


タイトルの通りです。
PCオーディオで音楽を楽しんでいるのですが、PCのモニターがリスニング位置から外れており、使いにくく感じています。
そのため、プレーヤのコントロール、音楽鑑賞しながらのブラウジング方法を模索しています。
リスニング位置にはカリモクのリクライナーを設置してあり、落ち着いて音楽を聴く環境を作ってあります。
現在音楽鑑賞方法としてプレーヤソフトはmediamonkyを使用しており、1つのフォルダににタグをつけた音楽ファイルをまとめてあります。mediamonkyにはフォルダを監視させています。
鑑賞方法は音楽に集中というわけではなく、ウェブブラウジングや掲示板に投稿しながらといった方法がメインです(今も音楽を聴きながらPCから書き込んでいます)
できたらリスニング位置で上記の方法で楽しみたいのですが、どのようにするか迷っています。おすすめの操作はないでしょうか?
1、タブレットを導入してmonkymateでリモート
長所:タブレットは音楽鑑賞以外でも使い道がある。
短所:monkymateはmediamonkyと比較してソートや操作性が大きく劣る。PCと作業内容を共有できない。
2、タブレットを使用してリモートデスクトップ
長所:PCモニターと同じ描写。
短所:操作性が未知数。
3、タッチパネル対応のモニターでデュアルモニター
長所:PCモニターとして使用可能。
短所:手ごろなものがあるか不明。電源ケーブル、HDMIケーブルに拘束される。
4、普通のモニターでデュアルモニター
長所:機材調達が容易
短所:リクライナーの姿勢によって視認性、操作性が変わる。入力デバイスで手ごろなものがあるか不明。
よろしくお願いします。
書込番号:22294130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/17 22:57:48 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/17 22:27:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 19:24:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 10:03:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/07 12:51:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:57:10 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/04 12:03:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/04 5:33:21 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 16:10:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 20:58:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





