買ったら√がない。
私は、電気の計算をするので、√が必要です。
建築、土木では√は必要でしょう。機械でも√はおそらく必要でしょう。
というわけで、この電卓は工学(もしかしたら理化)には向かない、といえるかもしれません。
電気の計算では2乗があると便利です。(メーカーへの意見)
書込番号:22420349
1点
税率があるので商売人向けですね。消費税制度になってから消費が落ち込んだとは笑止千万ですね。
書込番号:22420368
0点
>電気の計算では2乗があると便利です。(メーカーへの意見)
普通の人は、こう言った用途では、関数電卓を買います。
この電卓は、経理向きですね。用途にあった選択ではないということです。
書込番号:22420375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
茶金さん おはようございます。 確かに ありませんね。
MP-12R
https://casio.jp/dentaku/products/MP-12R/
余り計算機能と消費税計算、時計計算が 出来るそうです。
ラインアップ
https://casio.jp/dentaku/general/
カシオの高級電卓 S100
https://web.casio.jp/dentaku/sp/s100/features/index.html
書込番号:22420380
1点
こんにちは。
電卓って昔から、百均商品の如くほぼ四則計算のみのものから特定分野に特化/最適化したものまで様々です。
ご自身の用途や欲する機能に照らして適切か否かは、実物のパッケージなりメーカーカタログなりで確認して選んで買うのが基本と思いますよ。。。
といっても最近はスマホの電卓機能で大方間に合うので、久しく買ってないですが(笑)。
書込番号:22420414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「カシオ > MP-12R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/12/12 22:39:20 | |
| 5 | 2019/01/26 12:17:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(生活雑貨)
電卓
(すべての発売・登録)








