XQDメモリーカード > ニコン > MC-XQ64G [64GB]
D500を最初SDのみで使用していて最近XQDを購入しました。
SD内のデータをすべてXQDにコピーしました。
動画の保存先をXQDにしようかと確認したら同じ64GBで中身は同じデータのはずなのに保存時間が全然違う…。
カードリーダーが無いのでXQDの容量確認ができませんがこういうものなのでしょうか?
フォーマットやデータコピーは問題なくできました。
書込番号:22269166 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
XQDにコピーした後、SDの方からは削除したとかでは有りませんよね?
書込番号:22269385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>UMBER001さん
自分の使っている64GBのXQDとSDの容量ですが、ものによって違いますよ。
確かに同じ64GBなのに・・・と思ったことはありますが、色々なメーカーのSDカードを使ってみて結構違いがあると割り切っています。
XQDもSDもカードリーダー使ってパソコンで確認した結果です。
あれ?某所でも書いたような・・・(笑)
XQD 65,565,360,128バイト 61.0GB
SD 64,005,079,040バイト 59,6GB
XQDはレキサーメディアのLXQD64GCRBJP2933 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000849867/
SDは東芝のEXCERIA PRO SDXU-B064G [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000774370/
カメラでフォーマットかけて、何もデータ入っていない状態にして動画の保存時間を表示させた結果です。
XQD 2h56m15s
SD 2h52m03s
まあ、この時間の差は容量相応でしょうね。
両方フォーマットかけて表示させても、差があるのは変わらないと思います。
書込番号:22269449
![]()
3点
>地球教徒さん
それはないです。
確認しましたがちゃんとSDの方にも画像がありました。
>9464649さん
ありがとうございます。
カードリーダーがないのでD500をPCに接続して確認してみました。
そもそもの容量がXQDの方は56.0GB、SDの方は59.4GBで3.4GBほどSDの方が多いようです。
しかもデータコピーですが使用容量も同じではありませんでした…。
しかしながら管理領域なのか分かりませんが64GBのXQDで実容量が56.0GBってのはどうなんでしょう。
書込番号:22269787
2点
>UMBER001さん
自分のものもパソコンの表示上は64GBは無いですが、64憶バイト以上あるのでこんなものかなと思ったのですが、XQD、SD、両方少ないですね。
同じ64GBのXQDでも、レキサーメディアのものとニコンのものとでこれだけ差があるのはちょっと驚きです。
この辺が大容量タイプが128GBから120GBになっている理由なのかなぁ。
60憶バイト以上あるようですし。
何かに使われている領域なのか、単純に少ないだけなのかはわからないですね。
ニコンに聞いてみてはどうでしょう。
書込番号:22270266
![]()
2点
気になったためニコンに問い合わせてみたところ回答がきました。
問い合わせ:
「Nikonの64GB XQDは実際に使用できる領域は56.0GB程度というのが仕様なのでしょうか?
管理領域を考慮して仕様と考えられるのであればいいのですが少し気になっています。」
回答:
「お考えの通り、メモリーカードごとに設計された管理領域がありますため、
XQDカードとSDカードを共に初期化した状態でも、撮影可能領域に違いがあります。
弊社製XQDカード(64GB)をD500でフォーマットし、パソコンで確認した際に
表示される使用可能容量は56GBでお間違いございませんのでご安心ください。」
とのことで、仕様であり不良などではないようでひと安心です。
書込番号:22272036
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > MC-XQ64G [64GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2024/06/29 0:41:53 | |
| 5 | 2018/11/22 22:13:09 | |
| 7 | 2018/12/02 13:31:32 | |
| 7 | 2018/12/17 0:29:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)








