


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
この度、自宅屋根に全量売電11kwの太陽光発電を
約250万円(消費税込)で設置したのですが、
償却資産税の算定の元となる設備の取得価について
消費税込み、税抜き、どちらで申告するのが
正しいのでしょうか?
調べると、経理方式で判断するようなのですが、
当方ただのサラリーマンで、副収入的な位置づけで
太陽光発電を始めたので、経理方式がよくわかりません。
消費税込みを取得価とする場合、
消費税に対して償却資産税がかかるので
二重課税の感が否めず、この点についても教えていただければ幸いです。
書込番号:22401590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>へろっぺさん
消費税は入れません。
通常、会計は消費税を別建てにします。
書込番号:22401597
0点

早々のご回答、ありがとうございます。
別の質問になるのですが、
今回、業者に設置をお願いする際、
遠隔監視システムや今後20年間の定期点検費用も支払っています。
こうした費用は取得価に含めなくてよろしいですか?
書込番号:22401620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>へろっぺさん
遠隔システムは本体価格が切り出せればそれを償却資産として申告。それ以外は役務ですから償却資産に含めません。
書込番号:22401707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内