


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
先日エージージャパンという訪問会社がきて、太陽光を進められました。
電気代は年々上がっている
今後は車も電気を使う時代
でも昼間の電気は不足中
だからこそ、自家発電をするべき
今ならまだ売れるから
10年24円で売ったあとは自分の家で使う電気は
自家発電しましょうという、考え
納得しました。
しかし、見積りをしてもらい、
正解なのか、もっと安くて良いものかあるのか分からなかった為相談させていただきました。
お手数ですが見ていただけましたらアドバイスをいただきたいてす。
さいたま市在住
太陽光 dmm
DMM 6-60PH -340M 9枚(現場検証済)
エコキュート ダイキン
EQ 37UFTV
書込番号:22387244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あんちゃん555さん
価格の記載がないですが、訪問販売は総じて値段がかなり高いです。
営業員の完全成功報酬歩合数十万円も見積に含まれています。
販売スタイルからいって激安価格で提供はありませんのでご留意ください。
書込番号:22387325
1点

あんちゃん555さん
3kwの太陽光が10年24円での稼ぎ高は80万円くらいです。ですので、DMMなら70万円くらいの購入でなくてはなりません。
(太陽光メーカーは選択肢を広げて下さい)
エコキュートは370gなら30〜35万円でIHも付いてきます。ただ、370では足りませんよ。4人家族なら460gをお奨めします。
書込番号:22387431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真を載せたつもりが載っていませんでした。
すみません。
投稿していただき、
ありがとうございます!
太陽光3.06
ケーブル、モニター、パワコン、架台、安全対策費
開始までの半年割引込み
◇合計1173452円
エコキュート370リットル
安心保証10年付けて
◇合計699400円
工事費
◇221548円
◇合計
2094400円
こちらです。
エコキュートは昨晩調べたら楽天で工事費込みで40万程というのを見ました。
太陽光とエコキュートは別会社でも大丈夫なのでしょうか?
あと、夫婦二人暮らしオール電化ではなく、
ガス代が一年平均3000円程です。
あまり高くないので
高くなってからの検討でもよいかと思い始めました。
電気代は一年平均6000円です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22387442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あんちゃん555さん
年平均ではなく月平均で3000円のガス代ということかな?
3000円ならエコキュートは必要ないです。
次にガス器具が壊れた時にジャッジですかね。
エコキュートと太陽光は工事の質が違いますので別の業者でも何ら問題ないです。
そうです、ダイキンの機器は仕入れで15〜20万円です。
書込番号:22387456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あんちゃん555さん
エコキュートはガスのエコジョーズ給湯器と競合しますので、安くしないと勝てません。
小売り希望価格の3割で販売してます。なので材工で50万円しないと思います。
太陽光3kWなら税込80万円をめざしたいですね。そうでないと元が取れません。
それを考慮するとエージージャパンの見積は高いですね。
書込番号:22387484
1点

>gyongさん
早速のご投稿ありがとうございます。
やはり訪問スタイルにはそのような仕組みがあるのですね。
訪問ではない場合はどういった一括見積もりなどを参考にするのでしょうか?
もし、おわかりでしたらご投稿お願いします。
書込番号:22391900
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)