


ヴェルファイア30系前期に乗っており、テインハイテクにて3センチのローダウンをしております。
現在ホイール購入を検討しており、下記内容で悩んでおりアドバイスを頂きたいです。
@21インチ 245/35R21 WEDSレオニスFY
USファルケンFK453
A20インチ 245/40R20 ヴェネルディ マデリーナ、コスミック アヴァンティ、コスミック ヴァネッサ
グッドイヤー EXE
21インチ場合、フロントフェンダーから1センチほど中に入り、ツライチにならない。また、扁平率も35の為、ロードノイズや乗り心地が気になる。
20インチの場合、ツライチまで2mm程まで攻められる。扁平率40の為、35よりはロードノイズや乗り心地が良い?。
ローダウンが3センチ程度とガッツリ落としていない為、ツライチにこだわる必要があるのかどうか、また21インチにして1センチ中に入るのはダサい?のか。悩んでおります。
書込番号:22481348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悩んでいるならスペーサー噛ませなさいよ(^^)/
書込番号:22481486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぜんだま〜んさん
返信ありがとうございます。
スペーサーも考えたのですが、ハブボルトをそのままでスペーサーをかますと強度が怖くて…問題なければいいんですが、自己責任なので臆病になってます。
書込番号:22481560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KJS685さん
燃費や運転時の静粛性などのバランスを考え、20インチにしてはいかがでしょうか。大きいホイールも魅力ですけど、カッコよくかつ快適に乗るというのもありかなと。
書込番号:22481613
0点

私ならツラ重視です。
それと245/35と245/40は大違いです。乗り心地やロードノイズは大差ないけど段差越えの時が違う。
また、タイヤ厚みが少ないのは見ていて痛々しい。
245/35でも19インチ以下なら比率的にそれほど薄く見えないんですが21インチだとね。
どちらにしても段差でリムへのダメージが心配になる。
書込番号:22481618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっすー@さん
返信ありがとうございます。
そうなんですよね。歳も歳なので大人の車っていうのもアリですよね。20インチでも十分大きいですけど、ずっと見てると小さく見えてきちゃいます!笑笑
書込番号:22481637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>XJSさん
返信ありがとうございます。
扁平率35と40の違いで段差で差が出るのですね。
これは知らなかったです。段差でのリムの痛みは確かに気になりますね。。。21インチにしてもリムを痛めたら意味ないですもんね。
やっぱりツライチの方がかっこいいですかね??
書込番号:22481643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やっぱりツライチの方がかっこいいですかね??
個人的にホイール変更はツライチにするためですね。できればスペーサーは使いたくないし。
書込番号:22482100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>XJSさん
私もスペーサーは出来れば使いたくない派ですね。
リム幅とオフセットのみでツラツラ狙いは危険ですよね?やっぱり2〜3mmほどは余裕見た方がよいですか?
フェンダーの爪部分への干渉も気になります。。。
書込番号:22482727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スペーサーでの強度が怖いなら35なんて止めた方が良いです
段差等でホイールすぐ曲がり割れしますよ、アスファルト凹んでる位でも辛いです。
車重1200キロ215-45-17ですら乗り心地良くないですよ
好みの問題でホイールが走ってる様に見えるのも…
書込番号:22482839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>桜.桜さん
返信ありがとうございます。
ちょっとの凹みでも歪みの可能性があるのは辛いですね。
35と40では、乗り心地や静粛性に大きな違いがない事は分かりましたが、ちょっとした凹みでのホイール歪みや突き上げに関しては大きく違ってくるのでしょうか?
書込番号:22482938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通に走っててもマンホールの縁が出っ張ってたりしますからねえ。
理想はもちろんフェンダーに干渉しないギリギリですがそんなにギリギリにこだわる必要もないと思いますがね。
前後のバランスが重要。
あとタイヤ薄いほど引っ込みが目立ちます。
書込番号:22482944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>XJSさん
なるほどですね。
245/40R20に傾いてきました。
ちなみに実測でフロントがフェンダーまで31mmで現在スタッドレスが7J+38なのですが、気に入ってるホイールが8.5J+28があります。このサイズでほぼほぼツライチという考えで問題ないでしょうか?
書込番号:22482960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホイールの位置が29mm外に出る計算ですね。
書込番号:22483115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんはその辺の計算は済んでましたね、失礼しました。
私には干渉するかどうかはわからないです。
タイヤ幅245にホイール8.5Jは規格上ジャストでしょうけどまだタイヤがホイールよりも外に出ますよね。
現状タイヤで引っ込み31oというのがホイールまでではなくタイヤまでならば大丈夫な気もしますが。
実際に履いてる方からの返信が欲しいところですね。
書込番号:22483303
1点

>XJSさん
そうですよね。
実際はいてる方がいれば実体験の意見が聞けますし、画像があるとより分かりやすいですよね。
装着するまでは楽しみでもあり、不安もやはりありますね。
書込番号:22483450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx/bbshistory/?NickName=j-yossy
この方の書込み、結構参考になります
書込番号:22483502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車用ホイール」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2025/08/18 22:44:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/26 6:18:09 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/05 15:56:12 |
![]() ![]() |
2 | 2024/07/31 9:52:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/15 9:08:39 |
![]() ![]() |
2 | 2024/01/28 21:04:22 |
![]() ![]() |
14 | 2024/01/23 22:35:33 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/28 20:17:01 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/22 14:54:09 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/13 16:44:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)