


KDDIも落ちぶれたなぁ…
今回、格安SIMへ移行する為にauにてMNP番号を取得しました。
そして、IIJmioへMNP新規申し込みをし、色々と送信したらこのようなメールが…
>この度は「IIJmioモバイルサービス」をお申し込みいただき、誠にあり
>がとうございます。
>さて、2019年 1月 6日に「MNP転入」機能にてお申し込みいただいた音声
>通話機能付きSIMカードにつきまして、「移転元事業者への照会不可」と
>の理由でエラーが発生し、弊社への転入手続きが完了できない状態です。
要するにauが発行した「MNP番号、期日、自分の電話番号」を入力するとエラーになるとの事
1月3日からMNPキャンセルと取得を繰り返すこと3回
自分が契約している2回線両方とも同じエラーで処理できない状態でした。
au157へ電話し、調べると回答を受けてから10日間あまり放置され
今日窓口まで出向いて明日1月15日の20:00までに回答すると確約
何故か今日14日の18時過ぎに電話掛かってきて、どうしようもないとの回答
要するに、この電話番号を継続したかったらauで契約し続けるしかないと脅迫紛いのセールス
他の携帯電話会社へ移動するなら、新規番号しかできないと開き直られ愕然
国はこんなコンプライアンス無視の○徳会社へ電波使わしてるのか?と遺憾の気持ちが込上げてきた。
料金滞納や名義不一致などの不備は一切ありません。
原因不明でMNP不可。。。それ以外の情報は報告する義務がないと拒否
そもそも、MNP予約番号出してそれが使えないとか総務省に報告しないといけない重大な不具合じゃないのですかね?
噂通り、最悪の対応で二度とKDDI系列の会社には関わらないと誓いました。
書込番号:22394262
11点

再発行すれば良いのでは?
時間あるなら、店舗なら、なお良し。
書込番号:22394382 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

月初めから、合計3回MNPの発行とキャンセルを行いましたよ。
2回線別名義で契約してるので合計6回です。。。
店舗へも行きましたが、結局157サポートへの窓口にしかならず無意味でした。
10日間ほど電話対応しましたが
KDDIはIIJのシステムの問題
IIJはKDDIのシステムの問題と擦り付け合い
結局、日割り契約を知ってのできるだけ引き伸ばしをしてからの原因調べるの拒否でした。
正直、こんなにさもしいビジネスしないと利益出せないほど落ちぶれたのかと哀れに思ってしまうレベルでしたよ(笑)
キャリアが安心なんて既に昔話ですね。
電話サポートや店舗対応は格安SIMと全く同じレベル
多分、日割り契約の場合はマニュアルでギリギリまで引き伸ばすように指導されてるのでしょうね♪
引き伸ばし出来なかった場合は報復行為でMNP拒否
でないと、ピンポイントに原因不明の不具合なんて起きる訳ないですからね…
書込番号:22394664
5点

それが本当なら世の中大騒ぎ
書込番号:22394963 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

