 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/10 8:24:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ガス自由化)
クチコミ掲示板 ご利用案内