




筆まめは年賀状やお知らせの文書作成に便利に使っています。印刷用紙も豊富に揃っていますが、宅急便の配達先を書くレイアウトが無い・・・・・。
せっかくの機能ですので、宛名情報を使って宅急便(ヤマト)の宛名を印刷しようと思っています。
宅急便ばかりではなく、独自様式に印刷する便利な方法ってありますか?。
使用しているヴァージョンは、14です。
書込番号:2247777
0点

「レイアウト」を「フリー」で行えば可能だと思います。
私はVer12ですが、いろんな物をそれで作っています。
(演劇の公演チケットとか、分類のシールとか。)
でもDM発送はしたことあるけど、年賀状は作ったことないなぁ。(笑)
書込番号:2247812
0点



2003/12/19 16:09(1年以上前)
其蜩さん
早速のご回答ありがとうございます。コツコツと位置あわせを挑戦してみます。
用紙をスキャナーで読み取って、レイアウト完成ってことにはならないかなぁ・・・!!。これって安易過ぎますか??・
書込番号:2248113
0点

スキャナで読み取ってレイアウトをする、そういうソフトありますよ。
私は、使っていますが便利です。
(plane)
書込番号:2248156
0点



2003/12/20 22:12(1年以上前)
夜間飛行 さんありがとうございます。
大分前に仕事で「つ使ったことがありましたが、随分高かった記憶があります。
書込番号:2252970
0点



2003/12/20 22:19(1年以上前)
あら!!送信されてしまいました!、続きです。
大分前に仕事で「つ◎さシステム」の似たようなソフトを使ったことがありましたが、随分高かった記憶があります。夜間飛行さんは、どんなソフトを使っています?。筆まめでも使えます?。関連URLでもお知らせくれると良いかなと・・・。
書込番号:2253003
0点

リコーシステム開発株式会社の「文字ピタ!Pro V2」を使っています。
http://www.rsk-tokyo.co.jp/products/software/pitatt_v2/index.html
でも、これはやはり値段が値段ですから、個人用途でしたら
http://www.rsk-tokyo.co.jp/products/software/pitatt_personal/index.html
「文字ピタッ! パーソナル V1」で充分ではないでしょうか。
URL先の「仕様」の処を見ると両方の機能比較や印刷サンプルが載っています。
私は「文字ピタ!」の時から使い始めましたが、手放すことができないソフトです。
当時、名勝は忘れましたが思う一本他社のモノを使ってこちらを選択して今に至っています。
これで、のし紙でも多当でも何でも割付印刷が必要な物は殆どこれで印刷しています。
(plane)
書込番号:2253292
0点

訂正
>名勝は忘れましたが思う一本他社のモノを使って→→名称は忘れましたが、もう一本他社の同様ソフト比較して
(plane)
書込番号:2253318
0点



2003/12/21 00:00(1年以上前)
夜間飛行さんありがとうございますm(_ _)m。
HPを見ると体験版がありましたので、早速検討を始めたいと思います(^^)v。
書込番号:2253465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「学習・教養ソフト > クレオ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2003/12/21 0:00:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
学習・教養ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





