『GTX660TiからGTX980or970への変更について』 の クチコミ掲示板

『GTX660TiからGTX980or970への変更について』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GTX660TiからGTX980or970への変更について

2018/11/30 14:05(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:339件

以前「GTX660TiからGTX1050Tiへの変更について」で質問させて頂いたのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22242508/?lid=myp_notice_comm#22247632

「1050では性能的に大差ないから、もう少し上を攻めたらどうか」と意見を頂いたので
GTX980か、駄目なら970はどうだろうかと考えたのですが如何がでしょうか。
自分のPCでも980は問題なく装着出来そうでしょうか。

とりあえず2cmのサイズアップは問題なさそうでした。
PCはGateway DX DX4860-H78Fを使ってます。
中身は1TBのHDDに、追加で3TBのHDDを付けた以外はイジっておりません。

回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:22289973

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36475件Goodアンサー獲得:5218件

2018/11/30 14:13(1年以上前)

GTX1050は、950と960の間くらいの性能ですので。970も消費電力を考えなければありではありますが。
私なら、そのレベルで悩むくらいなら、1060を買います。

>自分のPCでも980は問題なく装着出来そうでしょうか。
まずは、そのPCの電源ユニットに、ビデオカード用補助電源コネクタが何がいくつ付いてるかを、ケースを開けて調べましょう。足りなければ、電源ユニットの交換から必要となります。

書込番号:22289987

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:339件

2018/11/30 15:26(1年以上前)

有難うございます。
補助コネクタは660Tiに繋げていた6pinx2が付いています。
同じ6x2タイプのグラボを買えばそのまま使えると認識しているのですが。

書込番号:22290097

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36475件Goodアンサー獲得:5218件

2018/11/30 15:37(1年以上前)

>同じ6x2タイプのグラボを買えばそのまま使えると認識しているのですが。
私も基本、その認識で電源を選びますが。さらに言えば、それプラス「余裕」というところですか。
ケースを開けたのなら、電源の型番やスペックも見ておきましょう。

900番台から1000番台に変わったことで、消費電力もだいぶ下がりました。まだ買っていないのなら、1060がお奨めですが。
1000番台が動かないのでは…という話は、前スレッドで済んでいるので蒸し返しませんが。中古の970とかを考えているようでしたら、マイニング中古の可能性もありますので余りお奨めしません。

書込番号:22290110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31886件Goodアンサー獲得:5564件

2018/11/30 17:13(1年以上前)

GeForce GTX 970/980くらいになるとケースに収まるのかという問題が出始めます。
その辺りは検証済みでしょうか。

それからもし中古で買うというのなら避けた方が無難かも知れません。
ゲームやマイニングで無茶な使われ方をした個体である可能性もあります。
特にマイニングは24時間休みなく負荷を掛け続けているので、ヘビーゲーマーですら及びも付かないダメージがある可能性も捨て切れません。
MaxwellやPascalはマイニング需要のピークだったので、中古は地雷商品が多いと思います。

書込番号:22290257

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:339件

2018/11/30 21:31(1年以上前)

ありがとうございます。

>ケースに収まるのかという問題が出始めます。
大きさの事でしたら、仮に980だと660Tiより2センチ大きいですが。
実際に660を設置して残りスペースの大きさを確かめましたので、大丈夫だとは思います。
3cmは余裕があったかなと思います。

>中古は地雷商品が多い
マイニング需要というのは正直初耳でした
リスクってどれくらいのレベルなのでしょうか・・・
一応ちゃんとしたストアを通そうかとは思っているのですが。

書込番号:22290782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1737件Goodアンサー獲得:240件

2018/11/30 22:08(1年以上前)

どのように使われていたのか判らないからこそ「地雷」なのです。

GeForce GTX 970/980は、VP9コーデックに非対応なのでYouTube視聴には不利ですよ。
それとGTX 980では電源ユニットが心許ないかと。

書込番号:22290910

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27987件Goodアンサー獲得:5399件

2018/12/01 00:26(1年以上前)

GTX660TiのTDPが150Wでそれを基準にすれば、GTX1060 6Gは消費電力も少なく、新品で買うなら、この辺りは悪くないですね^^

http://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=424&pdf_Spec301=4096-8192&pdf_so=p1

グラボについては、熱処理について言えば、連続で長時間、動作させることについてCPUほど考慮されていない場合が有ると思います。GTX660tiですらTDP150WでCPUならSkylakeXのTDPです。ゲーム中は100%の性能で稼働しない場合も有り、結構、動作中に休んでる様な動作もします。それがマイニング中は絶えず、100%で長時間動作するので劣化が激しくなるのです。
中古は店舗で動作するので買取、販売してるだけと言えばそれだけなので、いつまでもつかについても賭けの様な物です。

動作するのであれば、RADEON RX570なども性能の割にお安いのでお勧めしたいところですが、VP9に正式対応してない部分が若干痛いのだけど。。。

http://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=451,452&pdf_Spec301=8192-10240&pdf_so=p1

まあ、マザーはマザーなので慎重に選択されるしかないかな?とは思いますけどね^^;

書込番号:22291261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31886件Goodアンサー獲得:5564件

2018/12/02 17:54(1年以上前)

中古屋の買取査定なんて、調査の時間は実働数分から十分程度でしょう。
何しろPCを組んでOSを入れてというのをする必要があるので、実質の調査時間はその程度しかないと思います。
勿論、バラックPCである程度は短時間で組めるでしょうが、ビデオカード入れ替えでのトラブルを避ける為にもOSのクリーンインストールは必要でしょう。

そこで見付からない欠陥というのもあっても不思議ではありません。
また部品が過度に消耗している場合、早く寿命が来ると考えていいでしょう。
数日程度で壊れてくれれば御の字ですが、販売店の保証期間を過ぎた2〜3ヶ月先に壊れたりすると悲惨です。

書込番号:22295624

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYU夫さん
クチコミ投稿数:339件

2018/12/10 16:25(1年以上前)

回答して下さった皆さん有難うございました。

書込番号:22314874

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[グラフィックボード・ビデオカード]

グラフィックボード・ビデオカードの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング