


サイバーナビの902シリーズへの買い替えを検討しています。
902シリーズもしくは前モデルにてiPad Pro 2018をUSB接続にて
YouTubeやプライム・ビデオなどのアプリの音声のみを
ナビから出力したいと考えています。
Bluetooth接続だと可能かと思いますが音声の遅延が許容できないので
USB接続をと考えています。
サポート外ということは承知していますがこういった使い方をしている方
もしくは似たような使い方をしている方がいらっしゃれば教えてください。
書込番号:22453996
0点

USBなら難しいかもです
HDMIかAUXのアナログ接続(4極から3極への変換が必要)で考えてみては?。
書込番号:22454009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ta9tytさん
サイバーナビでもiPad Proでも無いですがAVIC-RW03でiPhone6でUSB接続しますが音は出ています。
NSCP-W62やNSZT-W61GでプライムビデオやNetflixをBluetooth接続して聴いていますが音声の遅延は感じません。
書込番号:22454075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>北に住んでいますさん
書き込みありがとうございます。
USBのみでは難しのですね...
後席用にiPadをと考えていたので
HDMI接続時に映像がiPadにも映ればいいのですが
なにぶんこういった使い方をしている方が少ないのか
情報が少ないですね。
書込番号:22454091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん
書き込みありがとうございます。
AVIC-RW03ではアプリの音が出ているということですね!
Bluetoothの音ずれに関してはPioneer製品は弱いように感じています。
書込番号:22454165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

週末に展示品で実際に試してみようとカー用品店を回ったのですが
サイバーナビの展示をしてあってもUSB端子を接続していないところばかりでした。。。
お店の方に裏にケーブルをさせて試させてくれないかお願いしたのですが丁重に断られました。
また、Pioneerのサポートにも問い合わせしましたが
そのような動作の確認はとっておりませんとのこと
また質問になってしまうのですが、
サポートによるとiPhoneをUSB接続した場合
iPhone内に取込まれた音楽(動画)ファイルのみ再生可能とのことでしたが
その際iPhone側で音楽の選曲操作やほかのアプリを立ち上げたりということはできるのでしょうか?
書込番号:22478017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)