『さらば、パイオニア!名機たち。』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『さらば、パイオニア!名機たち。』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

さらば、パイオニア!名機たち。

2018/12/07 22:15(1年以上前)


家電その他

アンプA-07はカッコよかったな。
https://audio-heritage.jp/PIONEER-EXCLUSIVE/amp/index.html

20年位前JPHONEから出ていたモノクロ液晶の
携帯電話はiphoneの原型のようだった。

レーザーディスクとプレーヤーたち。
今夜は最高、での新譜情報コマーシャルに
興奮した土曜日の夜。

初めて買ったDVDレコーダーもパイオニアだった。

07DATも名機だった。

日本はやっぱり斜陽だな。

書込番号:22308345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/12/08 08:22(1年以上前)

香港投資家ですか…
赤井、山水、ナカミチの流れになりそうですね。

書込番号:22309083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/12/08 14:02(1年以上前)

>中国人民解放軍61398部隊さん へ

“身売り”記事の中の文章で、《【当面】は社名は変更なし・・・》と書かれていましたネ。

【当面】というのがミソでして、逆説的にとれば、将来的には{社名変更}もあり得る。
ということでしょうかしら??

書込番号:22309756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/12/08 18:23(1年以上前)

黒物商品がオンキョー傘下になったのか?
オンキョーの株主がパイオニアなのか?
よく分かりません。
ソニーから分離したVAIOや
シャープ傘下のDynaBookや
台湾メーカー傘下のシャープやら
いろんな延命方法があるようですし。

ポラロイドのスマホや
山水の安物テレビやら
GEのデジカメもありましたが。

ライザップみたいにMアンドAを繰り返すのが
現代の経営みたいです。
どうせリストラして会社転がすのでしょう。
映画のウォール街ですよ。

上場廃止のニュースは世代的になんか寂しかった。
今、スマホは買い換えても単品コンポを買おうとは
思わないし。
ここらが時代の終わりということでしょう。
経営が悪いというより必要とされなくなった。

アップルだって、いつかこういう日が来るでしょう。
ロレックスやヴィトンみたいになれるかな。

書込番号:22310254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/12/08 18:48(1年以上前)

>中国人民解放軍61398部隊さん へ

私が、ちょうど50年前、初めて、単品を揃えてコンポを組んだときのレコードプレーヤが“PIONEER”の製品でした。
いろいろ変遷はありましたが、『AV関連』の製品の数々は、どれも私にとっては、思い出深いモノばかり、です。

特に重量クラスの製品群は、現在(いま)もバツグンの性能を誇っていますねぇ・・・

書込番号:22310295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/12/08 19:48(1年以上前)

ソーテックもオンキヨーに潰されたんだよね。

山水みたいにブランドだけになりそう。

書込番号:22310402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/12 11:10(1年以上前)

パイオニア、カーナビでは「道は星に聞け」でしたっけ?当時、職場の同僚の人が数十万出してAVIC-1を付けてたのを思い出します。
オーディオでもチューナーの名機「F-120D」はよく使ったものです。ソニーみたいに金融商品に手を出していればまだ活路もあったと思いますがあくまで製造一筋でいったのが敗因でしょう。
命を懸ける価値もない日本...。

書込番号:22318948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2018/12/12 11:32(1年以上前)

パイオニアは、F500  レーザーディスクプレーヤー CDプレーヤー代わりのDVDレコーダー ギミックレコードプレーヤー S-X4が現役です。たまに使う程度ですが。頻繁に使っているのがBDプレーヤーかな。

メーカーロゴを変えた時から、おかしくなっていったような気がします。まぁー、仕方がないですね。
レーザーディスクプレーヤーを見るとBDにまで対応できる機種を出していたら、世界で唯一のスーパーマルチディスクプレーヤーができていたかもしれない気がしてなりません。多くのディスクを持っている人から見れば、残念だったかもしれませんね。

高級ブランドのエクスクルシーブは独立して存続していならまた違っていたのかもという気もします。一部のエンジニアが独立し作ったスペックというメーカーもあまり、パッとしませんね。エクスクルシーブは、憧れでしたし。

書込番号:22318984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/12/18 18:23(1年以上前)

パイオニアお前もか・・・・

高度経済成長期に大活躍した日本の有名企業が次々消えますね。
外国企業の傘下に入って名前が残っても生き残れるとは限らず中国資本の企業だとぼろ雑巾になるまで技術を搾り取られてポイ捨てされる可能性もあります。

中国に日本の培ってきた技術が受け継がれても日本の品質まで受け継がれるとは限りませんからね。
まあ中国の製品も品質が日本とそん色ないほどに良くはなってきましたがそれは大企業の作る製品の話で中小企業の作るものの品質はまだまだの物も多いですね。

パイオニアはサイバーナビ、楽ナビをずっと使ってきていて,この間PanasonicにかえAVでもLDプレーヤー、AVアンプを使ってきましたがどれもとてもいい製品でしたね。ただナビに関してはスマホのナビが普及に対してもっと柔軟に対応すべきではなかったかと今でも思います。

書込番号:22333448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8372件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/19 10:06(1年以上前)


貧乏ー怒りのパイオニアナビ脱出!!!(つ ̄^ ̄)っ

書込番号:22334742

ナイスクチコミ!2


HDMastrさん
クチコミ投稿数:20件 HDMeister 

2019/09/02 17:58(1年以上前)

アバックや オーディオショー、A&Vフェスタでド級のAVアンプを黒い作業服着たメーカーの人達が音聴かせてくれたのが
つい 昨日のようだけど 栄枯盛衰 仕方のないことなのかな。

パイオニア SC-LX90を出した2007年がピークで そこから業績が悪化をたどり、こういう結果になったんだと思うけど
パイオニアぐらいマニアの要求に応えるものを出してるアンプメーカーはないね。

デノンの音質一本でいきます みたいなのは どうも好きになれないから 壊れるまでは今のパイオニア使い続ける。

書込番号:22896055

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)