『筆ぐるめ フォントについて』 の クチコミ掲示板

『筆ぐるめ フォントについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「年賀状ソフト・はがきソフト」のクチコミ掲示板に
年賀状ソフト・はがきソフトを新規書き込み年賀状ソフト・はがきソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

筆ぐるめ フォントについて

2018/12/08 11:05(1年以上前)


年賀状ソフト・はがきソフト

クチコミ投稿数:196件

右側のフォント探しています。

先日購入したパソコンに入っていたのは筆ぐるめでした。
端から順に探しましたが見当たりませんでした。

フォント名分かりましたら、宜しくお願いします。

書込番号:22309400

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/08 11:22(1年以上前)

どうも。

その方だけ手書きにすれば良いんじゃないですか?
因みに我が家は全部手書きにしています
印刷だと要らないと言われたんで(笑

書込番号:22309441

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/08 11:38(1年以上前)

毛筆系の文字で、MSのOfficeに付属のHG正楷書体-PROですね。
パソコンにOfficeが入っていたら、使えるはずです。

もしなければ、ソースネクストの宛名職人にはいっているAGENDA人名正楷書体に、外字として入っているようです。
宛名に使いたいだけなら、そちらを購入するのが簡単でしょう。


書込番号:22309472

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/12/08 11:56(1年以上前)

>ボバフェッタさん

IPA(独立行政法人情報処理推進機構)のIPAmj明朝フォント
http://ossipedia.ipa.go.jp/ipamjfont/
〉IPAmj明朝フォントは、人名の表記等で、細かな字形の差異を特別に使い分ける必要のある業務等での活用を想定したフォントです。

というのがありますが、お使いのソフトで使えるかどうかはわかりません。

Microsoft Office や一太郎で使えるので、使えるような気がします。

書込番号:22309522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2018/12/08 17:42(1年以上前)

こんばんは。宛名や差出人は全て印刷で済ませています。
手書き っつうのは、ちょっと。
以前のパソコンに入っていた 筆何とかには有ったんですよね。確か。
オフィスに有ったとして、筆ぐるめでハガキ作成時にどうやって注入
するのか 難しそうです。
HG正楷書体PROと、IP明朝体を調べてみます。ありがとうございました。

これから町内の忘年会。帰って来たら頑張ります。

書込番号:22310179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2018/12/09 10:05(1年以上前)

残念。ワード開きましたが、HG正楷書体は有りませんでした。
諦めます。

書込番号:22311699

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/12/09 10:26(1年以上前)

>ボバフェッタさん

フリーのIPAmj明朝フォントをインストールして、お望みの文字を探しましたが、見つかりませんでした。
先のレスは取り消します。

最後の手段は、外字登録を行うことですね。

書込番号:22311740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2018/12/09 12:10(1年以上前)

私も もうちょっと調べましたら、W2016には最初から入っていないようですね。
筆ぐるめに どうすれば?と聞いてみようかと思いましたが、どうにも成らないみたいなんで 諦めます。
色々とありがとうございました。

書込番号:22311989

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)