今、バックアップ用にMOかCD−RWと迷っています。
でも、本当に初心者で良くわからなくてMOの方が簡単かなって
思っています。でも、CD−Rの方が保存として残すにはいいのかな?
なんて思っています。
でも、どうなんでしょうか?
使い方も実はどうやって使うかも全然わかりません。
CD−Rって書き換えが簡単に出来るのでしょうか?
今はMOに気持ちがありますが・・・
NECのノートでWIN98で使っています。USBの方が簡単ですよね。
アドバイスお願いします。
書込番号:22405
0点
2000/07/09 00:57(1年以上前)
>CD−Rって書き換えが
できません。出来るのはCD-RWです。
質問の答えは... 個人的にはMOをおすすめします。使いやすいしデータを焼くのにテクニックがいらずに誰でも問題なくできるからです。
書込番号:22407
0点
2000/07/09 01:33(1年以上前)
バックアップでしたらMOの方が楽です。
後々知り合い等とファイルを交換するとか渡すことが出てくるならCD-Rの方が◎って感じでしょうか。
書込番号:22428
0点
2000/07/09 14:44(1年以上前)
そりゃ断然MOでしょう。
エクスプローラーで楽々操作できますからね。
CD-RやCD-RWは専用のソフトを使わないとだめなので、
結構面倒ですよ。
書込番号:22494
0点
2000/07/09 15:46(1年以上前)
530MB位までならCD-RWのパケットライトという
方法もあります。
10倍速のメディア&ドライブも出てきたので
これから流行りそうです。
書込番号:22503
0点
2000/07/09 22:35(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
やはりMOにします。あとは値段とコンパクトなものがいいなって思っているので頑張って探してみます。
また、わからないことがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:22562
0点
「MOドライブ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/01/31 19:07:35 | |
| 0 | 2013/09/14 19:24:48 | |
| 0 | 2013/09/14 19:22:55 | |
| 0 | 2013/09/14 19:21:27 | |
| 0 | 2011/12/09 21:11:17 | |
| 0 | 2010/01/31 1:06:15 | |
| 4 | 2009/09/07 19:43:55 | |
| 3 | 2009/08/15 17:46:47 | |
| 11 | 2009/02/22 22:15:39 | |
| 4 | 2008/09/25 20:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

