


購入相談


2台目に中古のノートPCを検討中なのですが、PC歴1年チョッとで知識全く0なのでどなたかご教授願います。
今使っているのが、VAIOのPCV-Wなのですが、中古のノートを買ってネットワークで使いたいのですが、その場合やはり2台目も同じ位のスペックでVAIOを選んだ方が良いのでしょうか?
用途はインターネットとメールで、仕事は専門職の為PCは使わないので文章も作りません。私なりの考えでやはり中古で良いのかなー?と思っている所ですが、トラブった時の対処が出来なそうで悩み中です。
接続は将来的に光ファイバーの無線で繋げたいと思っているのですが、これもまた出来るか不安で・・・
とにかくややこしい操作や接続せずに簡単にネットが快適な環境で使えれさえすれば良いと思っています。
どんなものを買ったらよいのでしょうか?
予算は10万以内で考えているのですが・・・
書込番号:2225250
0点


2003/12/13 03:58(1年以上前)
何が言いたいのか分かりません。もっと分かりやすく説明してください。
書込番号:2225361
0点


2003/12/13 07:59(1年以上前)
まずVAIOである必要はまったくありません。Windowsであれば簡単で問題ない。
スペックはそんなに豪華なスペックは要りません。今わたしが書き込んでる
PCは200MHZと大変古いですが問題なしです。
光ファイバーは有線です。無線ではありませんので、書いてあることは
将来にわたって誰もできません。
快適で簡単なネットをしたいなら、Windows2000もしくはXPがはいったPCがい
いです。薄くて軽いほうがいいかと思います。
中古はトラぶったときの対応ができないとお勧めできません。中古保証がある
ソフマップで購入して保証をつけとくといいかと思います。店員に聞くのもありかと。
書込番号:2225542
0点



2003/12/13 10:12(1年以上前)
あ。。すみません・・・・あれ?
1台を光ファイバで繋いで、そこから2台目のPCに無線でインターネットに接続する事って出来ないのですか???
その場合は2台目はどうやって繋げれば良いのでしょうか?
秋葉のお兄さんがPCカードとアンテナを買えば出来ると教えてくれたのですが・・・・
まずはそこから勉強しなくてはいけないようですね・・(恥)
出なおします・・・
書込番号:2225818
0点


2003/12/13 10:18(1年以上前)
ルーターを入れます
書込番号:2225832
0点


2003/12/13 13:06(1年以上前)
>予算は10万以内で考えているのですが・・・
メーカーがどこでもOKなら新品購入が可能な予算ですね。
HP・エプソンD辺りなら予算で新品が購入できます。
あと3万ちょい辛抱すればFX55辺りのバイオも
新品で購入可能です。
予算を見る限りでは中古は止めた方がいいですよ。
書込番号:2226256
0点



2003/12/13 15:19(1年以上前)
みなさん沢山の回答有難うございます。
私の用途でしたら、予算は考えずに5万くらいのXPか2000で快適に使えるという事でしょうか?どれも同じなら、予算は安いにこした事はありません。
10万円と予算を出したのは、単純な素人の私なりの考えで、ネットワークなら同じ互換性のあるSONYの方が良いのかなーの考えたら10万円になりました。他メーカーなら新品も買えますねー。
>中古保証があるソフマップで購入して保証をつけとくといいかと思います。
これはいい事を聞きました!保証が付けば中古でも安心ですね。
今までヤフオクで検討していたのですが。。。(新古品とか沢山ありますねーわくわくしてますが・・・)
私みたいなのはオークションでは危ないでしょうか?
ところで2台目の接続が気になって仕方ないのですが、、、
さっき本を読んだら無線アクセスポイントで接続できると書いてあるのですが、これはADSLでしか出来ない事で光ファイバでは出来ないのですか?(すみません・・・チンプンカンプンで・・)わからななくなってきました!
書込番号:2226615
0点


2003/12/13 20:33(1年以上前)
いま中古ノートで5万というと、4年くらい前のWindows98末期〜Me初期の400-600MHzマシンで、LANポートはナシ、PCカードスロットはCard Bus対応と非対応が機種により混在、USBポートは1〜2というあたりです。パソコン2台とたぶんルータの間で設定を調整しなければならないので、古い機種では増設が必要なものが多すぎて結局役に立たない可能性が高く、新品を強くお勧めします。また、A社とB社の製品を同時に導入して、どこが悪いかわからないがとにかく繋がらないという場合、A社のサポートもB社のサポートもサポート対象外だとして取り合ってくれないでしょう。まず光ファイバーでの接続を確立してから2台目の機種選定を始められることをお勧めします。
書込番号:2227498
0点



2003/12/14 09:35(1年以上前)
みなさん有難うございます。
マイソフさんも新品を強くお勧めということですし・・・・出費が痛いけど・・中古はやめろという事なので新品で考え直す事にします。
相談してよかったです。
本当に有難うございました!
また悩んだ時はお邪魔してしまうと思うのですが、宜しくお願い致します。
書込番号:2229493
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(中古カテゴリ)