


題名の通り、みなさんのおすすめの加湿器を教えて下さいm(_ _)mこれからの季節、我が家ではエアコンにて暖房をかけるため非常に室内が乾燥します。それで、エアコンに併用して加湿器をかけたいと思うのですが、おすすめの加湿器を教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:22313137 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その用途だと、消費電力の低い気化式で問題ないでしょう。
http://kakaku.com/kaden/humidifier/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3&pdf_vi=d
適用畳数の合った製品を選択してください。シャープ製品がお買い得だと思います。
書込番号:22313199
2点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
気化式、シャープ製品を探してみたいと思います。リビング使用なので、9畳以上のもので検討したいと思います。アドバイスありがとうございますm(_ _)m
書込番号:22313240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は象印のポット式です。
外観はまさにポットですが、手入れ不要、衛生的、給水楽、消費電力高い。
ネガティブなところはいかにもポットな外観と消費電力です。
しかし加湿器の1番のネガティブなことは手入れの大変さです。それを1シーズン手入れ不要となればそれに優るものはないでしょう。
書込番号:22314699 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヒロシネコさん
返信ありがとうございますm(_ _)m
確かに象印のポット式、見た目がポットみたいで面白いですよね(^-^)手入れ不要ってのがいいですね☆ただ、消費電力が高いんですか?どの程度のお高さなんですかね?
書込番号:22315263 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じくらいの加湿量で比べると重工の気化式が最大160wに対して象印のポット式は410wです。湯沸し時は985wとなります。
この数値をどうとるかですね。
これは人によってかなり意見が分かれるのではないでしょうか。
書込番号:22315470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スチーム式は暖房器具と同等の消費電力で、気化式の20倍以上になります。また、蒸気が出るので気化式よりは家財への影響に気をつける必要があります。
なお、木造9畳であればシャープの気化式、象印のスチーム式共に対応していません。パナの気化式等別の製品を選ぶ必要があります。
書込番号:22315904
1点

こんにちは。
結局は、メンテの手間を取るか、電気代を取るかです。
スチーム式にしたってポット式以外は手間やメンテのお金はかかってきます。
ポット式の電気代ですが、平均500Wとして計算すると、
0.5kw×24時間×30日×28円〈電気代単価、契約によって変わります)=10080円
代替月に電気代一万程度必要って計算になります。
気化式の手間は本体及びフィルターの掃除となりますが、
目安は1〜2週間に一回、ヌメリので具合によって次回からそれに応じてメンテ間隔の調整をしましょう。
電気代はほぼファン回すだけなので圧倒的に安いですね。
木造9畳程度でパナ辺りも無難かと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001078145_K0001078146
書込番号:22318563
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「加湿器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 19:16:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 6:01:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:35:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 21:53:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/17 0:34:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/10 10:18:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 15:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/21 16:21:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/17 13:29:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/16 10:53:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





