


SoftBank → DoCoMo・au
3月に家族全員で、ソフトバンクからドコモ又はAUにMNP予定しております。
3月が更新月のため、解除料金はかからないのですが、
よく調べると通話プランのスマ放題を解約する場合、
2年契約割引は、解除月の前月までとなっています。
つまり、専用2年契約割引の1,500円分が、解除月につかないのです。
今回家族6台MNPですので、9,000円アップとなり、
月月割/下取り値引きもなくなるため、支払額は3倍以上になります。(泣)
AU/ドコモは、解除月まで割引は有効のようです。
ソフトバンクで継続するか悩みましたが、この事を知ってMNPするつもりです。
よく契約書を見ていない私が悪いのですが...
皆様もソフトバンクはこのような契約になっていることを気をつけて下さいね。
書込番号:22400276
50点

>柴犬ピコさん
別件ですが、ドコモにMNPをしたらですが。
ご家族紹介特典
dポイントがお一人10.000dポイント付与されますよ。
ご紹介者が「dポイントクラブアンケート」又は店頭にて特典にエントリーしていただくこと。
紹介された方(ご家族)が他社からお乗りかえのうえ、対象機種をご購入いただくこと。
適用条件、ご購入月の翌月1日の時点で紹介された方(ご家族)がご紹介者と同一シェアグループに加入していること。
特典の期間は、2019年3月31日迄です。
最高が50.000dポイント付与されますよ。
また大型電気店で、お得な施策でMNPされたら、上記のご家族紹介特典と合わせて、解約金が補填出来るかと思って、書き込みさせて頂きました。
頭金も不要な大型電気店もございますので、小まめに店舗を回ってみて下さい。
書込番号:22400514 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

解除する月の契約を1番低い物に変えて、解除月の頭にMNPすることが出来ませんか?
もしくは解除月の前に変えても、美味しい案件があれば速攻で乗り換えるとか。
途中解約してもさほど変わらないから。
書込番号:22400531 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

キャリア三社は、3月以降、更新期間を拡大し、24ヶ月目に解約しても違約金がつかなくなります。
したがって、ソフトバンクでも、24ヶ月目に解約すれば、最後まできっちり割引が効くはずです。
3月が更新月ということは、それが25ヶ月目なのでしょう。
一ヶ月早すぎましたね。
なお、ドコモの月々サポートもauの毎月割も、ソフトバンクの月月割同様、解約月には適用されませんから、条件は同じです。
もっとも、今後は端末代と通信料金の分離に伴い、この手の割引は基本的に消滅しますから、関係なくなります。
また、どのキャリアも、契約月は日割り計算ですが、解約月はまるまるとられます。
したがって、キャリア間でMNPするなら、できるだけ月末に近い時期にやった方が安いです。
月初めにやろうものなら、その月は転出元と転出先で、実質2重払いになります。
ただしあまりギリギリになると、手続きに時間がかかって間に合わないことがあるので、そこそこのタイミングで妥協する必要があります。
書込番号:22401073
5点

皆様、書き込みありがとうございます。
>P577Ph2mさん
現在、いろんな店に徘徊中です。(笑)
いままでは、一括0円の機種を購入し、浮いた月月割で
ランニングコストを抑えていましたが、最近はそれも難しくなりました。
ソフトバンクも、今月で機種変更の月月割を辞めるようです。
今のところドコモに傾いています。
AUの場合、半額サポートが気に入らないです。
キャッシュバックは、AUが多そうでが...
あとは、3月末ぐらいにどれくらい良い条件が出てくるか...です。
頑張って回ってみます。
>エリズム^^さん
以前は、ホワイトプランに切り替えて抑えることが出来たそうですが、
今はスマ放題を変更することが出来ません。
あとは、保証やデザリングを止めるくらいしか出来ません。
ソフトバンクも最後までお金を搾り取るように変えてるようです。
月月割と下取り値引きがまだ残っているのと、乗り換えるならば、
年度末の方がよい条件が出ると思い、3月まで待ちたいと思います。
>八咫烏の鏡さん
私も、今回の解除月が3か月に変わったことで、
条件が変わるかと期待していたのですが、
ソフトバンクは、契約書に
「専用2年契約による割引は前請求月までの適用となり、当該請求月は割引がされません。」
書いてあります。
ですので、3か月のどこで辞めても、解約月は割引されません。
ちなみに、月月割も同じ規約となります。
今回の変更で、規約も変われば良いのですが....
書込番号:22401241
8点

>「専用2年契約による割引は前請求月までの適用となり、当該請求月は割引がされません。」
書いてあります。
自分もそういう認識だったのですけど、10月にMNPした時は解約時の請求も割引されていましたよ。
月初め云々の話は、他キャリアと違ってソフトバンクは1〜31日で〆ているわけではないので意味がありません。
書込番号:22403699
4点

>エメマルさん
書き込みありがとうございます。
本当に引かれてますね。
でもあるサイトのコメントで、引かれてない方がおられました。
書き込みの日付が去年の12月でしたので…
もしかしたら、担当者によって値段が異なることになってるのではないでしょうか?
ソフトバンクは過去に解約月に解約したのに、解約金を請求したとの書き込みを見たことがあります。
心配ですね。
ちょっと情報収集してみます。
ありがとうございました。
書込番号:22403861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エメマルさん
気になる書き込みを見つけました。
どうやら、解約月以外に解約の場合は、通常料金と解約料、
解約月に解約すれば、二年割引がない料金になるようです。
エメマルさんは、解約料9500円がついているから、
大丈夫だったと思います。
やはり、私の場合は、1500円×人数がよけいに必要になりそうです(涙)
最悪ですね…
書込番号:22406490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンク解約月の請求が高額だったので検索してこの掲示板にたどり着きました。まさか解約料が取られているのかと思ったら、スマ放題基本料4,000円(割引なし)とMNP手数料3,000円でした。機種変更時の月々割は翌々月から適用で、「割引は最小限に、請求は最大限に」しようとする精神が頂けません。どこまでも消費者から金銭を巻き上げるソフトバンクには2度と関わりたくないです。
書込番号:23164865 スマートフォンサイトからの書き込み
57点

とっしゃんしゃんさんと同じく解約月の料金が高くググってここに辿り着きました。
先月と比較して2.3倍の料金増。MNP手数料を含めると3倍以上料金が高くなっていました。
契約内容を完全に把握していないと言う非はありますが、キャリアに対してのイメージは正直悪いです。
書込番号:23215070
49点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SoftBank → DoCoMo・au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/03/14 8:27:37 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/17 18:13:53 |
![]() ![]() |
11 | 2020/08/28 16:36:46 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/08 12:41:43 |
![]() ![]() |
10 | 2020/05/06 1:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/06 8:10:36 |
![]() ![]() |
31 | 2015/07/05 23:02:47 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/19 21:19:10 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/16 6:29:19 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/03 11:29:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)