


友達の出産祝いに加湿器を上げたいと思っています
いま自宅で使っているものは、超音波式で手入れがけっこう面倒なので、手入れが簡単で使いやすいものがいいです
ハイブリッドはカビや菌が繁殖しにくいや、直接水を足せるものがラクなのかなと…
いろいろ見すぎて分からなくなってしまったので、詳しい方、または使ってみてコレ良かったよーとゆうものがあれば教えていただきたいです
書込番号:22333195 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


こんにちは。
加湿器は手入れと電気代がトレード・オフの関係です。
究極に手入れ簡単なのはポットスチーム式ですが、電気代はやたらと高く、月に一万程度も視野に入れなければなりません。
逆に、気化式は電気代が安いですが、フィルターの手入れを割とこまめにする必要があります。
(言っても1〜2週間に一度程度ですが)
でも、中途半端になるよりもそのどちらかを選択した方が良いと思いますよ。
加湿器におけるハイブリット式は、気化式や超音波式の水や空気を温める方式ですが、
それは加湿性能のアップのためであり、手入れ自体は各方式と同じで変わりません。
書込番号:22333918
4点

出産祝いということですので加湿器のお手入れどころではありませんでしょうし、ましてやスチーム式は危なっかしいのでスチーム式は除外して温風気化式のシャープHV-H55-Wが最適でしょうか。
これの給水タンクに銀イオンもしくはヨウ素もしくはミルトンを入れると雑菌の繁殖を抑制できるみたいです。
赤ちゃんとママにとって何がいいかが重要な要素ですからミルトンは哺乳瓶にも使うのでちょうどいいかと思います。
書込番号:22334413 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「加湿器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 19:16:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 6:01:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:35:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 21:53:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/17 0:34:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/10 10:18:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/22 15:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/21 16:21:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/17 13:29:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/16 10:53:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