総務省への事故案件報告もしないとはっきり言ってましたし
揉み消すんじゃないですかね?
1月 3日 予約番号 12-0335-2334
1月 8日 予約番号 12-7162-5375
1月11日 予約番号 12-0342-4950
今日携帯を解約しにいくので、それが終わったら電話番号とかも公表しますよ!
とりあえず、IIJmioとのやり取りは以下の通り。
この2通のやり取りが永遠に続いてました。
>[IIJmio] IIJmioモバイルサービスについて
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度は「IIJmioモバイルサービス」をお申し込みいただき、誠にあり
がとうございます。
さて、2019年 1月 6日に「MNP転入」機能にてお申し込みいただいた音
声通話機能付きSIMカードにつきまして、「移転元事業者への照会不可」
との理由でエラーが発生し、弊社への転入手続きが完了できない状態です。
該当の mioモバイル のサービスコードは、文末にも記載いたしますが、
「hdd42154716」となり、お客様側のお申し込み状況は下記URL からもご
参照いただけます。
<ご契約内容の確認 - 照会>
https://www.iijmio.jp/customer/contract/
* 認証のため、mioID またはご登録メールアドレスと、mioパス
ワードによるログインが必要です。
上記をご参照の上、お申し込み内容に問題がない場合、恐れ入りますが、
移転元事業者(キャリア)側の「契約状況」に問題が発生していないかも
ご確認ください。
※ 「MNP転入」は、転出される事業者のご登録情報および、本人確認
書類、IIJmio ご登録情報の全てが一致している必要がございます。
<MNP転入・転出について>
https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/mnp.jsp
移転元事業者(キャリア)側の契約内容に問題が発生している場合は対処
いただき、改めて MNP予約番号の発行手続きを行ってください。
上記移転元事業者(キャリア)側にて契約状況の確認および MNP予約番号
の再発行後は、お手数ですが、下記の <会員用お問い合わせ窓口> より、
以下の情報をお知らせください。お客様からのご連絡をもって、お手続
きを行わせていただきます。
・新しい MNP予約番号
・新しい MNP予約番号の有効期限
・転出元の電話番号
<会員用お問い合わせ窓口>
URL : https://www.iijmio.jp/service/inquiry/
* 認証のため、mioID またはご登録メールアドレスと、
mioパスワードによるログインが必要です
2019年 1月 16日までにご連絡いただけない場合、この度のお申し込みは
お取り消し(無料キャンセル)とさせていただきます。この場合、一切の
料金を請求することはございません。
* 同時にお申し込みいただいた mioサプライサービスの通信端末につ
きましても、ご連絡いただけない場合、お申し込みをお取り消しと
させていただきます。
なお、IIJmio側のお申し込みについて、ご不明な点等ございましたら、
前述と同様に <会員用お問い合わせ窓口> よりご連絡いただきますよう
お願いいたします。
お客様のご対応をお待ちしております。
なお、本メールと行き違いでお問い合わせいただいていた場合は、何卒
ご容赦いただきます様、お願いいたします。
よろしくお願いいたします。
敬具
記
● サービス及び情報
(1) IIJmio モバイル
サービスコード : hdd42154716
対象SIMカード : hdo42154723
お申込み電話番号 :
(2) IIJmio サプライ
サービスコード : mts42154730
端末名 : HUAWEI nova lite 2(ゴールド/32GB)
以上
-----------------------------------------------------------------
IIJ サポートセンター (年中無休 9:00〜19:00)
TEL: 0570-09-4400
WWW: http://www.iijmio.jp/
E-mail: support@iijmio.jp
* 国際電話、IP電話、みおふぉんダイアルをお使いの場合は、
03-5205-4400をご利用下さい
* お問い合わせ時には、お客様のお名前やmioIDをお伺いする場合があり
ます
-----------------------------------------------------------------
ref:_00D28VTKH._5000K1Z5gSl:ref
>[IIJmio] IIJmioサービス 変更申し込み完了のお知らせ
株式会社インターネットイニシアティブ
平素は IIJmioサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
IIJmioモバイルサービスのご契約につきまして、ご申告いただきました
「MNP電話番号」および「MNP予約番号」「MNP予約番号有効期限」にて、
再登録のお申し込み手続きが完了しましたのでお知らせいたします。
なお、弊社より SIMカードの発送準備が完了次第、お届け予定日や伝票
番号等を記載した通知メール「件名 : [IIJmio] 発送のお知らせ」がご
登録メールアドレス宛てに送信されますので、到着をお待ちください。
記
● 対象サービス及び情報
IIJmio モバイル
サービスコード : hdd42154716
hdo42154723
書込番号:22395036
3点

KDDIが落ちぶれたか、引き伸ばし工作が有るのかは分かりませんが、IIJmioとのやり取りはいいんじゃないの?
最初3日にMNPをして6日にIIJmioからの返答でau側に問題ありとなって、8日・11日とMNPをしているのは何故ですかね?
最初に駄目な時点でauに問い合わせて、キャンセルして再度MNPをしてくれとの提案があったのでしょうか?
だとすると10日間ほっとかれてるとの言い分がおかしいですよね?
問い合わせをかけているのに、返事がないのでご自身で繰り返したという事ですか?
そもそも何か引っかかる理由が有ったのではないですか。
書込番号:22395129 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

