


家電その他
こんにちは。
15年使用していたオーブンレンジが故障してしまったので、買い替えを検討しています。
趣味でケーキやパンを手作りする為、週2回程度オーブンを使用しています。
といっても2人暮らしなので、パンは半斤程しか作りませんが、美味しいパンを作る為試行錯誤しています(*´-`)
普段の生活では、電子レンジがあるので、あたため機能を使う事はありませんでした。
購入予算は、6万円までと考えていますが、長年使う品なので、奮発しても良いのかなと考えます。
近くの量販店では、展示品限りでNE-MS264-Kが、2万円前後で販売されているのですが、、
あまり口コミを見かけないという事もあり、購入には至っていません。
バルミューダや石窯ドーム、ヘルシーシェフにヘルシオと、人気のオーブンがありすぎて、本当に悩んでしまいます。
是非、みなさんのご意見をお聞かせください!
よろしくお願い致します。
書込番号:22498317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも。
オーブンレンジを選ぶポイントとして、オーブンの温度を何度まで上げられるかというのがあります。
それと、消費電力の大きな物ほど温め時間が早い
検討しているパナソニックのNE-MS264-Kですが、機能的に十分かと思います。
ただ、オーブンの上限が250°になっていますけど、5分までと制限が付いている
普段の調理でそこまで温度を上げることはありませんが、本体自体が相当熱くなってしまうのかなと思ってしまいました
人気機種やスチーム機能、新型のモデルに拘らなければお買い得かと
スチームなんて実際の調理にあまり使用しませんからね、
書込番号:22498605
1点

ありがとうございます。
参考になります(*´-`)
NE-MS264-K良いお品ですよね。
26Lサイズで十分な気もしますし、悩むところです。
書込番号:22499168
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)