


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
先日 某ショッピングモールにて 子供がおもちゃに釣られ 話をきいた会社が 見積り訪問にきました。
太陽光発電 蓄電池に興味があり 前向きに検討と思いましたが いまいち 相場が分からず 悩み中です。
長州産業 スマートPV(3.48)kwシステム プレミアムブルーになります。
屋根の向き 方位から 南面から西面にかけて 2面です、図面は頂けませんでしたので、、
屋根の大きさから 12枚のパネルが限界だそうです。
あと 蓄電池 の高額にはビックリしてます。
最後に 今日 即決できないので キャンペーンの パワーコンディショナーの値引きも アウトだと、、
以上 よくわからない文章かと思いますが よろしくお願い致します。
書込番号:22296112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドリーマーズさん こんにちは
日中発電して充電し、夜間はバッテリーから使うのは理想的ですが、とても高額になりますね、
先日の見積もりでも10KWタイプで120万と書かれてました。
売電はされないのですか?今日のニュースで今後は経産省の省令改正で下がるみたいですね。
自家用として趣味でおやりになるのは結構ですが、バッテリーも寿命がありますので、そこもご検討ください。
書込番号:22296138
1点

ドリーマーズさん
発電量のシミュレーションが年間3956kwh
10年での効果が95万円
蓄電池で賄える電気代が30〜40万円
合わせて140万円くらいが10年での経済効果です。
そこにいくら出せますか?
書込番号:22296160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ドリーマーズさん
太陽光3.5kWと蓄電池の組み合わせだと税込180万円から200万円が目標価格です。
これを大幅に超えるようであればコスパが大幅に悪化します。
ちなみにどこの業者ですか?
書込番号:22296855
4点

>里いもさん
コメントありがとうございます。
日中は売電して 夜間の格安料金で蓄電池に充電し リビングタイムに 蓄電池利用予定です。
ただ 高額すぎて この業者さんには お断りします。
素人だと いろいろと難しい用語など大変で、、
書込番号:22297390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gyongさん
コメントありがとうございます。
経済効果も 要検討しないといけないですね。
蓄電池の多少の損失は 折り込みずみで エコや災害などの安心を 導入したい感じですが
この業者さんは お話にならないくらい 高額すぎて、お断りかと、、
まぁ いろいろ勉強させて貰ったので良しとします。
書込番号:22297402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(太陽光発電)