『損失率について御教授お願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『損失率について御教授お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

損失率について御教授お願いします。

2018/12/18 21:40(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 syellさん
クチコミ投稿数:2件

お詳しい方、ご回答お願いいたします。

産業用の低圧太陽光発電所です。

ラプラスシステムのソーラープロでシミュレーションしてみたのですが、
【温度特性あり】、【パワコン損失】、【出力制御あり(関電の為、パワコンを95%)】、【影連動】
で設定してみました。

後で気づいたのですが、『電力計算設定』というところに、さらに補正係数があり
 ・日射量年変動補正係数(日射量の正確さ)
 ・傾斜面日射補正係数(パネルの汚れ等)
 ・光照射効果(光劣化の補正)
 ・直流補正係数(ケーブル損失)
 ・交流補正係数(パワコン出力後の損失)
の5種類がありました。

関係ありそうなのは
 ・傾斜面日射補正係数(パネルの汚れ等) 
 ・直流補正係数(ケーブル損失)
 ・交流補正係数(パワコン出力後の損失)
の3種類なのですが、
パネルの汚れ等で『0.95』の補正がデフォルトで入っていたのですが、他は『1.0』でした。
ケーブル損失(直流と交流)にも補正が必要でしょうか?

補正が必要な場合、両方で『0.95』程度の補正で良いのでしょうか?

現在の補正では、
パワコン変換効率×出力制御×パネルの汚れで×温度特性
0.96×0.95×0.95×0.95=0.83
の補正係数が掛けられています。

この『0.83』にケーブル損失の『0.95』を掛けると
0.83×0.95=0.79
となりますが、ロス率が『21%』では甘い気がするのですが大丈夫でしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:22333930

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:1179件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/12/18 22:40(1年以上前)

>syellさん

モジュールメーカーのシミュレーション結果と比較されることをお勧めします。
ソーラープロの結果は高めにでるため、メーカーシミュレーションと見比べて損失係数を高める調整が必要かと思います。
なお、直列数の大小でも結果がかなり異なるのでメーカーシミュレーション依頼時は条件を一致させる必要があります。

書込番号:22334089

ナイスクチコミ!0


スレ主 syellさん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/18 22:49(1年以上前)

>gyongさん
回答有り難うございます。
メーカーシミュレーションはメーカーに直接電話等で依頼するのでしょうか?
或いはネットで、パネルやレイアウト図の指定などで自分で出来るのでしょうか?

書込番号:22334111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:1179件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/12/20 22:40(1年以上前)

>syellさん

 メーカーシミュレーションは販売代理店経由でないと受け付けてもらえません。
 よってネットから直接メーカへの依頼は無理です。

書込番号:22338194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/24 18:01(1年以上前)

メーカーや施工会社によっていろいろな数値を見ますが低圧の一般的な野点太陽光発電所は損失係数0.8(ロス率20%)で良いと思います。

書込番号:22346913

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:1179件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2018/12/24 18:20(1年以上前)

>syellさん

 気象データはMONSOLA-11,METPV-11、どちらでされてますか?
 MONSOLA-11はとっつきやすいです。
 平均日射量が月別で、方位角・傾斜角別のマトリックス表になっています。

書込番号:22346978

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)