体良くIIJMIOに契約拒否されているだけじゃないの?
書込番号:22395259 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

IIJの、どのプランにMNPする予定ですか?
新規で初番して開通した回線のプランはどのプランですか?
KDDI回線のMVNO各事業者では、同一名義に付き一定期間内に3回線以上の提供が出来ないとか、制約がある場合もあったような気がします。その関係でエラーか発生しているとか考えられませんかね?
書込番号:22395708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IIJは1880円のコミコミなんとかです。
回線は、2人の名義で同じように契約しています(auのプランも同じ)。
私は現在保留中の1880円のMNPプランと新規番号での1880円プランの2つ
今はMNPプランの申請をキャンセルして何かトラブルが起きないようにする為に2回線予約してることになりますね。
MNPプランの方は、auがMNP不可だと先日明言したので
新規番号のスマホが届いて処理を終わらせた後にキャンセルオーダー出す予定です。
詳しくないのでアレですけど、1名義に2回線なので問題ないと思いますけど?
もう一つのほうは知人の名義で、十数年前に同じauショップ、同じ機種、同じプランで契約したものです。
当然電話番号は違いますが、今回同じIIJへMNP移動する為に予約番号まで取ったあとのエラー
私が上記に書いたものと全く同じ状態でMNP不可になっています。
もしIIJ側の不具合であれば、auからMNPで新規申請したお客さん全てでエラーになるはずですよね?
数ある契約者の中で、私とその知人だけがMNP不可の奇跡的な現象が起きた訳です。
個人的には、KDDIの解約引き止めマニュアルだと思っています。
何故なら、昔の契約なので料金が日割りなんですよね。
書込番号:22395781
4点

あっ、そうなんですか!
摩訶不思議な事象であることは間違いないですね。
仰るとおり、KDDIのシステムの不整合が原因っぽいでしょうか。少し前、auのiphoneのsimロック解除でもシステムの不整合が原因で、解決に手間取ったとの報告を見たことがありました。
とにかく、KDDIのシステムには色々不整合が多い印象があります。詳しいことはわかりませんが、その程度の事業者なのでしょうか。
書込番号:22396800 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いやいや、単にシステム上のバグでしょうよ。
特定人物に対し、ここまで無理に引き止め?妨害?する行為の意味が分かりませんよ。
何かしらの特定条件か、数字の羅列が、発生条件と合致してしまって、
意図せず(把握できず)発生してしまったんでしょう。
auのカスセンなんて、KDDIグループ系列会社の委託?(下請け?)で、
システム上や大事な問題があっても何もできませんし、
はっきりしない問題を会社の上へ上げませんよ。
もし、はっきりさせたい。ちゃんとさせたい。のでしたら、
総務省の電話関連クレーム窓口にかけて、
本当に事故案件として申告したらいかがでしょうか。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
時間と手間がかかりますが、
行政もこんないい加減なシステムを放置できないので、
必ずどうにかさせると思いますよ。
料金面も言えば、国家権力(笑)で、
延びた日数分はノーカウントさせると思いますよ。
あと、MNP予約番号とかさらさない方がいいですよ。
悪用できない?だろうとしてもです。
書込番号:22398224 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日仕事終わりに解約してきて一段落しました。
ここの書き込みも削除されてるので存在も把握してるようですね(笑)
私1回線だけのトラブルであれば偶然とか一過性のバグの可能性もありますけど
私と知人の2回線で全く同じ経歴を持つ状態でのエラーなので、間違いなくデータベースレベルでの重大な欠陥だと思いますよ。
まぁ放置するのはKDDIの自由ですし、その穴を突かれてハッキングされるのも自業自得だと思います。
ちょっと参考画像上げておきます。
それに対しての返答もあげておきます。
書込番号:22398288
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)