


古い古いパナ(ナショナル)のオーブンレンジを使っています。
買い換えるにあたり、一番重要視している機能が「温度設定できるかどうか」です。
今使っているレンジは15度とか20度の仕上がり設定ができるので
ほんの少しだけバターを柔らかくしたい時などに大変重宝しています。
・仕上がり温度の設定(20〜45度程度)ができて
・解凍機能が割と信頼できて
・安くてコンパクト(上限4万円程度)
な電子レンジがあったら是非教えてください。
可能な限り日本メーカーで、オーブン機能はなくてもかまいません。
(レンジ機能はイマイチですがオーブンには便利なヘルシオを持っていますし、別途トースターもあるので純粋に電子レンジ機能を重要視しています)
よろしくお願いします。
書込番号:22313275
1点

こんにちは。
各社、安価な機種って多分ほぼOEMとかODMなので、
日本メーカーと言っても名前とサポートだけですよ?
それも含めて日本メーカーでって意味で良いですか?
書込番号:22318567
0点

>ぼーーんさん
質問の真意がよくわかりませんでした。
が、おっしゃるとおり、実際の部品や組み立てがどこだろうと
「顔」が日本メーカーのものを希望しているという意味です。
これに答えることで該当機種をあげてもらえるのでしょうか?
検討する分には中華製でもかまわないのでいろいろ教えてください。
ちなみに先日量販店でいろいろ話を聞いてきましたが
私が希望している機能は「ついている機種も存在するが、仕様書には載っていないこともあって
メーカーに問い合わせてみるしかない」と言われました。
ぼーーんさんがどんな情報をお持ちなのかとても気になります。
書込番号:22330727
0点

>レンジ機能はイマイチですがオーブンには便利なヘルシオを持っていますし、
って事なので、ヘルシオ併用でレンジ単独機でも良いって意味に捉えました。
で、小さいレンジってなると、現状で高機能のレンジはないから前のような返しになりました。
説明足らずでスミマセン。
で、割と気軽に「解凍機能が割と信頼できて」ってなってますが、レンジ機能で一番難しいのは自動解凍です。
特に、自動温めでは優秀な赤外線式が一番苦手なのは自動解凍なのです。
こう言うジレンマがあるので、赤外線式は最上位機種になるほど小マシな自動解凍を売りにしますが、現状でも微妙な感じです。
この点、重量センサーの日立は方式的に自動解凍が得意ですが、
重量センサー特有の使いこなしや日立という操作感の悪いメーカーによる癖の強さを敬遠する人は多いです。
何にしても、予算の制限もありますから、ある程度の妥協はするとして、
この辺りでどうかと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000025019_K0000984005_K0000984009
で、温度設定ですが、赤外線式なら出来ますが、
仰るような使い方なら手動で難病ってやって調整していった方がきっと手っ取り早いですよ。
書込番号:22333825
3点

>ぼーーんさん
なるほど、解凍は高度な機能なのですね。
もういつなのか覚えてないくらい前に買った現レンジが非常に優秀なので
これだけ年月が経てば今はごく普通に期待できるんだろうと思っていました。
ちなみに確認したところNE-JW2という機種で、-10度や-5度の仕上がりが設定できます。
マイナスとは言わないまでも低温設定できるのは本当に便利なんですよ。。
ただ、この機種も仕様書にはそのことが言及されていないようです。不思議ですね。
挙げていただいた機種も含めもう少し迷って決めたいと思います。
お時間どうもありがとうございました。
書込番号:22334197
0点

NE-JW2って2段の熱風対流式オーブン機能搭載なので、上位機種です。
この程度の機種で現在ので言えば、この辺りになります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027161_J0000027162_J0000027163
見て頂ければ判るように、完全に予算オーバーなので今回はお薦めしませんでした。
書込番号:22334231
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 14:16:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 13:39:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 11:08:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:17:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 16:20:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:40:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 12:07:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 22:13:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 21:56:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





